マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/2 12:17:01
14,148,386
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

メンバーズなど

2017/7/7 19:20 FISCO
[来週の買い需要(表)] コード;銘柄;株価インパクト;買い需要;信用倍率;終値;前日比 <1575> ;中国A300;1429%;1000;2.28;611; <6279> ;瑞光;588%;4700;1.06;3975;-10 <2130> ;メンバーズ;294%;268300;0.95;688;+9 <8207> ;テンアライド;238%;22400;0.26;398;-1 <8842> ;楽天地;217%;100000;0.30;591;+7 <4745> ;東京個別;200%;424900;3.41;1501;+25 <1364> ;iSJPX400;194%;35;2.46;14530;-80 <6038> ;イード;181%;56600;7.47;1096;+42 <3166> ;OCHI・HD;177%;6200;0.14;1330;-9 <4512> ;ワカモト;177%;23000;0.77;276;-1 <6330> ;洋エンジ;160%;530000;1.86;274;0 <6083> ;ERIHD;149%;12500;1.62;813;0 <2751> ;テンポス;142%;7400;5.48;1916;-3 <3457> ;ハウスドゥ;137%;44600;3.19;1651;-13 <1467> ;J400ブル;131%;420;1.23;9580;-140 <6240> ;ヤマシンフィルタ;115%;82100;0.79;2194;+17 <3313> ;ブックオフ;115%;30200;0.23;793;0 <2468> ;フュートレック;113%;122500;9.05;965;+6 <1811> ;銭高組;112%;66000;3.17;443;0 <6333> ;帝国電機;109%;23500;7.72;1130;-21 [コメント] メンバーズは安値圏での期日が来ていることもあり、買い方優位の需給状況となる。信用倍率は1倍を下回る売り長の需給状況に。 《TM》
関連銘柄 17件
1811 東証スタンダード
3,490
9/4 15:00
-175(-4.77%)
時価総額 25,662百万円
1705年創業の老舗総合建設会社。インフラ整備から各種施設の建設等を手掛ける。橋梁工事に強み。東京都議会議事堂で施工実績。北海道新幹線遊楽部高架橋工事などを受注。機動的な人員配置等で建築工事量の増大図る。 記:2024/06/24
2130 東証プライム
850
9/4 15:00
+8(0.95%)
時価総額 11,357百万円
デジタルマーケティング支援、デジタル人材事業等を手掛ける。生成AI活用支援サービス等も。ソニーグループ、楽天などが主要顧客。全取引社数は427社と増加。新規獲得が順調。24.3期3Q累計は2桁増収。 記:2024/04/15
2468 東証スタンダード
192
9/4 15:00
-8(-4%)
時価総額 1,825百万円
音声認識技術を中核に、IoTやAIロボット等に対応した音声認識ソリューション製品を提供。声認証エンジン等も。デジタルマーケティング事業は売上堅調。24.3期3Qは損益改善。エーアイと経営統合で基本合意。 記:2024/04/17
2751 東証スタンダード
3,265
9/4 14:46
-20(-0.61%)
時価総額 46,738百万円
厨房機器の販売が主力。中古厨房機器販売で国内トップ。飲食店の経営支援や通販サイト「テンポスドットコム」の運営等も行う。ステーキチェーン「あさくま」を傘下に収める。集客支援等のDr.テンポスに注力。 記:2024/05/06
3166 東証スタンダード
1,415
9/4 15:00
-24(-1.67%)
時価総額 19,260百万円
住宅建材・設備商社。内装材等の住宅建材、キッチン等の住宅設備を扱う建材事業が主力。空調機器の販売、住宅建築用木材の加工等も。配当性向は30%以上目途。脱炭素関連商材の拡販、非住宅市場の開拓などに注力。 記:2024/07/01
786
9/25 15:00
+13(1.68%)
時価総額 17,742百万円
中古本、CD・DVD、ゲーム、アパレル、家電・ブランド品などのリユース事業を展開。中古書店市場で高シェア。ネット販売を積極化。リユース店舗事業は売上増。固定資産売却益計上。19.3期1Qは大幅な最終増益。 記:2018/08/14
3457 東証プライム
1,020
9/4 15:00
-42(-3.95%)
時価総額 19,957百万円
不動産売買仲介「ハウスドゥ」をFC中心に展開。ハウス・リースバック事業、不動産売買事業が柱。リフォーム事業、リバースモーゲージ保証事業等も。リバースモーゲージ保証は保証件数が1600件超と拡大傾向。 記:2024/08/30
4512 東証スタンダード
247
9/4 15:00
-1(-0.4%)
時価総額 8,605百万円
医療用眼科用剤等を手掛ける医薬事業、強力わかもと等のヘルスケア事業、グローバル事業等を展開。1929年設立。29.3期ROE8%以上目標。グローバル事業では乳酸菌事業の拡大、強力わかもとの販路拡大図る。 記:2024/07/26
4745 東証スタンダード
400
9/4 15:00
-7(-1.72%)
時価総額 21,716百万円
首都圏中心に個別指導塾を展開。科学教室や文章表現教室も。ベネッセグループ。完全オーダーメイドの個別指導が強み。期中平均在籍生徒数は3万720名。24.2期通期は売上横ばい。25.2期は小幅増収計画。 記:2024/04/17
6038 東証グロース
804
9/4 15:00
+25(3.21%)
時価総額 4,041百万円
自社開発プラットフォーム利用のサイトを複数運営。調査サービスやECシステムも。24.6期上期は好採算のネット広告が足踏み。だが前期買収会社の貢献もあって広告以外の拡大続く。通期では増収増益・増配を見込む。 記:2024/04/15
6083 東証スタンダード
2,051
9/4 15:00
-103(-4.78%)
時価総額 16,063百万円
建築物の確認・検査業務、住宅性能評価等を行う日本ERIを中核とする持株会社。戸建住宅の審査に強みを持つ住宅性能評価センターなども傘下に持つ。中核事業ではM&Aでインフラ・ストック分野の事業領域を拡大。 記:2024/06/28
6240 東証プライム
438
9/4 15:00
-16(-3.52%)
時価総額 31,346百万円
建機向け油圧フィルタで国内首位。産機用や電子部品製造工程用のフィルタも。エアフィルタ事業は堅調。ビル空調用フィルタの交換需要が回復。補助金収入を計上。24.3期3Qは2桁経常増益。通期業績予想を上方修正。 記:2024/04/14
6279 東証プライム
1,181
9/4 15:00
-37(-3.04%)
時価総額 34,013百万円
衛生用品製造機メーカー。大人用紙おむつや小児用紙おむつ、生理用ナプキンの製造機械の開発や設計、製造を行う。海外に注力し海外売上高比率は約8割。大人用紙おむつ、生理用ナプキン製造機械は売上堅調。 記:2024/05/21
6330 東証プライム
705
9/4 15:00
-37(-4.99%)
時価総額 27,184百万円
三井グループのエンジニアリング会社。石油化学プラント、石油精製プラント、火力発電プラント等の設計、工事を行う。化学プラントに強み。海外売上比率は6割超。燃料アンモニアなどの案件形成に向けた取り組みを推進。 記:2024/08/09
6333 東証プライム
2,583
9/4 15:00
-99(-3.69%)
時価総額 52,797百万円
完全無漏洩のキャンドモータポンプの製造・販売等を行うポンプ事業が主力。1939年創業。兵庫県たつの市に本社。キャンドモータポンプは世界トップシェア。主力製品の普及加速図る。27.3期売上高320億円目標。 記:2024/08/19
8207 東証スタンダード
300
9/4 15:00
-3(-0.99%)
時価総額 9,997百万円
南関東を中心に居酒屋と和食レストランを展開。立呑み業態や大衆食堂業態、オリジナル製造品の外部販売等も。天狗、神田屋、てんぐ大ホールなどを中心に98店舗展開。客数、客単価とも上昇。原材料費増などこなす。 記:2024/08/16
8842 東証プライム
6,710
4/1 15:00
±0(0%)
時価総額 43,689百万円
阪急阪神東宝グループの不動産会社。錦糸町や浅草で映画館、温浴施設、フットサル施設、飲食店などを展開。娯楽サービス関連事業は収益伸長。24.1期3Qは2桁営業増益。東宝のTOBは成立、同社株は上場廃止予定。 記:2024/02/03
関連記事
6/30 21:51 FISCO
6/23 22:04 FISCO
6/2 21:34 FISCO