| PER(年/月) | (倍) |
|---|---|
| 2018/3 実 | 15.66 |
| 2019/3 実 | - |
| 2020/3 実 | - |
| PBR(年/月) | 連 | 単 |
|---|---|---|
| 2018/3 | 0.72 | - |
| 2019/3 | 0.56 | - |
| 2020/3 | 0.42 | - |
〈業務内容〉 人材開発・組織開発のコンサルティング、ソリューションの提供等を行う。ラーニングプログラムや学習管理システムの提供、営業力診断等を手掛ける。毎月の受講者数は1.4万人超。グローバル企業への営業強化図る。 記:2024/08/23
| 企業名 | ウィルソン・ラーニング ワールドワイド株式会社 |
| 住所 | 東京都港区虎ノ門二丁目10番1号 |
| TEL | 03-6381-0234 |
| URL | https://www.wilsonlearning.com/ |
| 代表者 (役職) | 児島 研介 (代表取締役副社長) |
| 設立年月 | 1981/12 |
| 上場年月 | 1995/3 |
| 従業員数 | 連 85 名 単 31 名 |
| 平均年齢 | 52.7 歳 |
| 平均年収 | 623 万 |
| 平均勤続年数 | 19.3 年 |
| 上場市場 | 東証スタンダード |
| 証券 | [主]野村、SMBC日興 |
| 銀行 | 調査中 |
| 監査法人 | 海南監査法人 |
| 業種別 時価総額順位 | サービス業 547 / 549 社 |
| 決算月 | 03月 |
| 次回決算発表 | - |
| 最新決算発表 |
2024/8/14 - |

| 単位株数 | 100 株 | 始値 | 115 円 |
| 時価総額 | 693 百万円 | 高値 | 115 円 |
| 発行済株式数 | 6,185 千株 | 安値 | 112 円 |
| 最低購入額 | 1万1200 円 | 出来高 | 105,900 株 |
| 前日終値 | 112 円 | 売買代金 | 11,984 千円 |
| PER(年/月) | (倍) |
|---|---|
| 2018/3 実 | 15.66 |
| 2019/3 実 | - |
| 2020/3 実 | - |
| PBR(年/月) | 連 | 単 |
|---|---|---|
| 2018/3 | 0.72 | - |
| 2019/3 | 0.56 | - |
| 2020/3 | 0.42 | - |
| PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
|---|---|---|---|
| 2022/3 | 最高 | - | |
| 最低 | - | ||
| 2023/3 | 最高 | - | |
| 最低 | - | ||
| 2024/3 | 最高 | - | |
| 最低 | - |
| 単元株主数 2201名 | (持株数/持株比率) |
| 森捷三 | 91 (17.58%) |
| サンウッド | 75 (14.57%) |
| 秋元利規 | 52 (10.09%) |
| 日本経済新聞社 | 36 (7.00%) |
| ジャフコ | 20 (3.90%) |
| 水元公仁 | 14 (2.72%) |
| SBI証券 | 13 (2.44%) |
| 吉川直樹 | 12 (2.35%) |
| 三井住友銀行 | 9 (1.67%) |
| 永井宏親 | 7 (1.28%) |
| (%) | |
| 外国法人持株比率 | 0.9% |
| 国内個人持株比率 | 58.8% |
| 金取業者持株比率 | 11.1% |
| 上位10位持株比率 | 51.9% |
| 役職 | 役員名 |
| 代表取締役社長 | トーマスホリスロス |
| 代表取締役副社長 | 大谷彰一 |
| 取締役 | 児島研介 |
| 取締役 | エドワードHエムデ |
| 取締役 | 柴山慎一 |
| 常勤監査役 | 大滝真理 |
| 監査役 | 稲垣誠二 |
| 監査役 | 志賀剛一 |
| 決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2018/3 連 | 3,627 | 2,619 | 72.2% | 722 | 1,130 | 1,650 | 250 | 1,399 |
| 2019/3 連 | 3,524 | 2,581 | 73.2% | 722 | 1,052 | 1,926 | 229 | 1,696 |
| 2020/3 連 | 2,540 | 1,687 | 66.4% | 722 | 206 | 1,425 | 394 | 1,030 |
| 年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
|---|---|---|---|---|
| 19.3期 連 実 | -% | -% | 5 | 39 |
| 20.3期 連 実 | -% | -% | 56 | 31 |
| 25.3期 連 予 | -% | -% | - | - |
| 年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
|---|---|---|---|---|
| 17.3期 連 | 128 | -114 | 8 | 1,667 |
| 18.3期 連 | -35 | 89 | -45 | 1,650 |
| 19.3期 連 | 293 | 9 | -47 | 1,926 |
| 20.3期 連 | -246 | -145 | -72 | 1,425 |
| 決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 23.3期 連 予 | 1,850 | -50 | -30 | -20 | - | - |
| 24.3期 連 予 | 1,660 | -410 | -430 | -435 | - | - |
| 25.3期 連 予 | 1,900 | 20 | 10 | - | - | - |
| 決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 19.3期 連 | 1Q | 651 | -84 | -59 | -44 | -8.56 | - |
| 2Q | 703 | -48 | -57 | -60 | -11.79 | - | |
| 3Q | 669 | -64 | -57 | -56 | -10.99 | - | |
| 4Q | 1,098 | 203 | 202 | 83 | 16.10 | - | |
| 20.3期 連 | 1Q | 524 | -162 | -160 | -128 | -24.92 | - |
| 2Q | 577 | -110 | -124 | -131 | -25.61 | - | |
| 3Q | 658 | -84 | -81 | -292 | -56.72 | - | |
| 4Q | 647 | -129 | -149 | -275 | -53.51 | - | |
| 21.3期 連 | 1Q | 225 | -302 | -310 | -323 | -62.76 | - |
| 2Q | 276 | -248 | -234 | -231 | -44.87 | - | |
| 3Q | 445 | -88 | -103 | 29 | 5.71 | - | |
| 4Q | - | - | - | - | - | - |
| 日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024/9/4 | 115.0 | 115.0 | 112.0 | 112.0 | 105,900 | 112.0 |
| 2024/9/3 | 117.0 | 119.0 | 114.0 | 116.0 | 86,000 | 116.0 |
| 2024/9/2 | 118.0 | 119.0 | 115.0 | 115.0 | 59,600 | 115.0 |
| 通期 | 19.3期 | 20.3期 | 21.3期 |
|---|---|---|---|
| アジア・パシフィック | 5%(8%) | 5%(-30%) | 4%(-73%) |
| 中国 | 2%(-81%) | 2%(-98%) | 4%(-39%) |
| 欧州 | 12%(16%) | 12%(7%) | 12%(-12%) |
| 国内 | 32%(-11%) | 37%(-24%) | 39%(-51%) |
| 北米 | 49%(4%) | 44%(-12%) | 41%(-39%) |
| 予想配当利回り | - % |
| (円) | |
|---|---|
| 2022/3 予 | - |
| 2023/3 予 | - |
| 2024/3 予 | - |
| 2025/3 予 | - |