マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/9 10:15:43
17,228,072
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

政治から読み解く【経済と日本株】:桜井崇氏「佐世保にはハウステンボス」

2014/8/20 13:17 FISCO
*13:19JST 政治から読み解く【経済と日本株】:桜井崇氏「佐世保にはハウステンボス」 千葉市議会議員の桜井崇氏が「佐世保商工会議所にて。「カジノ誘致の先陣を切る!!」とは、これまたストレートなスローガンです。なるほど、ハウステンボスがあるからですね。」とフェイスブックにコメントしている。 先日、米カジノ運営会社が築地市場の跡地にカジノを検討と伝わったことで、築地関連の銘柄が賑わう場面が見られた。京急<9006>がIR施設(統合型リゾート)の運営を検討するプロジェクトチームの発足を発表するなど、足元カジノ関連の話題が続いている。築地市場の跡地はお台場と並ぶ候補地となるとの見方だが、桜井氏のコメントの通り、長崎佐世保のハウステンボスもカジノ誘致の有力候補地として名前があがっている。 HIS<9603>傘下で再建を進めるハウステンボスは、19日、14年9月期単独の経常利益が前期比35%増の77億円となる見通と発表した。従来予想73億円を上方修正したわけだが、「光の王国」など人気のイベントを通じて来場者の滞在時間が延びることが寄与するとのこと。HISの支援開始が10年1月だったことから、わずか数年で大幅な業績改善に成功した格好となる。 《MT》
関連銘柄 2件
9006 東証プライム
1,169.5
9/4 15:00
-4(-0.34%)
時価総額 322,502百万円
京浜、三浦半島地盤の私鉄大手。羽田空港へのアクセスを担う空港線に強み。流通事業や不動産事業、ビジネスホテルの運営等も。中期経営計画では27.3期営業利益350億円目標。不動産事業の強化等に取り組む。 記:2024/07/04
9603 東証プライム
1,862
9/4 15:00
-43(-2.26%)
時価総額 148,701百万円
旅行会社大手。海外旅行に強み。「変なホテル」等の運営を行うホテル事業も。九州産業交通HDなどを傘下に収める。ハウステンボスは22年に譲渡。26.10期売上4300億円目標。グローバルマーケットの強化図る。 記:2024/06/09