| PER(年/月) | (倍) |
|---|---|
| 2020/3 実 | 12.13 |
| 2021/3 実 | 17.85 |
| 2025/3 予 | 8.58 |
| PBR(年/月) | 連 | 単 |
|---|---|---|
| 2019/3 | 2.22 | - |
| 2020/3 | 2.59 | - |
| 2021/3 | 2.89 | - |
〈業務内容〉 住宅ローン等の住宅金融サービスを提供する住宅金融事業、新規住宅瑕疵保険の提供等を行う住宅瑕疵保険等事業が柱。住宅事業クラウドシステムの提供等も。住宅金融事業では新商品開発、ポートフォリオの多角化図る。 記:2024/07/04
| 企業名 | 日本モーゲージサービス株式会社 |
| 住所 | 東京都港区新橋4丁目3-1 |
| TEL | 03-5408-8160 |
| URL | https://www.m-s-j.jp/ |
| 代表者 (役職) | 鵜澤 泰功 (代表取締役社長) |
| 設立年月 | 2005/8 |
| 上場年月 | 2016/12 |
| 従業員数 | 連 202 名 単 67 名 |
| 平均年齢 | 46.1 歳 |
| 平均年収 | 667 万 |
| 平均勤続年数 | 7.1 年 |
| 上場市場 | 東証スタンダード |
| 証券 | [主]みずほ、SMBC日興、SMBCフレン、いちよし、SBI |
| 銀行 | 調査中 |
| 監査法人 | 有限責任パートナーズ綜合監査法人 |
| 業種別 時価総額順位 | その他金融業 33 / 41 社 |
| 決算月 | 03月 |
| 次回決算発表 | - |
| 最新決算発表 |
2024/8/5 - |

| 単位株数 | 100 株 | 始値 | 412 円 |
| 時価総額 | 5,970 百万円 | 高値 | 412 円 |
| 発行済株式数 | 14,704 千株 | 安値 | 405 円 |
| 最低購入額 | 4万0600 円 | 出来高 | 78,100 株 |
| 前日終値 | 406 円 | 売買代金 | 31,860 千円 |
| PER(年/月) | (倍) |
|---|---|
| 2020/3 実 | 12.13 |
| 2021/3 実 | 17.85 |
| 2025/3 予 | 8.58 |
| PBR(年/月) | 連 | 単 |
|---|---|---|
| 2019/3 | 2.22 | - |
| 2020/3 | 2.59 | - |
| 2021/3 | 2.89 | - |
| PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
|---|---|---|---|
| 2023/3 | 最高 | 14.20 | 2022/5/30 |
| 最低 | 9.64 | 2023/3/30 | |
| 2024/3 | 最高 | 13.82 | 2023/4/5 |
| 最低 | 9.35 | 2023/12/27 | |
| 2025/3 | 最高 | 10.24 | 2024/4/1 |
| 最低 | 7.52 | 2024/8/8 |
| 単元株主数 19985名 | (持株数/持株比率) |
| ビルダーズシステム研究所 | 246 (16.88%) |
| 日本レジデンシャルファンド | 96 (6.58%) |
| 三井住友海上火災保険 | 74 (5.10%) |
| 東京海上日動火災保険 | 48 (3.29%) |
| OSCAR | 48 (3.29%) |
| NOMURAPBNOMINEESLIMITEDOMNIBUS-MARGIN(CASHPB)(常任代理人野村證券) | 41 (2.81%) |
| 日本マスタートラスト信託銀行(信託口) | 40 (2.74%) |
| BNYGCMCLIENTACCOUNTJPRDACISG(FE-AC)(常任代理人三菱UFJ銀行) | 35 (2.43%) |
| MSIPCLIENTSECURITIES(常任代理人モルガン・スタンレーMUFG証券) | 35 (2.40%) |
| ノーブルホーム | 24 (1.64%) |
| (%) | |
| 外国法人持株比率 | 1.2% |
| 国内個人持株比率 | 55.0% |
| 金取業者持株比率 | 1.4% |
| 上位10位持株比率 | 43.3% |
| 役職 | 役員名 |
| 代表取締役社長 | 鵜澤泰功 |
| 取締役副社長 | 楳野範生 |
| 取締役副社長融資本部長融資審査部長 | 髙坂明孝 |
| 取締役融資本部副本部長融資業務部長 | 青木裕美 |
| 取締役管理本部長経営管理部長 | 羽生五泰 |
| 取締役・監査等委員 | 小池敏雄 |
| 取締役・監査等委員 | 野嶋慎一郎 |
| 取締役・監査等委員 | 林孝重 |
| 決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2019/3 連 | 14,873 | 3,949 | 26.6% | 831 | 2,882 | 4,809 | 6,021 | -1,211 |
| 2020/3 連 | 18,285 | 4,748 | 26.0% | 831 | 3,647 | 5,213 | 7,789 | -2,576 |
| 2021/3 連 | 20,327 | 5,943 | 29.2% | 1,061 | 4,344 | 4,945 | 9,239 | -4,294 |
| 年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
|---|---|---|---|---|
| 20.3期 連 実 | 21.4% | 5.5% | 117 | 90 |
| 21.3期 連 実 | 15.9% | 4.7% | 222 | 101 |
| 25.3期 連 予 | -% | -% | - | - |
| 年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
|---|---|---|---|---|
| 18.3期 連 | -2,000 | -244 | 2,816 | 4,394 |
| 19.3期 連 | 9,545 | -128 | -9,001 | 4,809 |
| 20.3期 連 | -983 | -129 | 1,517 | 5,213 |
| 21.3期 連 | -1,700 | -221 | 1,654 | 4,945 |
| 決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 23.3期 連 予 | 7,500 | 1,500 | 1,500 | 1,036 | 70.53 | 20.00 |
| 24.3期 連 予 | 7,100 | 1,200 | 1,200 | 760 | 51.73 | 20.00 |
| 25.3期 連 予 | 7,256 | 1,081 | 1,081 | 723 | 49.19 | 18.00 |
| 決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 19.3期 連 | 1Q | 1,502 | 275 | 275 | 190 | 27.33 | - |
| 2Q | 1,507 | 288 | 283 | 196 | 28.07 | - | |
| 3Q | 1,564 | 292 | 292 | 208 | 29.73 | - | |
| 4Q | 1,693 | 303 | 303 | 208 | 29.75 | 35.00 | |
| 20.3期 連 | 1Q | 1,541 | 281 | 281 | 196 | 28.06 | - |
| 2Q | 1,802 | 416 | 416 | 291 | 41.41 | - | |
| 3Q | 1,807 | 436 | 436 | 304 | 43.15 | - | |
| 4Q | 1,966 | 348 | 348 | 222 | 31.55 | 35.00 | |
| 21.3期 連 | 1Q | 1,705 | 325 | 325 | 215 | 30.61 | - |
| 2Q | 1,785 | 376 | 369 | 253 | - | - | |
| 3Q | 1,796 | 349 | 348 | 248 | 17.15 | - | |
| 4Q | 1,842 | 372 | 373 | 227 | 15.60 | 20.00 |
| 日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024/9/4 | 412.0 | 412.0 | 405.0 | 406.0 | 78,100 | 406.0 |
| 2024/9/3 | 410.0 | 419.0 | 410.0 | 418.0 | 40,000 | 418.0 |
| 2024/9/2 | 415.0 | 415.0 | 410.0 | 411.0 | 30,100 | 411.0 |
| 通期 | 19.3期 | 20.3期 | 21.3期 |
|---|---|---|---|
| 住宅アカデメイア事業 | 9%(15%) | 7%(23%) | 7%(19%) |
| 住宅金融事業 | 35%(27%) | 40%(27%) | 45%(27%) |
| 住宅瑕疵保険等事業 | 56%(14%) | 53%(16%) | 48%(14%) |
| 予想配当利回り | 4.26 % |
| (円) | |
|---|---|
| 2022/3 予 | 20.00 |
| 2023/3 予 | 20.00 |
| 2024/3 予 | 20.00 |
| 2025/3 予 | 18.00 |