PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/3 実 | 5.70 |
2020/3 実 | 8.59 |
2025/3 予 | 14.65 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/3 | 0.42 | - |
2019/3 | 0.21 | - |
2020/3 | 0.20 | - |
〈業務内容〉 群馬県地盤の第二地方銀行。1917年創立。群馬県、埼玉県中心に店舗網を構築。公的資金は完済。総還元性向30%以上目安。資金繰り支援、経営改善・事業再生支援等に取り組む。27.3期コア業務純益63億円目標。 記:2024/07/01
企業名 | 株式会社東和銀行 |
住所 | 群馬県前橋市本町二丁目12番6号 |
TEL | 027-234-1111 |
URL | https://www.towabank.co.jp |
代表者 (役職) | 江原 洋 (代表取締役頭取) |
設立年月 | 1942/9 |
上場年月 | 1990/2 |
従業員数 | 連 1257 名 単 1229 名 |
平均年齢 | 41 歳 |
平均年収 | 596 万 |
平均勤続年数 | 17.5 年 |
上場市場 | 東証プライム |
証券 | [主]大和、SMBCフレンド、みずほ、野村、SMBC日興、三菱UFJモル |
銀行 | 調査中 |
監査法人 | PwC Japan有限責任監査法人 |
業種別 時価総額順位 | 銀行業 66 / 84 社 |
決算月 | 03月 |
次回決算発表 | - |
最新決算発表 |
2024/8/5 - |
単位株数 | 100 株 | 始値 | 619 円 |
時価総額 | 22,308 百万円 | 高値 | 622 円 |
発行済株式数 | 37,180 千株 | 安値 | 599 円 |
最低購入額 | 6万0000 円 | 出来高 | 252,600 株 |
前日終値 | 600 円 | 売買代金 | 153,444 千円 |
PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/3 実 | 5.70 |
2020/3 実 | 8.59 |
2025/3 予 | 14.65 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/3 | 0.42 | - |
2019/3 | 0.21 | - |
2020/3 | 0.20 | - |
PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
---|---|---|---|
2023/3 | 最高 | 5.97 | 2023/1/30 |
最低 | 4.74 | 2022/6/17 | |
2024/3 | 最高 | 8.43 | 2024/3/27 |
最低 | 5.68 | 2023/5/31 | |
2025/3 | 最高 | 18.15 | 2024/6/3 |
最低 | 13.52 | 2024/8/5 |
単元株主数 9764名 | (持株数/持株比率) |
整理回収機構 | 750 (16.90%) |
日本カストディ銀行(信託口) | 297 (6.69%) |
日本マスタートラスト信託銀行(信託口) | 219 (4.92%) |
日本カストディ銀行(信託口4) | 151 (3.40%) |
日本カストディ銀行(信託口9) | 125 (2.81%) |
東和銀行従業員持株会 | 103 (2.32%) |
日本カストディ銀行(信託口5) | 72 (1.62%) |
GOVERNMENTOFNORWAY(常任代理人シティバンク、エヌ・エイ東京支店) | 66 (1.49%) |
DFAINTLSMALLCAPVALUEPORTFOLIO(常任代理人シティバンク、エヌ・エイ東京支店) | 64 (1.44%) |
遠藤四郎 | 56 (1.26%) |
自己株数 | 18 (0.47%) |
(%) | |
外国法人持株比率 | 10.7% |
国内個人持株比率 | 33.0% |
金取業者持株比率 | 3.7% |
上位10位持株比率 | 43.0% |
役職 | 役員名 |
代表取締役会長執行役員 | 吉永國光 |
代表取締役頭取執行役員 | 江原洋 |
代表取締役副頭取執行役員 | 櫻井裕之 |
取締役専務執行役員 | 北爪功 |
取締役常務執行役員 | 鈴木信一郎 |
取締役 | 水口剛 |
取締役 | 大西利佳子 |
取締役 | 多胡秀人 |
常勤監査役 | 大澤清美 |
常勤監査役 | 関根正裕 |
監査役 | 安藤震太郎 |
監査役 | 加藤真一 |
決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018/3 連 | 2,331,360 | 155,906 | 6.7% | 38,653 | 69,562 | 275,878 | - | 275,878 |
2019/3 連 | 2,303,026 | 135,246 | 5.9% | 38,653 | 64,384 | 165,303 | - | 165,303 |
2020/3 連 | 2,329,468 | 129,530 | 5.6% | 38,653 | 65,703 | 239,916 | - | 239,916 |
年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
---|---|---|---|---|
19.3期 連 実 | 3.5% | 0.2% | 1,284 | 1,394 |
20.3期 連 実 | 2.2% | 0.1% | 1,456 | 1,360 |
25.3期 連 予 | -% | -% | - | - |
年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
---|---|---|---|---|
17.3期 連 | 75,281 | 1,663 | -1,239 | 230,257 |
18.3期 連 | 49,118 | -1,936 | -1,579 | 275,878 |
19.3期 連 | -31,415 | -54,868 | -24,299 | 165,303 |
20.3期 連 | 12,004 | 64,279 | -1,671 | 239,916 |
決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|
19.3期 連 実 | 37,284 | - | 5,921 | 4,797 | 124.78 | 40.00 |
20.3期 連 実 | 38,729 | - | 5,935 | 2,896 | 73.19 | 40.00 |
23.3期 連 予 | 33,510 | - | 3,980 | 4,090 | 105.45 | 25.00 |
決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19.3期 連 | 1Q | 9,012 | - | 1,489 | 1,293 | 35.06 | - |
2Q | 9,499 | - | 1,773 | 1,449 | 39.26 | - | |
3Q | 9,003 | - | 988 | 934 | 25.32 | - | |
4Q | 9,770 | - | 1,671 | 1,121 | 25.14 | 40.00 | |
20.3期 連 | 1Q | 9,100 | - | 1,242 | 923 | 25.01 | - |
2Q | 10,459 | - | 1,307 | 287 | 7.77 | - | |
3Q | 8,713 | - | 1,056 | 646 | 17.48 | - | |
4Q | 10,457 | - | 2,330 | 1,040 | 22.93 | 40.00 | |
21.3期 連 | 1Q | 8,551 | - | 856 | 780 | 21.13 | - |
2Q | 9,976 | - | 1,938 | 930 | 25.14 | - | |
3Q | 8,790 | - | 581 | 354 | 9.63 | - | |
4Q | - | - | - | - | - | - |
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/9/4 | 619.0 | 622.0 | 599.0 | 600.0 | 252,600 | 600.0 |
2024/9/3 | 624.0 | 630.0 | 624.0 | 629.0 | 42,000 | 629.0 |
2024/9/2 | 627.0 | 627.0 | 615.0 | 620.0 | 108,100 | 620.0 |
通期 | 14.3期 | 15.3期 | 16.3期 |
---|---|---|---|
その他 | 3%(10%) | 3%(26%) | 2%(5%) |
リース業 | 7%(7%) | 6%(3%) | 7%(4%) |
銀行業 | 90%(31%) | 91%(30%) | 91%(28%) |
予想配当利回り | 5.06 % |
(円) | |
---|---|
2022/3 予 | 25.00 |
2023/3 予 | 25.00 |
2024/3 予 | 25.00 |
2025/3 予 | 30.00 |