PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2020/3 実 | 15.48 |
2021/3 実 | 20.46 |
2025/3 予 | 14.37 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2019/3 | 2.19 | - |
2020/3 | 2.36 | - |
2021/3 | 2.41 | - |
〈業務内容〉 東進ハイスクール、東進衛星予備校等を展開する民間最大の教育機関。四谷大塚、イトマンスイミングスクールなども傘下に持つ。高校生部門が主力。生徒数は約37万人。小・中学生部門はAI活用の演習講座を強化。 記:2024/06/18
企業名 | 株式会社ナガセ |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町一丁目29番2号 |
TEL | 0422-45-7011 |
URL | https://www.toshin.com |
代表者 (役職) | 永瀬昭幸 (代表取締役社長) |
設立年月 | 1976/5 |
上場年月 | 1988/12 |
従業員数 | 連 1398 名 単 471 名 |
平均年齢 | 38.3 歳 |
平均年収 | 818 万 |
平均勤続年数 | 11.4 年 |
上場市場 | 東証スタンダード |
証券 | [主]三菱UFJモル、野村、Mリンチ、みずほ、岡三 |
銀行 | 調査中 |
監査法人 | EY新日本有限責任監査法人 |
業種別 時価総額順位 | サービス業 82 / 549 社 |
決算月 | 03月 |
次回決算発表 | - |
最新決算発表 |
2024/7/24 - |
単位株数 | 100 株 | 始値 | 1,780 円 |
時価総額 | 53,979 百万円 | 高値 | 1,787 円 |
発行済株式数 | 30,445 千株 | 安値 | 1,773 円 |
最低購入額 | 17万7300 円 | 出来高 | 22,400 株 |
前日終値 | 1,773 円 | 売買代金 | 39,861 千円 |
PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2020/3 実 | 15.48 |
2021/3 実 | 20.46 |
2025/3 予 | 14.37 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2019/3 | 2.19 | - |
2020/3 | 2.36 | - |
2021/3 | 2.41 | - |
PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
---|---|---|---|
2023/3 | 最高 | 5.86 | 2023/3/28 |
最低 | 4.17 | 2022/4/20 | |
2024/3 | 最高 | 15.85 | 2023/7/6 |
最低 | 13.18 | 2023/10/26 | |
2025/3 | 最高 | 15.76 | 2024/4/1 |
最低 | 13.51 | 2024/8/5 |
単元株主数 7669名 | (持株数/持株比率) |
有限会社昭学社 | 325 (37.05%) |
永瀬昭幸 | 237 (26.98%) |
N,apple | 82 (9.36%) |
永瀬昭典 | 76 (8.62%) |
みずほ銀行 | 44 (5.00%) |
黒田敏夫 | 18 (2.07%) |
三井住友信託銀行 | 9 (0.98%) |
ナガセ従業員持株会 | 8 (0.92%) |
永瀬照久 | 6 (0.64%) |
永瀬ひとみ | 4 (0.49%) |
自己株数 | 412 (13.53%) |
(%) | |
外国法人持株比率 | 1.2% |
国内個人持株比率 | 51.0% |
金取業者持株比率 | 0.8% |
上位10位持株比率 | 75.8% |
役職 | 役員名 |
取締役社長(代表取締役) | 永瀬昭幸 |
専務取締役コンテンツ本部担当兼東進教育研究所長 | 永瀬照久 |
専務取締役コンテンツ本部長兼経営戦略担当 | 渋川哲矢 |
常務取締役総務本部長 | 内海昌男 |
常勤監査役 | 田中博 |
常勤監査役 | 川村敦 |
監査役 | 神領正行 |
決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019/3 連 | 67,125 | 16,944 | 25.2% | 2,138 | 16,080 | 15,118 | 29,622 | -14,503 |
2020/3 連 | 66,812 | 19,103 | 28.6% | 2,138 | 17,856 | 14,542 | 27,033 | -12,491 |
2021/3 連 | 71,708 | 20,592 | 28.7% | 2,138 | 19,143 | 19,374 | 27,966 | -8,592 |
年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
---|---|---|---|---|
20.3期 連 実 | 15.3% | 4.4% | 4,562 | 2,279 |
21.3期 連 実 | 11.8% | 3.4% | 1,845 | 2,226 |
25.3期 連 予 | 11.2% | 5.8% | - | - |
年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
---|---|---|---|---|
18.3期 連 | 5,147 | -2,919 | -129 | 17,694 |
19.3期 連 | 2,453 | -4,654 | -387 | 15,118 |
20.3期 連 | 7,409 | -2,827 | -5,157 | 14,542 |
21.3期 連 | 6,344 | -1,327 | -210 | 19,374 |
決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|
23.3期 連 予 | 54,118 | 5,677 | 5,093 | 3,718 | 423.69 | 100.00 |
24.3期 連 予 | 55,750 | 6,433 | 6,123 | 3,640 | 138.27 | 100.00 |
25.3期 連 予 | 54,629 | 5,526 | 5,236 | 3,236 | 122.92 | 100.00 |
決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19.3期 連 | 1Q | 8,449 | -1,962 | -1,948 | -1,425 | -160.75 | - |
2Q | 11,209 | 1,121 | 1,074 | 442 | 49.86 | - | |
3Q | 13,054 | 2,218 | 2,164 | 1,497 | 168.86 | - | |
4Q | 12,968 | 1,288 | 1,106 | 502 | 56.68 | 130.00 | |
20.3期 連 | 1Q | 8,957 | -404 | -487 | -321 | -36.40 | - |
2Q | 11,180 | 1,627 | 1,542 | 1,060 | 120.16 | - | |
3Q | 12,879 | 2,166 | 2,127 | 1,470 | 167.18 | - | |
4Q | 12,164 | 1,185 | 1,067 | 716 | 81.62 | 130.00 | |
21.3期 連 | 1Q | 7,744 | -783 | -841 | -917 | -104.53 | - |
2Q | 10,759 | 903 | 807 | 559 | 63.74 | - | |
3Q | 13,497 | 2,868 | 2,764 | 1,954 | 222.75 | - | |
4Q | 13,851 | 1,603 | 1,782 | 830 | 94.65 | 130.00 |
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/9/4 | 1,780.0 | 1,787.0 | 1,773.0 | 1,773.0 | 22,400 | 1,773.0 |
2024/9/3 | 1,790.0 | 1,795.0 | 1,783.0 | 1,794.0 | 16,100 | 1,794.0 |
2024/9/2 | 1,810.0 | 1,810.0 | 1,792.0 | 1,792.0 | 12,900 | 1,792.0 |
通期 | 19.3期 | 20.3期 | 21.3期 |
---|---|---|---|
その他 | 4%(15%) | 4%(19%) | 3%(-45%) |
ビジネススクール部門 | 3%(38%) | 3%(37%) | 3%(42%) |
スイミングスクール部門 | 16%(8%) | 15%(7%) | 12%(2%) |
小・中学生部門 | 19%(9%) | 19%(16%) | 20%(22%) |
高校生部門 | 58%(14%) | 59%(20%) | 62%(24%) |
予想配当利回り | 5.66 % |
(円) | |
---|---|
2022/3 予 | 200.00 |
2023/3 予 | 100.00 |
2024/3 予 | 100.00 |
2025/3 予 | 100.00 |