トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/19 13:42:13
17,044,687
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
缶コーヒー「ワンダ」、味に不満なら全額返金キャンペーン
2014/7/30 15:12
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:12JST 缶コーヒー「ワンダ」、味に不満なら全額返金キャンペーン アサヒ飲料<
2502
>が缶コーヒーの最盛期となる秋冬シーズンにおける「ワンダ」ブランド戦略として、主力商品の更なる強化と幅広い新価値提案に向け、積極的な商品提案、広告・販促活動を展開する。 29日、同社は「~明日は、今日より、ワンダフル。~」というブランドメッセージを掲げ、8月19日に「ワンダ ゴールドブラック ?金の無糖?」を、9月2日に「ワンダ 金の微糖」をリニューアル発売し、「厳選高級豆にこだわったプレミアム缶コーヒー」という独自の価値に磨きをかけることで商品価値向上を目指すとともに、現在「ワンダ モーニングショット」を中心とした「ワンダ」ブランドで起用しているAKB48に加え、新広告タレントを起用した広告・販促活動を展開して更なる成長を図っていくと発表した。 また、「ワンダ ゴールドブラック ?金の無糖?」のリニューアル発売に合わせ、厳選高級豆100%使用の香り高くコク深い上質な味わいを訴求する「WEB限定 ご満足いただけなければ全額返金!」キャンペーンを展開すると発表した。このキャンペーンは「ワンダ ゴールドブラック ?金の無糖?」を飲み、万一味に満足しない場合は、先着50,000名限定で購入相当金額として130円(税込)を返金するという内容で、味には自信があることを顧客に伝える目的という。キャンペーンシール付き商品が対象で、特設のWEBサイトを通じてのみ発売日の午前10時から9月30日16時まで受け付ける。1人1本、かつ1回のみ。 美味しくなければ返金するキャンペーンは、最近では大々的なCMでも話題となった今年4月1日から西友が始めた「生鮮食品100%返金保証プログラム」や7月3日から23日まで行われていたロッテリアの「絶妙ハンバーガーと絶妙BLTバーガーが美味しくなければ全額返金する」というキャンペーンが思い浮かぶが、清涼飲料で返金キャンペーンを行うというのはあまりなかったことで、競争の厳しいコーヒー業界で勝ち組になるべく勝負をかけるものと見られる。 さらに、8月19日から11月28日には、「ワンダ モーニングショット」「ワンダ 金の微糖」「ワンダ ゴールドブラック ?金の無糖?」の6本パックに付いている応募券を5枚集めて応募すると、「ワンダ」と「SWATi」がタイアップしたショッピングバッグを必ず1個もらえるという「ワンダ」ブランド初のマイレージキャンペーンも始め、女性の顧客獲得に向け攻勢をかける。 《YU》
関連銘柄 1件
2502 東証プライム
アサヒグループホールディングス
5,350
9/4 15:00
+19(0.36%)
時価総額 8,137,404百万円
国内ビール大手のアサヒビール、アサヒ飲料、アサヒグループ食品などを傘下に収める持株会社。欧州、オセアニア、東南アジアでも事業展開。日本は主力ブランドに経営資源投下。オセアニアは商品ポートフォリオを強化。 記:2024/09/01
関連記事
7/30 13:40 FISCO
中国政治メモ:周永康前政治局常務委員の捜査開始が意味するものとは?
7/30 13:37 FISCO
ラクダは委員会が馬を作ろうとした結果
7/30 13:27 FISCO
政治から読み解く【経済と日本株】:浅尾慶一郎氏「過去25年間で米国のGDPは三倍に」
7/30 8:19 FISCO
【中国から探る日本株】中国市場で日産と韓国現代がシェア争奪戦、日産は新モデル+EVで攻勢
7/30 8:10 FISCO
【中国の視点】EUの対ロ制裁:利害関係で包括案が決まらず、今週中に確定か