マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/21 3:29:25
17,600,100
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

安倍長期安定政権への期待感が高まる可能性

2014/12/24 8:21 FISCO
*08:21JST 安倍長期安定政権への期待感が高まる可能性  24日の東京市場は買い先行の展開になろう。23日の米国市場では、NYダウが5営業日続伸となり終値で初の18000ドル台に乗せた。7-9月期GDP確定値が前期比年率5%増と、改定値の3.9%増から上方修正され、11年ぶりの高い伸び率となったことが好感された。シカゴ日経225先物清算値は大阪比250円高の17850円、円相場は1ドル120円台後半で推移しており、主力株中心に買われることになりそうだ。  ただし、24日の欧米市場は短縮取引となり、25日はクリスマスで休場となる。そのため、商いは膨らみづらくなるため、買い一巡後はこう着感が強まる可能性もある。一方で、本日24日に特別国会が召集され、安倍総裁が首相に指名される見込み。第3次安倍内閣が発足する見通しであり、改めて安倍長期安定政権への期待感が高まる可能性がある。  個人主体になりそうであるが、政策関連などへの物色が強まりやすいほか、年末ラリーでの掉尾の一振を意識した物色意欲も高まりそうである。政策関連では、緊急経済対策に太陽光など再生可能エネルギーの普及拡大を目指す緊急対策を盛り込む方針を固めたと報じられている。蓄電池関連などに短期の値幅取りの動きがみられよう。そのほか、IPOでは綿半ホールディングス<3199>、ヨシックス<3221>、データセクション<3905>が上場する。過度な過熱はないとみられ、その分、初値形成後の動向が注目されよう。 《TN》
関連銘柄 3件
3199 東証プライム
1,754
9/4 15:00
-21(-1.18%)
時価総額 34,894百万円
綿半ホームエイドを中核とする持株会社。長野県中心にホームセンター、スーパーセンターを展開。1598年創業。木造建築等の建設事業、貿易事業も。27.3期売上1500億円目標。M&A等で売場面積の拡大図る。 記:2024/06/09
3,240
9/4 15:00
-80(-2.41%)
時価総額 33,443百万円
関東以西で本格職人にぎりずし居酒屋「や台ずし」等を展開。直営店中心。均一低価格居酒屋「ニパチ」などの業態も。店舗数は320店舗超。25.3期は25店舗の新規出店計画。直営店の出店で事業規模の拡大図る。 記:2024/06/25
3905 東証グロース
1,361
9/4 15:00
-113(-7.67%)
時価総額 23,393百万円
テキスト解析技術及びAI開発技術を軸にビッグデータから得られる情報の分析サービスを行う。AI・システム開発事業、ソーシャルメディア分析事業が基盤。バルクHDとのAI・サイバーセキュリティ分野で協業を開始。 記:2024/07/05