マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/28 11:55:23
16,452,766
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

カジノ、iPS細胞など政策関連に関心が向かいやすいか

2014/9/24 12:08 FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;16157.47;-48.43TOPIX;1324.42;-6.46 [後場の投資戦略]  安倍首相の発言内容などを受けて、ショートカバーを誘う格好になったようだ。日経平均は5日線レベルからの下げ渋りをみせており、直近空けたマドを埋める格好からアイランド・リバーサル形状は拒否しているため、現在のリバウンドのトレンドは継続といったところか。  ソフトバンク<9984>の下げやLINEの年内上場見送りを受けた関連銘柄の下げなど、個人の需給悪化がやや警戒されそうである。しかし、相場の方向性に変化はなく、配当権利取りの動きがみられているほか、米アップルの新型「iPhone」の販売好調を受けて、関連銘柄が堅調。また、来週召集される臨時国会を前に、カジノ関連の一角も動意をみせているなど、物色意欲は旺盛だろう。  なお、政府は、関西圏の国家戦略特区で実施する医療分野の事業計画を決めたと報じられている。iPS細胞を活用した目の治療拠点を神戸に設けると伝えている。iPS関連のほか、より政策関連に関心が向かいやすいだろう。(村瀬智一) 《FA》
関連銘柄 1件
9984 東証プライム
7,781
9/4 15:00
-652(-7.73%)
時価総額 13,406,305百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17