PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/4 実 | 25.56 |
2020/4 実 | 24.00 |
2025/4 予 | 16.44 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/4 | 3.55 | - |
2019/4 | 2.83 | - |
2020/4 | 2.28 | - |
〈業務内容〉 厨房機器の販売が主力。中古厨房機器販売で国内トップ。飲食店の経営支援や通販サイト「テンポスドットコム」の運営等も行う。ステーキチェーン「あさくま」を傘下に収める。集客支援等のDr.テンポスに注力。 記:2024/05/06
企業名 | 株式会社テンポスホールディングス |
住所 | 東京都大田区東蒲田二丁目30番17号 |
TEL | 03-3736-0319 |
URL | http://www.tenpos.co.jp |
代表者 (役職) | 森下 篤史 (代表取締役社長) |
設立年月 | 1997/3 |
上場年月 | 2002/12 |
従業員数 | 連 838 名 単 18 名 |
平均年齢 | 56.4 歳 |
平均年収 | 506 万 |
平均勤続年数 | 13.2 年 |
上場市場 | 東証スタンダード |
証券 | [主]みずほ、SMBC日興、SMBCフレンド、東海東京、東洋、楽天、松井 |
銀行 | みずほ銀行、三井住友銀行、商工組合中央金庫 |
監査法人 | 有限責任大有監査法人 |
業種別 時価総額順位 | 卸売業 87 / 312 社 |
決算月 | 04月 |
次回決算発表 | - |
最新決算発表 |
2024/9/11 - |
単位株数 | 100 株 | 始値 | 3,250 円 |
時価総額 | 46,738 百万円 | 高値 | 3,280 円 |
発行済株式数 | 14,315 千株 | 安値 | 3,235 円 |
最低購入額 | 32万6500 円 | 出来高 | 7,400 株 |
前日終値 | 3,265 円 | 売買代金 | 24,082 千円 |
PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/4 実 | 25.56 |
2020/4 実 | 24.00 |
2025/4 予 | 16.44 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/4 | 3.55 | - |
2019/4 | 2.83 | - |
2020/4 | 2.28 | - |
PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
---|---|---|---|
2023/4 | 最高 | 23.42 | 2023/4/17 |
最低 | 20.29 | 2022/9/26 | |
2024/4 | 最高 | 26.12 | 2024/4/1 |
最低 | 16.29 | 2023/6/1 | |
2025/4 | 最高 | 17.21 | 2024/7/30 |
最低 | 14.03 | 2024/8/5 |
単元株主数 37215名 | (持株数/持株比率) |
有限会社あさしお | 215 (18.07%) |
森下篤史 | 186 (15.63%) |
フクシマガリレイ | 96 (8.08%) |
マルゼン | 51 (4.29%) |
長谷川朋子 | 44 (3.73%) |
森下壮人 | 44 (3.72%) |
山田暁子 | 42 (3.57%) |
森下潔子 | 42 (3.55%) |
森下和光 | 40 (3.37%) |
SBI証券 | 9 (0.76%) |
自己株数 | 233 (16.25%) |
(%) | |
外国法人持株比率 | 0.1% |
国内個人持株比率 | 99.3% |
金取業者持株比率 | 0.0% |
上位10位持株比率 | 61.8% |
役職 | 役員名 |
代表取締役社長 | 森下篤史 |
取締役グループ管理部長 | 森下和光 |
取締役人事部長兼人材事業部長 | 伊藤航太 |
取締役 | 品川絵美 |
取締役 | 福島裕 |
常勤監査役 | 樋口宣行 |
常勤監査役 | 前坂典弘 |
監査役 | 近藤勝重 |
決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018/4 連 | 14,152 | 8,218 | 58.1% | 509 | 7,820 | 6,344 | - | 6,344 |
2019/4 連 | 15,181 | 9,124 | 60.1% | 509 | 8,702 | 7,085 | - | 7,085 |
2020/4 連 | 16,284 | 10,045 | 61.7% | 509 | 9,542 | 6,990 | - | 6,990 |
年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
---|---|---|---|---|
19.4期 連 実 | 11.1% | 6.7% | 260 | 207 |
20.4期 連 実 | 9.6% | 5.9% | 390 | 226 |
25.4期 連 予 | -% | -% | - | - |
年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
---|---|---|---|---|
17.4期 連 | 1,250 | -260 | -66 | 5,069 |
18.4期 連 | 2,047 | -733 | -39 | 6,344 |
19.4期 連 | 1,111 | -269 | -114 | 7,085 |
20.4期 連 | 687 | -1,240 | 457 | 6,990 |
決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|
23.4期 連 予 | 31,300 | 2,130 | 2,180 | 1,332 | 111.83 | 9.00 |
24.4期 連 予 | 38,600 | 2,930 | 3,000 | 1,760 | 147.38 | 10.00 |
25.4期 連 予 | 46,700 | 3,660 | 3,850 | 2,470 | 206.82 | 9.00 |
決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19.4期 連 | 1Q | 7,372 | 438 | 498 | 238 | 19.93 | - |
2Q | 7,500 | 493 | 525 | 182 | 15.26 | - | |
3Q | 7,412 | 475 | 491 | 265 | 22.14 | - | |
4Q | 7,850 | 547 | 577 | 325 | 27.21 | 10.00 | |
20.4期 連 | 1Q | 7,333 | 530 | 597 | 320 | 26.82 | - |
2Q | 7,882 | 692 | 804 | 460 | 38.43 | - | |
3Q | 7,019 | 341 | 348 | 186 | 15.32 | - | |
4Q | 6,961 | 159 | 154 | -6 | -0.75 | 10.00 | |
21.4期 連 | 1Q | 5,824 | -62 | -23 | 5 | 0.49 | - |
2Q | 6,985 | 375 | 428 | 138 | 11.53 | - | |
3Q | 6,935 | 379 | 488 | -23 | -1.97 | - | |
4Q | - | - | - | - | - | - |
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/9/4 | 3,250.0 | 3,280.0 | 3,235.0 | 3,265.0 | 7,400 | 3,265.0 |
2024/9/3 | 3,285.0 | 3,310.0 | 3,260.0 | 3,285.0 | 4,000 | 3,285.0 |
2024/9/2 | 3,320.0 | 3,320.0 | 3,270.0 | 3,300.0 | 5,100 | 3,300.0 |
通期 | 19.4期 | 20.4期 | 21.4期 |
---|---|---|---|
情報・サービス事業 | 20%(4%) | 20%(6%) | 11%(-2%) |
飲食事業 | 32%(6%) | 30%(2%) | 24%(-11%) |
物販事業 | 48%(8%) | 50%(8%) | 65%(10%) |
予想配当利回り | 0.27 % |
(円) | |
---|---|
2022/4 予 | 10.00 |
2023/4 予 | 9.00 |
2024/4 予 | 10.00 |
2025/4 予 | 9.00 |