トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/4 14:58:57
15,749,959
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
フィンテック、自動運転などの中小型株物色へ
2016/2/9 8:27
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:28JST フィンテック、自動運転などの中小型株物色へ 9日の日本株市場は、やや波乱含みの相場展開になりそうだ。8日の米国市場では、欧州株が全面安となったほか、原油相場が30ドルを下回ったことが嫌気され、NYダウは一時400ドルを超す下落となる場面もみられた。その後は引けにかけて下げ幅を縮めているが、この流れを受けてシカゴ日経225先物清算値は大阪比540円安の16460円となり、日経平均は昨日のリバウンド部分を帳消しにしてきそうだ。 原油安が嫌気された格好だが、今週は10日にイエレンFRB議長による米下院金融サービス委員会での証言が予定されている。米利上げペースへの思惑等から為替市場も含めて値動きの荒い展開になりやすく、リスク資産を売却する動きに向かわせやすいだろう。週末にはオプションSQが控えていることもあり、先物主導による値動きの荒さも目立ちそうだ。 物色は決算を手掛かりとした個別対応のほか、フィンテック、自動運転などの中小型株を中心としたテーマ株などに短期筋の資金が向かいやすいだろう。また、売り一巡後の底堅さが意識されるようだと、昨日同様、断続的なインデックス資金により、切り返す可能性はありそうだ。 《AK》
関連記事
2/8 8:20 FISCO
米国の金融政策への思惑、トヨタ自の決算反応に注目
2/5 8:14 FISCO
米雇用統計控え慎重姿勢、3月利上げは無理か
2/4 8:32 FISCO
原油落ち着くも米利上げに懐疑的な見方で中小型株物色へ
2/3 8:13 FISCO
原油安は想定内だが戻り鈍いと波乱展開にも
2/2 8:18 FISCO
18000円接近による戻り売り警戒は想定内、値ごろ感より需給見極め