マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/6 0:01:27
16,639,402
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ボトム形成を見極めつつ、材料株やテーマ株物色の循環

2015/12/9 12:18 FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;19281.46;-211.14TOPIX;1554.69;-14.04 [後場の投資戦略]  日経平均は前引けにかけて一段安となり、11月16日の直近安値水準を捉えている。ダブル・ボトム形成が意識されやすいところではあるが、売り仕掛け的な動きも出易く、積極的な押し目買いの動きは期待しづらいところである。オプション権利行使価格の19375円を割り込み、19250円に接近している。これを割り込んでくるようだと、更にヘッジに伴う商いなども意識され、19125円、19000円への意識に向かわせよう。  物色としては個別対応になろうが、任天堂<7974>、タカラトミー<7867>、カプコン<9697>などゲーム関連の一角が堅調。トヨタ自<7203>など自動車関連の一角のほか、オリコ<8585>などその他金融セクターの一角へも短期筋の資金が向かっているようである。資金回転は速そうだが、ボトム形成を見極めつつ、動きのあるところに向かわせよう。(村瀬智一) 《NH》
関連銘柄 5件
7203 東証プライム
2,674
9/4 15:00
-98(-3.54%)
時価総額 43,626,275百万円
自動車メーカー最大手。カローラ、クラウン、プリウスなど人気車種多数。ダイハツ工業、日野自動車等を傘下に持つ。海外販売台数比率は7割超。グローバル生産累計3億台超。ソフトウェア、AIなどへの投資を加速。 記:2024/08/01
7867 東証プライム
3,477
9/4 15:00
+27(0.78%)
時価総額 330,284百万円
玩具大手。「プラレール」や「トミカ」、「リカちゃん」などブランド力強固。国内堅調。トミカはドリームトミカシリーズなどが好調。アメリカズや欧州は損益改善。増収効果などにより、24.3期3Qは2桁増益。 記:2024/04/13
7974 東証プライム
7,698
9/4 15:00
-228(-2.88%)
時価総額 9,997,316百万円
世界的ゲームメーカー。コンソールゲーム機を展開するグローバル3強の一角。資産の多くをドル建てで保有。海外売上高比率は7割超。新規タイトル、追加コンテンツの継続投入でプラットフォームの活性化を図る。 記:2024/07/28
943
9/4 15:00
-30(-3.08%)
時価総額 162,085百万円
信販最大手。オートローン取扱高トップ。クレジットカードや銀行保証、家賃決済保証なども手掛け、みずほグループ・伊藤忠と密接な関係。個品割賦事業、カード事業などは堅調に推移する見通し。海外事業が懸念材料。 記:2024/05/09
9697 東証プライム
3,166
9/4 15:00
-108(-3.3%)
時価総額 1,687,513百万円
ゲームソフト大手。人気IPを多数保有。アミューズメント施設の運営や関連機器の開発も。24.3期3Q累計は昨年6月発売の「ストリートファイター」新作などが業績に貢献。施設運営や機器販売も伸びて増収宇増益に。 記:2024/04/11