PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/3 実 | - |
2020/3 実 | - |
2025/3 予 | 11.00 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/3 | 0.73 | - |
2019/3 | 0.91 | - |
2020/3 | 0.68 | - |
〈業務内容〉 中国子会社で生産の断熱材が柱。繊維状炭素を用いたナノ製品を育成へ。光学ドライブの生産からは撤退。24.3期3Q累計は中国で太陽光発電製造用ヒータモジュールの受注が急拡大。生産効率も改善して大幅増収増益に。 記:2024/04/16
企業名 | 株式会社アルメディオ |
住所 | 東京都国立市東一丁目4番地12 |
TEL | 042-511-0500 |
URL | https://www.almedio.co.jp |
代表者 (役職) | 高橋 靖 (代表取締役社長) |
設立年月 | 1981/5 |
上場年月 | 1999/3 |
従業員数 | 連 310 名 単 39 名 |
平均年齢 | 48.1 歳 |
平均年収 | 484 万 |
平均勤続年数 | 9.7 年 |
上場市場 | 東証スタンダード |
証券 | [主]いちよし、野村、SMBC日興、大和 |
銀行 | 調査中 |
監査法人 | Mazars有限責任監査法人 |
業種別 時価総額順位 | その他製品 53 / 106 社 |
決算月 | 03月 |
次回決算発表 | - |
最新決算発表 |
2024/8/2 - |
単位株数 | 100 株 | 始値 | 416 円 |
時価総額 | 7,704 百万円 | 高値 | 432 円 |
発行済株式数 | 18,475 千株 | 安値 | 412 円 |
最低購入額 | 4万1700 円 | 出来高 | 947,200 株 |
前日終値 | 417 円 | 売買代金 | 397,498 千円 |
PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/3 実 | - |
2020/3 実 | - |
2025/3 予 | 11.00 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/3 | 0.73 | - |
2019/3 | 0.91 | - |
2020/3 | 0.68 | - |
PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
---|---|---|---|
2023/3 | 最高 | 87.67 | 2022/11/25 |
最低 | 17.44 | 2022/5/26 | |
2024/3 | 最高 | 14.23 | 2024/2/9 |
最低 | 3.52 | 2023/5/11 | |
2025/3 | 最高 | 24.41 | 2024/4/1 |
最低 | 7.24 | 2024/8/5 |
単元株主数 6258名 | (持株数/持株比率) |
SBI証券 | 182 (12.42%) |
髙橋靖 | 90 (6.11%) |
津田鉄也 | 40 (2.71%) |
松井証券 | 39 (2.62%) |
鞍馬秀輝 | 34 (2.28%) |
立花証券 | 27 (1.82%) |
中川廣次 | 26 (1.79%) |
髙橋正 | 26 (1.77%) |
楽天証券 | 23 (1.56%) |
BNYGCMCLIENTACCOUNTJPRDACISG(FE-AC) | 16 (1.06%) |
自己株数 | 11 (0.53%) |
(%) | |
外国法人持株比率 | 5.1% |
国内個人持株比率 | 70.7% |
金取業者持株比率 | 15.2% |
上位10位持株比率 | 31.0% |
役職 | 役員名 |
代表取締役社長 | 髙橋靖 |
取締役 | 関清美 |
取締役 | 吹野洋平 |
取締役 | 星島時太郎 |
取締役(監査等委員) | 漆山伸一 |
取締役(監査等委員) | 熊谷貴之 |
取締役(監査等委員) | 藤井篤 |
決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018/3 連 | 4,165 | 2,415 | 58.0% | 1,138 | 205 | 1,092 | 1,028 | 64 |
2019/3 連 | 3,817 | 2,207 | 57.8% | 1,316 | -300 | 1,079 | 1,001 | 78 |
2020/3 連 | 3,412 | 2,612 | 76.5% | 1,538 | -318 | 1,514 | 387 | 1,127 |
年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
---|---|---|---|---|
19.3期 連 実 | -% | -% | 135 | 84 |
20.3期 連 実 | -% | -% | 68 | 73 |
25.3期 連 予 | -% | -% | - | - |
年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
---|---|---|---|---|
17.3期 連 | -58 | -106 | 35 | 1,071 |
18.3期 連 | 50 | -527 | 488 | 1,092 |
19.3期 連 | -105 | -228 | 311 | 1,079 |
20.3期 連 | 182 | 422 | -181 | 1,514 |
決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|
23.3期 連 予 | 4,940 | 535 | 569 | 164 | 9.17 | - |
24.3期 連 予 | 11,087 | 3,193 | 3,231 | 1,818 | 97.83 | - |
25.3期 連 予 | 7,197 | 1,184 | 1,177 | 791 | 41.94 | - |
決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19.3期 連 | 1Q | 926 | -30 | -15 | -163 | -16.95 | - |
2Q | 773 | -37 | -31 | -219 | -21.97 | - | |
3Q | 670 | 48 | 42 | 20 | 3.47 | - | |
4Q | 738 | -43 | -44 | -144 | -12.59 | - | |
20.3期 連 | 1Q | 830 | 16 | 11 | -9 | -0.76 | - |
2Q | 653 | 1 | -1 | -15 | -1.29 | - | |
3Q | 710 | 29 | 36 | 17 | 1.51 | - | |
4Q | 557 | 7 | 2 | -6 | -0.51 | - | |
21.3期 連 | 1Q | 590 | -17 | -21 | -26 | -1.82 | - |
2Q | 611 | -20 | -23 | -19 | -1.34 | - | |
3Q | 713 | 29 | 28 | -3 | -0.25 | - | |
4Q | - | - | - | - | - | - |
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/9/4 | 416.0 | 432.0 | 412.0 | 417.0 | 947,200 | 417.0 |
2024/9/3 | 441.0 | 457.0 | 431.0 | 440.0 | 1,132,000 | 440.0 |
2024/9/2 | 412.0 | 438.0 | 410.0 | 438.0 | 1,791,100 | 438.0 |
通期 | 19.3期 | 20.3期 | 21.3期 |
---|---|---|---|
その他 | 0%(-18057%) | 0%(-2342%) | 0%(-1607%) |
インダストリアルソリューション事業 | 4%(55%) | 3%(36%) | 2%(33%) |
アーカイブ事業 | 43%(10%) | 40%(13%) | 33%(12%) |
断熱材事業 | 48%(13%) | 57%(15%) | 65%(13%) |
WEBビジネス事業 | 5%(-41%) | -%(-%) | -%(-%) |
予想配当利回り | - % |
(円) | |
---|---|
2022/3 予 | - |
2023/3 予 | - |
2024/3 予 | - |
2025/3 予 | - |