マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/28 1:54:58
17,578,879
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日銀ETF買入れならプラス圏浮上も

2014/12/5 12:07 FISCO
*12:07JST 日銀ETF買入れならプラス圏浮上も  日経平均は小幅に反落。36.30円安の17850.91円(出来高概算10億2000万株)で前場の取引を終えている。ドラギECB(欧州中銀)総裁の会見を受けて追加緩和策への期待が後退するなか、これを受けた欧米市場の下げの流れから利益確定売りが先行した。ただ、寄り付き直後に17759.36円まで下げ幅を広げているが、その後は前引けにかけて下げ幅を縮めている。  セクターでは証券、保険、金属製品、パルプ紙、機械、水産農林などが堅調。一方で、倉庫運輸、陸運、精密機器、建設、小売などが冴えない。東証1部の騰落銘柄は、値下がり数が過半数を占めている。規模別指数では大型株指数のみがプラス圏で推移。  前引けにかけて下げ幅を縮めていたが、後場は日銀のETF買入れが意識されることになりそうだ。前引け段階で日経平均の下落率が0.20%、TOPIXが0.09%、JPX日経400が0.07%の下落である。上げ一服は想定内のなか、日銀のETF買入れが入るようだと、日経平均はプラス圏に浮上し、円相場は改めて日本時間で1ドル120円に乗せてくる可能性がありそうだ。  また、米雇用統計を見極めたいとのムードもあろうが、来週末には衆院選の投開票を控えていることもあり、政策期待から売り込む流れにはならないだろう。(村瀬智一) 《FA》