マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/20 6:06:45
16,783,367
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

キャリートレードのファンディング通貨:ドルからユーロへ

2014/7/23 13:09 FISCO
*13:09JST キャリートレードのファンディング通貨:ドルからユーロへ 米国連邦準備理事会(FRB)の2008年秋からの量的緩和は、「ドル・キャリートレード」を通じて世界の市場に流動性を供給してきたが、テーパリング(量的緩和縮小)により、量的緩和は年内に終了し、来年から利上げが始まる。 欧州中央銀行(ECB)は、マイナス中銀預金金利を導入し、量的緩和の導入が検討されつつあることで、「ユーロ・キャリートレード」が始まりつつある。 米国や欧州が、ロシアの企業や金融機関へのファイナンスを阻害し始める懸念が高まっていることで、ロシアの企業や金融機関は、「ユーロ・キャリートレード」による流動性の確保を始めつつある。 ユーロは、欧州中央銀行(ECB)による金融政策とウクライナ紛争を巡る地政学的リスクから、売り圧力が強まりつつある。 《MY》