トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/16 2:46:10
17,370,272
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
イレギュラーな価格、外部環境の落ち着き待ち
2015/8/24 12:21
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;18812.49;-623.34TOPIX;1512.28;-60.73 [後場の投資戦略] ランチタイムの大阪225先物は一時18620円まで下落幅を拡大させており、後場も一段安となろう。模様眺めムードは強いことから押し目買いも入りづらいため、小さいエネルギーでも大きくトレンドが出やすい。これまで強いトレンドが続いていた銘柄ほど利益確定の売りから下に振れやすくなるため、波乱の展開になりやすい。 ただし、その分、イレギュラー的な価格形成になりやすく。外部環境の落ち着きがみられる局面では見直される可能性も高い。今しばらくは、外部環境の落ち着きを見極めたいところであろう。その他、円相場が円高に振れているなか、内需系に回避的に資金が向かいやすい。(村瀬智一) 《NH》
関連記事
8/21 12:17 FISCO
模様眺めだが、一先ず今後の自律反発を意識した銘柄選別を
8/20 12:24 FISCO
ボトム意識も中国不安定で押し目拾いも慎重に
8/19 12:34 FISCO
訪日外国人客数の発表でインバウンド物色再燃か
8/18 12:35 FISCO
中国の景気先行き不透明、米FOMC控えて下振れを警戒か
8/17 12:19 FISCO
高値圏での底堅い値動きだが、中核的な銘柄の出現が必要