トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/4 16:57:35
16,993,210
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
G20見極めでこう着も上に行きやすい需給状況
2016/2/26 12:22
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;16,332.97;+192.63 TOPIX;1,318.26;+10.72 [後場の投資戦略] 日経平均はもち合いレンジを上放れ、25日線に接近してきている。ただし、同抵抗線接近で強弱感が対立しやすいほか、20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議での各国の協調姿勢による金融安定化への期待が高まりやすい一方、G20通過後の失望を警戒する向きもあり、強弱感が対立しやすい水準でもある。 とはいえ、価格帯別出来高で厚みがあった16000-16200円処をクリアしてきており、上に行きやすい需給状況である。そのため、G20見極めでトレンドは出難いと考えられるが、底堅さは意識されやすいと考えられる。年金とみられる資金流入なども下支えとして意識されやすいだろう。一方で、足元で強い値動きが続いていた中小型株については、個人主体でもあるため週末要因から、利益確定の流れに向かいやすい。(村瀬 智一) 《NH》
関連記事
2/25 12:24 FISCO
出遅れている中小型株への関心がより高まる
2/24 12:19 FISCO
16000円割れもソフトバンクグ効果もあって市場のムードは悪くない
2/23 12:18 FISCO
追加緩和への催促相場的な動きも出やすい
2/22 12:20 FISCO
16000円を挟んでのこう着
2/19 12:10 FISCO
中小型株は相対的に底堅く