マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/3 13:40:33
16,740,989
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ソフトバンクグ、ソニーなどに押し目拾いの動き

2016/4/11 12:13 FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;15,620.43;-201.09 TOPIX;1,269.48;-18.21 [後場の投資戦略]  日経平均はこう着感の強い相場展開を想定していたが、金融株の弱い値動きや円高が嫌気される格好から、下げ幅を拡大させている。為替市場では投機的な商いが入りやすいようであり、その後の反動等も意識されやすい面はある。ただし、薄商いの中をインデックスに振らされやすく、中小型株などに向かいやすいだろう。  その他、先週強い動きをみせていたソフトバンクグ<9984>は小幅な下げにとどまっており、25日線レベルで煮詰まってきている。また、売りが先行したソニー<6758>は、25日線を支持線にリバウンドをみせてきている。主力処についても、強い動きをみせている銘柄などには、押し目拾いの動きが入りやすいだろう。また、トヨタ自<7203>は先週末につけた安値を更新したが、その後は下げ渋りをみせてきている。買戻しの動きがでてくるようだと、市場全体与える心理的な影響は大きい。(村瀬 智一) 《NH》
関連銘柄 3件
6758 東証プライム
13,750
9/4 15:00
-425(-3%)
時価総額 85,842,598百万円
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や映画、音楽でも世界的。CMOSイメージセンサーで世界トップシェア。モバイル機器向けイメージセンサーは堅調続く。今期はイメージング&センシング・ソリューションの増収見込む。 記:2024/06/29
7203 東証プライム
2,674
9/4 15:00
-98(-3.54%)
時価総額 43,626,275百万円
自動車メーカー最大手。カローラ、クラウン、プリウスなど人気車種多数。ダイハツ工業、日野自動車等を傘下に持つ。海外販売台数比率は7割超。グローバル生産累計3億台超。ソフトウェア、AIなどへの投資を加速。 記:2024/08/01
9984 東証プライム
7,781
9/4 15:00
-652(-7.73%)
時価総額 13,406,305百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17