マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/21 8:53:51
16,867,910
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

後場の日経平均は70円高でスタート、ディスコやSUMCOなどがプラスで推移

2019/12/12 13:11 FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;23462.52;+70.66TOPIX;1717.63;+2.68 [後場寄り付き概況]  後場の日経平均は前日比70.66円高の23462.52円と上げ幅を拡大して取引を開始した。午前の日経平均は3日ぶり反発。アジア株も中国・上海総合指数を除き総じて強含みの展開。ランチタイム中の225先物は23450-23480円のレンジで推移。円相場は1ドル108円50銭台で円高が一服している。この流れから、午後の日経平均は上げ幅を拡げてのスタートとなった。米半導体SOX指数が史上最高値を更新したことが、半導体関連株の買い材料となっており、午前の流れが続く展開となっている。  業種別では、金属製品、機械、不動産業、電気機器、空運業、陸運業、電気・ガス業、非鉄金属、化学などがプラスで推移。一方、水産・農林業、証券、商品先物取引業、鉱業、その他製品、小売業、鉄鋼、精密機器、石油・石炭製品などがマイナスで推移している。売買代金上位では、ディスコ<6146>、SUMCO<3436>、東京エレクトロン<8035>、アドバンテスト<6857>、SMC<6273>などがプラスで推移。一方、神戸物産<3038>の下落が目立つほか、任天堂<7974>、野村<8604>などがマイナスで推移している。 《HH》
関連銘柄 8件
3038 東証プライム
4,233
9/4 15:00
-27(-0.63%)
時価総額 1,158,149百万円
冷凍・加工食品など食品中心の「業務スーパー」を展開。デザート、菓子類に大ヒット商品多数。独自の輸入ルートに強み。中計では26.10期営業利益370億円目指す。業務スーパーの店舗数拡大、PB商品の強化図る。 記:2024/05/06
3436 東証プライム
1,516
9/4 15:00
-122(-7.45%)
時価総額 530,865百万円
半導体用シリコンウェーハの製造・販売を行う。TSMCなど半導体メーカーが主要取引先。日本、米国、台湾などに製造拠点。海外売上高比率が高い。AI活用による生産性改善などコスト競争力の強化に取り組む。 記:2024/08/30
6146 東証プライム
36,210
9/4 15:00
-3,950(-9.84%)
時価総額 3,922,159百万円
半導体の精密加工装置、精密加工ツールの製造・販売を行う。1937年に広島県呉市で創業。ダイシングソーなどで世界トップシェア。パワー半導体向け中心に精密加工装置は出荷順調。生産能力の強化、効率化推進。 記:2024/06/28
6273 東証プライム
61,600
9/4 15:00
-3,060(-4.73%)
時価総額 4,149,930百万円
空気圧制御システムメーカー。空圧機器、自動制御機器、各種濾過装置を製造。エア漏れ可視化技術に定評。国内外で製品供給体制の強化図る。半導体業界向け販売は足踏み。販管費は増加。24.3期3Qは業績伸び悩む。 記:2024/04/09
6857 東証プライム
6,129
9/4 15:00
-514(-7.74%)
時価総額 4,695,850百万円
半導体検査装置大手。メモリ用に強い。非メモリ用も強化中。電子ビーム露光装置も。24.3期3Q累計はメモリ向けが1Qを底に上向く。だが非メモリ向けの回復に遅れ。償却費増も利益の重石。総還元性向5割以上目安。 記:2024/04/15
7974 東証プライム
7,698
9/4 15:00
-228(-2.88%)
時価総額 9,997,316百万円
世界的ゲームメーカー。コンソールゲーム機を展開するグローバル3強の一角。資産の多くをドル建てで保有。海外売上高比率は7割超。新規タイトル、追加コンテンツの継続投入でプラットフォームの活性化を図る。 記:2024/07/28
8035 東証プライム
22,995
9/4 15:00
-2,150(-8.55%)
時価総額 10,845,201百万円
世界的な半導体製造装置メーカー。TBSの出資で1963年に設立。塗布現像、ガスケミカルエッチング、拡散炉などで世界トップシェア。配当性向50%目処。研究開発投資を積極化。固定費の最適化などにも取り組む。 記:2024/07/07
8604 東証プライム
810.9
9/4 15:00
-53.6(-6.2%)
時価総額 2,622,096百万円
国内最大級の総合証券「野村證券」を中核とする持株会社。野村アセットマネジメント、野村信託銀行等も傘下に持つ。預り資産は153兆円超で業界トップ。インベストメント・マネジメント部門は運用資産残高が過去最高。 記:2024/06/17