トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/17 13:21:45
17,596,823
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
業績等を手掛かりにした個別物色が続きそう
2015/4/21 8:18
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:20JST 業績等を手掛かりにした個別物色が続きそう 21日の東京市場は買い先行の展開となろう。20日の米国市場では中国の景気刺激策が好感されるなか、NYダウは200ドルを超える大幅な反発をみせた。シカゴ日経225先物清算値は大阪比100円高の19700円となり、日経平均はこれにさや寄せする格好から始まろう。 ただし、中国人民銀行による預金準備率引き下げについては織り込み済みであり、買い一巡後はこう着感が強まりやすいだろう。引き続き中国市場の動向にも振らされやすく、業績等を手掛かりにした個別物色が続きそうである。 日経平均は前日の下げ渋りにより25日線での底堅さが見られている。同線が支持線として意識されるようだと、足元で調整が強まっていた銘柄などには、いったんはリバウンド狙いの資金が向かいやすい。その他、経済指標では百貨店売上高の発表が予定されており、春節効果の反動がどの程度表れているかが注目される。 また、総務省は地方に外国人観光客を呼び込むため、無料で使える公衆無線LAN「Wi-Fi」の整備を加速すると報じられており、関連銘柄への物色がみられるかも注目したいところだ。テクノスジャパ<
3666
>の子会社テクノスデータサイエンス・マーケティングは、ZMPとデータ解析で資本提携を発表。これが自動運転やビッグデータ関連等へのテーマ物色に向かわせるかが注目されよう。 《AK》
関連銘柄 1件
3666 東証スタンダード
テクノスジャパン
674
9/4 15:00
-45(-6.26%)
時価総額 13,750百万円
独SAP製ERPの導入支援、米セールスフォース製CRMの導入支援等を手掛ける。企業のDX推進に向けたソリューション提供に強み。テラスカイと資本業務提携。CRMは大企業向けソリューションの強化等に注力。 記:2024/07/05
関連記事
4/20 8:34 FISCO
リターン・リバーサル、出遅れ低ROE銘柄への物色に
4/17 8:17 FISCO
銀行など相対的に出遅れているセクターへの物色続くか
4/16 8:22 FISCO
日経平均こう着も、業績観測など個別物色は活発
4/15 8:17 FISCO
低ROE銘柄に思惑的な買いが向かうか
4/14 8:30 FISCO
日経平均は日柄調整のなか、個別物色は活発に