トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/3 13:36:11
16,740,679
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日銀のETF流入ポイントを見極め
2016/4/5 12:23
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;15,769.81;-353.46 TOPIX;1,272.38;-30.33 [後場の投資戦略] 日経平均は価格帯別出来高で商いの膨れていた15900-16100円レベルを割り込んできており、真空地帯を走る格好となっている。テクニカル面ではボリンジャーバンドの-2σを割り込み、2月安値時につけた-3σレベルまで下げ幅を拡大させている。一目均衡表では雲を下放れる形状となり、遅行スパンは下方転換シグナルを発生させてきている。 シグナルが悪化しているほか、中小型株も値を消す展開になり、押し目買いを入れづらい需給状況であろう。その中で強い動きをみせているソフトバンクグ<
9984
>、ソニー<
6758
>などに値幅取り狙いの資金が向かいやすいと考えられる。また、一段の下振れが警戒されるなかで、日銀によるETF買い入れといった下支えも意識されやすいところ。水準的にどの辺りをサポートとして市場のコンセンサスが強まるかを見極めたいところであろう。(村瀬 智一) 《NH》
関連銘柄 2件
6758 東証プライム
ソニーグループ
13,750
9/4 15:00
-425(-3%)
時価総額 85,842,598百万円
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や映画、音楽でも世界的。CMOSイメージセンサーで世界トップシェア。モバイル機器向けイメージセンサーは堅調続く。今期はイメージング&センシング・ソリューションの増収見込む。 記:2024/06/29
9984 東証プライム
ソフトバンクグループ
7,781
9/4 15:00
-652(-7.73%)
時価総額 13,406,305百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17
関連記事
4/4 12:15 FISCO
自律反発もディフェンシブ系に流れる
4/1 12:29 FISCO
内需系の中小型株などを冷静に仕込みたいところ
3/31 12:14 FISCO
新年度入り以降の政策を意識した物色に
3/30 12:25 FISCO
想定内のこう着、個人主体の資金は新興市場の中小型株やテーマ銘柄等に
3/29 12:14 FISCO
後場も底堅さが意識される相場展開に