トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/17 19:07:30
17,456,985
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ギリシャ議会採決やFRB議長証言など控え様子見に
2015/7/15 12:18
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;20469.61;+84.28TOPIX;1644.91;+6.20 [後場の投資戦略] 中国の4-6月GDPは市場予想を上回ったが、6月までの好調は織り込み済みといったところのようだ。また、現状維持とは言え、日銀の金融政策決定会合の結果を見極めたいとするムードもある。さらに、ギリシャについては、改革法案を15日までに議会で可決し、実行することを条件としている。日本時間の16日早朝にも議会採決の結果が判明するとみられており、これを見極めたいところであろう。 米国では地区連銀経済報告(ベージュブック)のほか、イエレンFRB議長が下院金融委員会で半期に1度の議会証言を行う。9月利上げを見込んだ動きは後退したとみられるが、利上げ開始時期など金融政策への思惑が高まりやすいことも様子見につながる。(村瀬智一) 《NH》
関連記事
7/14 12:20 FISCO
上海を睨みながら先高期待を高めるか
7/13 12:18 FISCO
2万円の大台回復も中国株式次第か、明確な反転は見極めが必要
7/10 12:18 FISCO
上海指数は4000ptに接近、日経平均は2万円捉えるか
7/9 12:31 FISCO
19737.64円まで戻せないと、再び不安定な状況に
7/8 12:21 FISCO
ショートカバーを意識した短期リバウンド狙いも一考