PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/12 実 | - |
2020/12 実 | - |
2024/12 予 | 9.71 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2019/3 | 0.37 | - |
2019/12 | 0.45 | - |
2020/12 | 0.23 | - |
〈業務内容〉 日本保証、Jトラストグローバル証券、グローベルス、JT親愛貯蓄銀行、Jトラスト銀行インドネシア等を傘下に持つ持株会社。Jトラスト銀行インドネシアは貸出残高の増強に注力。不動産事業ではブランド認知向上図る。 記:2024/08/01
企業名 | Jトラスト株式会社 |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿四丁目20番3号 |
TEL | 03-4330-9100 |
URL | https://www.jt-corp.co.jp/ |
代表者 (役職) | 藤澤 信義 (代表取締役社長) |
設立年月 | 1977/3 |
上場年月 | 1998/9 |
従業員数 | 連 3082 名 単 56 名 |
平均年齢 | 45.7 歳 |
平均年収 | 757 万 |
平均勤続年数 | 3.7 年 |
上場市場 | 東証スタンダード |
証券 | [主]SMBC日興、野村 |
銀行 | 北陸銀行、東日本銀行、東京スター銀行、SBJ銀行 |
監査法人 | 太陽有限責任監査法人 |
業種別 時価総額順位 | その他金融業 20 / 41 社 |
決算月 | 12月 |
次回決算発表 | - |
最新決算発表 |
2024/8/9 - |
単位株数 | 100 株 | 始値 | 466 円 |
時価総額 | 67,345 百万円 | 高値 | 476 円 |
発行済株式数 | 147,041 千株 | 安値 | 455 円 |
最低購入額 | 4万5800 円 | 出来高 | 882,300 株 |
前日終値 | 458 円 | 売買代金 | 411,557 千円 |
PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/12 実 | - |
2020/12 実 | - |
2024/12 予 | 9.71 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2019/3 | 0.37 | - |
2019/12 | 0.45 | - |
2020/12 | 0.23 | - |
PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
---|---|---|---|
2021/12 | 最高 | 32.29 | 2021/11/2 |
最低 | 10.37 | 2021/1/5 | |
2022/12 | 最高 | 7.03 | 2022/8/18 |
最低 | 2.69 | 2022/5/12 | |
2024/12 | 最高 | 10.59 | 2024/1/15 |
最低 | 6.28 | 2024/8/5 |
単元株主数 26396名 | (持株数/持株比率) |
NLHD | 3,120 (29.47%) |
藤澤信義 | 1,043 (9.85%) |
KOREASECURITIESDEPOSITORY-SHINHANINVESTMENT(常任代理人シティバンク、エヌ・エイ東京支店) | 989 (9.34%) |
TAIYOFUND,L.P.(常任代理人三菱UFJ銀行) | 404 (3.82%) |
TAIYOHANEIFUND,L.P.(常任代理人三菱UFJ銀行) | 325 (3.07%) |
西京リース | 289 (2.73%) |
STATESTREETBANKANDTRUSTCOMPANY505227(常任代理人みずほ銀行) | 264 (2.49%) |
ジャパンポケット | 227 (2.14%) |
岡秀朋 | 208 (1.96%) |
松浦一夫 | 104 (0.98%) |
自己株数 | 974 (6.63%) |
(%) | |
外国法人持株比率 | 13.6% |
国内個人持株比率 | 48.9% |
金取業者持株比率 | 3.9% |
上位10位持株比率 | 49.4% |
役職 | 役員名 |
取締役社長(代表取締役)最高執行役員 | 藤澤信義 |
取締役副社長(代表取締役)執行役員 | 千葉信育 |
常務取締役執行役員 | 足立伸 |
常務取締役執行役員 | 熱田龍一 |
取締役執行役員社長室長 | 小松裕志 |
取締役 | 畑谷剛 |
取締役 | 石坂匡身 |
常勤監査役 | 山根秀樹 |
監査役 | 井上允人 |
監査役 | 小島高明 |
決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019/12 連 | 731,384 | 99,977 | 13.7% | 54,760 | 3,040 | 81,913 | 85,105 | -3,192 |
2020/12 連 | 530,462 | 91,599 | 17.3% | 54,760 | -2,212 | 60,593 | 67,803 | -7,210 |
2021/3 連 | 574,526 | 97,999 | 17.1% | 54,760 | 617 | 83,102 | 65,238 | 17,864 |
年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
---|---|---|---|---|
19.12期 連 実 | -% | -% | 2,312 | 2,767 |
20.12期 連 実 | -% | -% | 634 | 4,013 |
24.12期 連 予 | 4.1% | 0.6% | - | - |
年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
---|---|---|---|---|
18.3期 連 | 4,581 | -7,603 | 7,798 | 84,723 |
19.3期 連 | 18,831 | -15,190 | -525 | 87,150 |
19.12期 連 | -20,829 | 15,431 | 18 | 81,913 |
20.12期 連 | 6,813 | -8,422 | -8,638 | 60,593 |
決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|
22.12期 連 予 | 79,000 | 13,000 | 16,000 | 12,000 | 105.24 | 10.00 |
23.12期 連 予 | 118,000 | 10,500 | 12,500 | 16,500 | 120.17 | 14.00 |
24.12期 連 予 | 128,000 | 7,400 | 8,200 | 6,400 | 46.61 | 14.00 |
決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19.12期 連 | 1Q | 18,279 | 481 | 152 | -160 | -1.52 | - |
2Q | 18,028 | -363 | -575 | -1,119 | -10.57 | - | |
3Q | 21,798 | -5,248 | -5,103 | -1,981 | -18.60 | - | |
4Q | - | - | - | - | - | 1.00 | |
20.12期 連 | 1Q | 19,500 | 1,555 | 1,410 | 1,541 | 14.56 | - |
2Q | 17,309 | -866 | -852 | -1,099 | -10.38 | - | |
3Q | 2,036 | -1,913 | -2,308 | 784 | 7.40 | - | |
4Q | -6,193 | -3,528 | -1,228 | -6,568 | -62.04 | - | |
21.12期 連 | 1Q | 10,867 | 4,400 | 6,213 | 2,829 | 26.73 | - |
2Q | - | - | - | - | - | - | |
3Q | - | - | - | - | - | - | |
4Q | - | - | - | - | - | - |
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/9/4 | 466.0 | 476.0 | 455.0 | 458.0 | 882,300 | 458.0 |
2024/9/3 | 454.0 | 487.0 | 454.0 | 479.0 | 1,549,600 | 479.0 |
2024/9/2 | 461.0 | 463.0 | 438.0 | 454.0 | 1,194,700 | 454.0 |
通期 | 18.12期 | 19.12期 | 20.12期 |
---|---|---|---|
その他 | 5%(0%) | 2%(-40%) | 2%(-27%) |
投資事業 | 2%(-2139%) | 1%(-217%) | 3%(-173%) |
韓国及びモンゴル金融事業 | 54%(13%) | 51%(25%) | 17%(-6%) |
日本金融事業 | 13%(45%) | 13%(40%) | 30%(48%) |
東南アジア金融事業 | 17%(-152%) | 17%(-48%) | 48%(-35%) |
不動産事業 | 7%(1%) | 8%(18%) | -%(-%) |
総合エンターテインメント事業 | 2%(0%) | 8%(-3%) | -%(-%) |
予想配当利回り | 3.27 % |
(円) | |
---|---|
2021/12 予 | 1.00 |
2022/12 予 | 10.00 |
2023/6 予 | 1.00 |
2023/12 予 | 13.00 |
2024/12 予 | 14.00 |