マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/19 20:21:40
17,097,331
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

後場の日経平均は162円安でスタート、東証33業種中23業種がマイナスで推移

2020/3/10 13:00 FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;19536.40;-162.36TOPIX;1380.82;-8.15 [後場寄り付き概況]  後場の日経平均は前日比162.36円安の19536.40円と前引けから下げ幅を縮小して取引を開始した。ランチタイム中の225先物は19260円-19560円のレンジで推移し、下げ幅を縮小しプラス転換してきた。アジア市場では、中国・上海総合指数がマイナス幅を縮小してほぼ前日比変わらずの水準まで値を上げてきており、香港・ハンセン指数は小高い水準での値動きになっている。為替は1ドル=103円40銭前後での推移で、引き続き朝方よりは円安基調を保持している。この流れから、後場の日経平均は前引けより下げ幅を縮小して取引を開始し、その後もやや値を上げる方向で動いている。  セクターでは、4%安の鉱業を筆頭に海運、繊維、石油、ゴム、機械など東証33業種中23業種がマイナスでの推移となっている一方、証券が3%を超える上昇となっており、そのほか、医薬、パルプ、不動産など計10業種が小幅にプラスで推移。売買代金上位では、ソフトバンクG<9984>やソニー<6758>、アドバンテスト<6857>、村田製<6981>、OLC<4661>などが大きく上昇している。他方、ファーストリテ<9983>が1%を超える下落となっているほか、任天堂<7974>、KDDI<9433>、ファナック<6954>などが前日比マイナスでの動きとなっている。 《HH》
関連銘柄 9件
4661 東証プライム
3,938
9/4 15:00
-13(-0.33%)
時価総額 7,161,060百万円
東京ディズニーランド、東京ディズニーシーの運営等を行うテーマパーク事業が主力。ホテル事業や商業施設「イクスピアリ」の運営等も。テーマパーク事業は海外ゲストの回復などで順調。25.3期は2桁増収計画。 記:2024/07/02
6758 東証プライム
13,750
9/4 15:00
-425(-3%)
時価総額 85,842,598百万円
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や映画、音楽でも世界的。CMOSイメージセンサーで世界トップシェア。モバイル機器向けイメージセンサーは堅調続く。今期はイメージング&センシング・ソリューションの増収見込む。 記:2024/06/29
6857 東証プライム
6,129
9/4 15:00
-514(-7.74%)
時価総額 4,695,850百万円
半導体検査装置大手。メモリ用に強い。非メモリ用も強化中。電子ビーム露光装置も。24.3期3Q累計はメモリ向けが1Qを底に上向く。だが非メモリ向けの回復に遅れ。償却費増も利益の重石。総還元性向5割以上目安。 記:2024/04/15
6954 東証プライム
4,051
9/4 15:00
-211(-4.95%)
時価総額 4,089,675百万円
CNCシステムなどのFA事業、ロボット事業、ロボマシン事業を展開。富士通のNC部門が分離・独立して1972年に誕生。CNCで世界シェアトップクラス。海外売上高比率は8割超。配当性向は60%が基本方針。 記:2024/09/02
6981 東証プライム
2,944
9/4 15:00
-139(-4.51%)
時価総額 5,968,792百万円
大手電子部品メーカー。コンデンサやインダクタ、EMI除去フィルタ等を手掛ける。チップ積層セラミックコンデンサ等で世界トップシェア。海外売上高比率が高い。コンデンサはモビリティ向けなどで販売増を見込む。 記:2024/06/04
7974 東証プライム
7,698
9/4 15:00
-228(-2.88%)
時価総額 9,997,316百万円
世界的ゲームメーカー。コンソールゲーム機を展開するグローバル3強の一角。資産の多くをドル建てで保有。海外売上高比率は7割超。新規タイトル、追加コンテンツの継続投入でプラットフォームの活性化を図る。 記:2024/07/28
9433 東証プライム
4,822
9/4 15:00
-158(-3.17%)
時価総額 11,110,756百万円
国内シェア2位の大手通信キャリア。auブランドの携帯電話が主力。沖縄セルラー電話、JCOMなどを傘下に持つ。ローソンへのTOBは成立。au PAYカードの会員数が944万人を突破するなど金融事業は順調。 記:2024/06/04
9983 東証プライム
45,740
9/4 15:00
-1,240(-2.64%)
時価総額 14,555,429百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10
9984 東証プライム
7,781
9/4 15:00
-652(-7.73%)
時価総額 13,406,305百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17