マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/8 20:24:17
14,405,312
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日経平均は625円高で後場スタート、前引け値から若干上げ幅を縮める

2016/3/2 12:45 FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;16711.25;+625.74TOPIX;1346.67;+45.84 [後場寄り付き概況]  日経平均は前引け値から若干上げ幅を縮めて始まった。ランチタイムの225先物は16700-16740円辺りでのもち合いが続いていた。ランチタイムの225先物は小幅に売り越しとの観測。円相場は1ドル113円85銭辺りと、朝方からは若干円高に振れて推移している。  セクターでは33業種全てが上昇しており、保険、輸送用機器、機械、電気機器、鉄鋼、金属、ゴム製品、その他金融、証券、非鉄金属などの強い動きが目立つ。  個別ではアクサス<3536>、石井工研<6314>、キムラタン<8107>、サイバーコム<3852>、サイジニア<6031>、シライ電子<6658>、ネクスト<2120>などが強い値動き。規模別指数では大型、中型、小型株指数いずれも大幅に上昇している。 《SY》
関連銘柄 7件
2120 東証プライム
143
9/4 15:00
-7(-4.67%)
時価総額 19,196百万円
国内最大級の不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME'S」を運営。老人ホーム・介護施設の検索サイトの運営、海外事業等も手掛ける。HOME'S関連事業ではクライアントネットワークの拡大・強化を図る。 記:2024/08/02
3536 東証スタンダード
130
9/4 15:00
-2(-1.52%)
時価総額 3,942百万円
「ドラッグストアチャーリー」、雑貨等を扱うライフスタイルショップ「プラザアレックス」の運営等を行う。徳島県地盤。卸売事業、不動産賃貸事業も。小売事業ではインポートコスメ、フレグランス等の販売が順調。 記:2024/06/07
3852 東証スタンダード
1,902
2/7 14:59
±0(0%)
時価総額 15,258百万円
富士ソフト傘下のソフト開発会社。通信分野に強み。受託開発主体にSI、自社パッケージも展開。通信ソフトウェア開発は好調。23.12期3Q累計は増収増益。富士ソフトによるTOBは成立、同社株は上場廃止へ。 記:2024/01/09
6031 東証グロース
565
9/4 15:00
-61(-9.74%)
時価総額 14,552百万円
昨夏にネット広告事業を譲渡。ECサイト商品検索エンジンなどのCX改善事業が柱に。24.6期上期はCX改善が好調で計画を上回る着地に。通期最高業績・増配を計画。中計では26.6期に営業益10億円超を目指す。 記:2024/04/15
6314 JQスタンダード
320
6/26 15:00
+1(0.31%)
時価総額 2,496百万円
半導体製造後工程装置、個人住宅向けホームエレベータの製造販売などを行う。モバイルクリエイト傘下。ドローン関連。車載用製造装置は受注増。モバイルクリエイトと共同持株会社設立。18年6月27日付けで上場廃止。 記:2018/07/17
6658 東証スタンダード
599
9/4 15:00
-20(-3.23%)
時価総額 8,372百万円
プリント配線板メーカー。両面・多層プリント配線板、銅ピン挿入基板などの高機能基板等を手掛ける。プリント配線板の検査機で世界トップシェア。27.3期売上高330億円目標。高品質、高付加価値分野への注力図る。 記:2024/06/29
8107 東証スタンダード
17
9/4 15:00
-1(-5.56%)
時価総額 3,913百万円
ベビー服や子供服の製造、販売のアパレルと、収益不動産や不動産賃貸の不動産事業が柱。新生児や乳児向けの新しい商品ラインを開発中。不動産賃貸は堅調も、アパレルが低調。不動産は子会社買収で拡大。業務効率化を図る。 記:2024/06/01