| PER(年/月) | (倍) |
|---|---|
| 2019/3 実 | - |
| 2020/3 実 | 29.49 |
| 2025/3 予 | 27.92 |
| PBR(年/月) | 連 | 単 |
|---|---|---|
| 2018/3 | 4.13 | - |
| 2019/3 | 4.99 | - |
| 2020/3 | 5.34 | - |
〈業務内容〉 中部・関西エリア中心に食材宅配を行う。業務用食料品の販売等も。神明HD傘下。不二家と冷凍自動販売機分野で業務提携。コラボ商品の企画等も行う。施設向け事業に経営資源投下。自社商品の開発等の強化図る。 記:2024/06/17
| 企業名 | 株式会社ショクブン |
| 住所 | 愛知県名古屋市守山区向台三丁目1807番地 |
| TEL | 052-773-1011 |
| URL | http://www.shokubun.co.jp |
| 代表者 (役職) | 吉田 朋春 (代表取締役社長) |
| 設立年月 | 1977/12 |
| 上場年月 | 1994/4 |
| 従業員数 | 連 374 名 単 374 名 |
| 平均年齢 | 48 歳 |
| 平均年収 | 323 万 |
| 平均勤続年数 | 11.3 年 |
| 上場市場 | 東証スタンダード |
| 証券 | [主]野村、三菱UFJモル、東海東京 |
| 銀行 | 調査中 |
| 監査法人 | 有限責任監査法人トーマツ |
| 業種別 時価総額順位 | 小売業 268 / 346 社 |
| 決算月 | 03月 |
| 次回決算発表 | - |
| 最新決算発表 |
2024/7/31 - |

| 単位株数 | 100 株 | 始値 | 260 円 |
| 時価総額 | 4,582 百万円 | 高値 | 261 円 |
| 発行済株式数 | 17,692 千株 | 安値 | 258 円 |
| 最低購入額 | 2万5900 円 | 出来高 | 3,200 株 |
| 前日終値 | 259 円 | 売買代金 | 830 千円 |
| PER(年/月) | (倍) |
|---|---|
| 2019/3 実 | - |
| 2020/3 実 | 29.49 |
| 2025/3 予 | 27.92 |
| PBR(年/月) | 連 | 単 |
|---|---|---|
| 2018/3 | 4.13 | - |
| 2019/3 | 4.99 | - |
| 2020/3 | 5.34 | - |
| PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
|---|---|---|---|
| 2023/3 | 最高 | 15.78 | 2023/3/10 |
| 最低 | 12.40 | 2022/6/29 | |
| 2024/3 | 最高 | - | |
| 最低 | - | ||
| 2025/3 | 最高 | 28.14 | 2024/7/10 |
| 最低 | 23.49 | 2024/8/5 |
| 単元株主数 5216名 | (持株数/持株比率) |
| 神明ホールディングス | 190 (19.78%) |
| ショクブン取引先持株会 | 111 (11.52%) |
| 三菱UFJ銀行 | 13 (1.37%) |
| J.P.MorganSecuritiesplc(常任代理人JPモルガン証券) | 12 (1.23%) |
| BNYMSA/NVFORBNYMFORBNYGCMCLIENTACCOUNTSMLSCBRD(常任代理人三菱UFJ銀行) | 12 (1.23%) |
| 第一生命保険(常任代理人日本カストディ銀行) | 12 (1.22%) |
| 東京海上日動火災保険 | 10 (1.04%) |
| SBI証券 | 9 (0.97%) |
| 愛知スズキ販売 | 9 (0.94%) |
| トーカン | 7 (0.71%) |
| 自己株数 | 235 (13.31%) |
| (%) | |
| 外国法人持株比率 | 0.8% |
| 国内個人持株比率 | 49.1% |
| 金取業者持株比率 | 0.8% |
| 上位10位持株比率 | 61.7% |
| 役職 | 役員名 |
| 代表取締役社長 | 鈴木章人 |
| 取締役事業推進本部長兼製造部長 | 加藤康洋 |
| 取締役アドバイザー本部長 | 塚本一郎 |
| 取締役 | 吉田朋春 |
| 取締役(監査等委員) | 林一伸 |
| 取締役(監査等委員) | 奧村哲司 |
| 取締役(監査等委員) | 大西孝之 |
| 決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2018/3 連 | 7,028 | 840 | 12.0% | 1,148 | -732 | 654 | 5,317 | -4,662 |
| 2019/3 連 | 6,107 | 407 | 6.7% | 1,148 | -1,115 | 521 | 4,903 | -4,381 |
| 2020/3 連 | 4,865 | 497 | 10.2% | 1,148 | -1,025 | 563 | 3,865 | -3,301 |
| 年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
|---|---|---|---|---|
| 19.3期 連 実 | -% | -% | 11 | 83 |
| 20.3期 連 実 | 18.1% | 1.9% | 226 | 80 |
| 25.3期 連 予 | -% | -% | - | - |
| 年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
|---|---|---|---|---|
| 17.3期 連 | 235 | -30 | 49 | 632 |
| 18.3期 連 | -404 | 668 | -242 | 654 |
| 19.3期 連 | -109 | 393 | -416 | 521 |
| 20.3期 連 | 160 | 1,298 | -1,416 | 563 |
| 決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 23.3期 連 予 | 7,022 | 204 | 191 | 255 | 16.60 | 5.00 |
| 24.3期 連 予 | 6,394 | 52 | 50 | -15 | - | 5.00 |
| 25.3期 連 予 | 6,754 | 145 | 145 | 145 | 9.45 | 5.00 |
| 決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 19.3期 連 | 1Q | 1,753 | -5 | -2 | 33 | 3.45 | - |
| 2Q | 1,671 | -90 | -89 | -101 | -10.54 | - | |
| 3Q | 2,023 | 39 | 32 | 45 | 4.76 | - | |
| 4Q | 1,655 | -2 | -28 | -360 | -37.50 | - | |
| 20.3期 連 | 1Q | 1,671 | 10 | 19 | 2 | 0.31 | - |
| 2Q | 1,574 | 14 | 9 | 127 | 13.28 | - | |
| 3Q | 1,866 | 134 | 134 | 59 | 6.21 | - | |
| 4Q | 1,543 | 7 | 2 | -99 | -10.41 | - | |
| 21.3期 連 | 1Q | 1,637 | 41 | 47 | 39 | 4.07 | - |
| 2Q | 1,628 | 17 | 21 | 0 | -0.01 | - | |
| 3Q | 1,934 | 144 | 135 | 131 | 13.71 | - | |
| 4Q | - | - | - | - | - | - |
| 日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024/9/4 | 260.0 | 261.0 | 258.0 | 259.0 | 3,200 | 259.0 |
| 2024/9/3 | 258.0 | 263.0 | 258.0 | 261.0 | 12,400 | 261.0 |
| 2024/9/2 | 262.0 | 262.0 | 256.0 | 258.0 | 9,100 | 258.0 |
| 予想配当利回り | 1.89 % |
| (円) | |
|---|---|
| 2022/3 予 | 5.00 |
| 2022/9 予 | 2.50 |
| 2023/3 予 | 2.50 |
| 2023/9 予 | 2.50 |
| 2024/3 予 | 2.50 |
| 2024/9 予 | 2.50 |
| 2025/3 予 | 2.50 |