PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/3 実 | - |
2020/3 実 | - |
2025/3 予 | 809.35 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/3 | 0.43 | - |
2019/3 | 0.41 | - |
2020/3 | 0.34 | - |
〈業務内容〉 北海道と東北を中心に学習塾やスポーツクラブを運営。「北大学力増進会」が主力。スポーツクラブ「Zip」等も。教育関連事業は受講率が伸び悩む。スポーツ事業は燃料高騰等が重し。24.3期3Qは賃貸事業が増益。 記:2024/04/15
企業名 | 株式会社進学会ホールディングス |
住所 | 北海道札幌市白石区本郷通一丁目北1番15号 |
TEL | 011-863-5557 |
URL | http://www.shingakukai.co.jp |
代表者 (役職) | 平井 将浩 (代表取締役) |
設立年月 | 1976/6 |
上場年月 | 1988/12 |
従業員数 | 連 137 名 単 4 名 |
平均年齢 | 58.1 歳 |
平均年収 | 584 万 |
平均勤続年数 | 34.2 年 |
上場市場 | 東証スタンダード |
証券 | [主]大和、みずほ |
銀行 | 調査中 |
監査法人 | 監査法人銀河 |
業種別 時価総額順位 | サービス業 377 / 549 社 |
決算月 | 03月 |
次回決算発表 | - |
最新決算発表 |
2024/8/9 - |
単位株数 | 100 株 | 始値 | 229 円 |
時価総額 | 4,567 百万円 | 高値 | 229 円 |
発行済株式数 | 20,031 千株 | 安値 | 227 円 |
最低購入額 | 2万2800 円 | 出来高 | 4,200 株 |
前日終値 | 228 円 | 売買代金 | 958 千円 |
PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/3 実 | - |
2020/3 実 | - |
2025/3 予 | 809.35 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/3 | 0.43 | - |
2019/3 | 0.41 | - |
2020/3 | 0.34 | - |
PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
---|---|---|---|
2023/3 | 最高 | - | |
最低 | - | ||
2024/3 | 最高 | - | |
最低 | - | ||
2025/3 | 最高 | 914.28 | 2024/4/1 |
最低 | 735.71 | 2024/8/6 |
単元株主数 27691名 | (持株数/持株比率) |
有限会社平井興産 | 669 (35.00%) |
平井睦雄 | 270 (14.12%) |
学研ホールディングス | 241 (12.61%) |
浜興産 | 71 (3.71%) |
平井将浩 | 58 (3.05%) |
日本マスタートラスト信託銀行(信託口) | 43 (2.24%) |
SSBTCCLIENTOMNIBUSACCOUNT(常任代理人香港上海銀行東京支店) | 42 (2.21%) |
進学会職員持株会 | 38 (2.00%) |
北洋銀行 | 25 (1.31%) |
城南進学研究社 | 22 (1.12%) |
自己株数 | 228 (11.39%) |
(%) | |
外国法人持株比率 | 2.2% |
国内個人持株比率 | 51.3% |
金取業者持株比率 | 0.3% |
上位10位持株比率 | 74.4% |
役職 | 役員名 |
代表取締役会長 | 平井睦雄 |
取締役社長 | 松田啓 |
常務取締役管理本部長 | 平井将浩 |
取締役管理本部副本部長 | 菊田融 |
取締役(監査等委員) | 吉岡寿志 |
取締役(監査等委員) | 佐久間一郎 |
取締役(監査等委員) | 水野克也 |
決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018/3 連 | 29,642 | 27,706 | 93.5% | 3,984 | 19,763 | 2,605 | - | 2,605 |
2019/3 連 | 33,294 | 26,295 | 79.0% | 3,984 | 18,831 | 3,511 | 4,000 | -488 |
2020/3 連 | 37,029 | 25,046 | 67.6% | 3,984 | 17,394 | 2,361 | 7,903 | -5,542 |
年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
---|---|---|---|---|
19.3期 連 実 | -% | -% | 874 | 372 |
20.3期 連 実 | -% | -% | 515 | 389 |
25.3期 連 予 | -% | -% | - | - |
年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
---|---|---|---|---|
17.3期 連 | -3,711 | 1,099 | -598 | 4,881 |
18.3期 連 | -1,757 | -206 | -299 | 2,605 |
19.3期 連 | -2,183 | -498 | 3,579 | 3,511 |
20.3期 連 | -4,057 | -561 | 3,485 | 2,361 |
決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|
23.3期 連 予 | 6,700 | -1,370 | -1,340 | -1,460 | - | 7.50 |
24.3期 連 予 | 4,470 | -1,480 | -1,460 | -1,610 | - | 5.00 |
25.3期 連 予 | 4,370 | 10 | 15 | 5 | 0.28 | 2.50 |
決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19.3期 連 | 1Q | 1,273 | -292 | -138 | -137 | -6.91 | - |
2Q | 1,732 | 259 | 421 | 322 | 16.15 | - | |
3Q | 1,764 | -329 | -274 | -248 | -12.43 | - | |
4Q | 2,115 | -474 | -401 | -568 | -28.56 | 15.00 | |
20.3期 連 | 1Q | 1,695 | -310 | -275 | -305 | -15.49 | - |
2Q | 2,044 | 430 | 429 | 330 | 16.77 | - | |
3Q | 1,644 | 150 | 245 | 319 | 16.26 | - | |
4Q | 1,798 | -1,557 | -1,573 | -1,485 | -75.68 | 15.00 | |
21.3期 連 | 1Q | 1,126 | -1,552 | -1,496 | -1,505 | -73.77 | - |
2Q | 2,750 | 962 | 960 | 907 | 43.24 | - | |
3Q | 3,903 | -191 | -176 | -169 | -9.37 | - | |
4Q | - | - | - | - | - | - |
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/9/4 | 229.0 | 229.0 | 227.0 | 228.0 | 4,200 | 228.0 |
2024/9/3 | 229.0 | 229.0 | 227.0 | 229.0 | 12,600 | 229.0 |
2024/9/2 | 228.0 | 229.0 | 228.0 | 228.0 | 3,200 | 228.0 |
通期 | 19.3期 | 20.3期 | 21.3期 |
---|---|---|---|
スポーツ事業 | 8%(12%) | 7%(23%) | 3%(7%) |
その他 | 7%(7%) | 9%(13%) | 5%(15%) |
賃貸事業 | 10%(24%) | 10%(29%) | 6%(30%) |
教育関連事業 | -%(-%) | -%(-%) | 21%(7%) |
資金運用事業 | 24%(-42%) | 32%(-51%) | 65%(-52%) |
塾関連事業 | 51%(-1%) | 42%(-2%) | -%(-%) |
予想配当利回り | 1.10 % |
(円) | |
---|---|
2022/3 予 | 15.00 |
2023/3 予 | 7.50 |
2024/3 予 | 5.00 |
2025/3 予 | 2.50 |