PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/3 実 | - |
2020/3 実 | - |
2025/3 予 | 375.50 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/3 | 1.60 | - |
2019/3 | 0.88 | - |
2020/3 | 1.15 | - |
〈業務内容〉 中古ブランド品の買取・販売を行う「大黒屋」を運営。防爆型照明器具等の産業用照明器具、制御機器等も手掛ける。AI買取査定サービス「おたからAI」を開発。LINEアプリを活用した買取サービスの提供を開始。 記:2024/06/17
企業名 | 大黒屋ホールディングス株式会社 |
住所 | 東京都港区港南四丁目 1 番8号 |
TEL | 03-6451-4300 |
URL | https://www.daikokuyajp.com/ |
代表者 (役職) | 小川 浩平 (代表取締役社長) |
設立年月 | 1935/12 |
上場年月 | 1961/10 |
従業員数 | 連 149 名 単 13 名 |
平均年齢 | 57.7 歳 |
平均年収 | 324 万 |
平均勤続年数 | 26.4 年 |
上場市場 | 東証スタンダード |
証券 | [主]SMBC日興、野村 |
銀行 | 調査中 |
監査法人 | HLB Meisei有限責任監査法人 |
業種別 時価総額順位 | 小売業 276 / 346 社 |
決算月 | 03月 |
次回決算発表 | - |
最新決算発表 |
2024/8/9 - |
単位株数 | 100 株 | 始値 | 32 円 |
時価総額 | 3,509 百万円 | 高値 | 32 円 |
発行済株式数 | 137,696 千株 | 安値 | 30 円 |
最低購入額 | 3,000 円 | 出来高 | 85,414,000 株 |
前日終値 | 30 円 | 売買代金 | 2,682,635 千円 |
PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/3 実 | - |
2020/3 実 | - |
2025/3 予 | 375.50 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/3 | 1.60 | - |
2019/3 | 0.88 | - |
2020/3 | 1.15 | - |
PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
---|---|---|---|
2023/3 | 最高 | - | |
最低 | - | ||
2024/3 | 最高 | - | |
最低 | - | ||
2025/3 | 最高 | 566.66 | 2024/7/3 |
最低 | 333.33 | 2024/9/4 |
単元株主数 24287名 | (持株数/持株比率) |
小川浩平 | 1,816 (15.52%) |
楽天証券 | 194 (1.66%) |
クレディ・スイス・アーゲーシンガポールブランチ-ファームエクイティポエッツ(常任代理人:クレディ・スイス証券) | 131 (1.12%) |
SBI証券 | 129 (1.10%) |
日本証券金融 | 118 (1.00%) |
田名部誠悦 | 115 (0.98%) |
魚津海陸運輸倉庫 | 114 (0.97%) |
松井証券 | 80 (0.68%) |
兒玉昇 | 71 (0.60%) |
新井清久男 | 67 (0.57%) |
自己株数 | 1 (0.01%) |
(%) | |
外国法人持株比率 | 1.2% |
国内個人持株比率 | 87.0% |
金取業者持株比率 | 3.4% |
上位10位持株比率 | 19.9% |
役職 | 役員名 |
取締役社長(代表取締役) | 小川浩平 |
取締役 | 辛羅林 |
取締役 | 鞍掛法道 |
取締役 | 伴野健二 |
取締役 | 中岡邦憲 |
常勤監査役 | 永井卓 |
監査役 | 栃木敏明 |
監査役 | 粕井滋 |
決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018/3 連 | 14,879 | 4,213 | 28.3% | 2,580 | 1,808 | 2,683 | 8,889 | -6,205 |
2019/3 連 | 12,842 | 3,837 | 29.9% | 2,955 | 768 | 2,080 | 7,054 | -4,974 |
2020/3 連 | 9,315 | 1,916 | 20.6% | 2,955 | -1,075 | 1,793 | 5,900 | -4,106 |
年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
---|---|---|---|---|
19.3期 連 実 | -% | -% | 55 | 149 |
20.3期 連 実 | -% | -% | 123 | 97 |
25.3期 連 予 | -% | -% | - | - |
年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
---|---|---|---|---|
17.3期 連 | 487 | 401 | -1,795 | 1,904 |
18.3期 連 | -1,360 | -378 | 2,449 | 2,683 |
19.3期 連 | 657 | -130 | -1,050 | 2,080 |
20.3期 連 | 803 | 50 | -1,155 | 1,793 |
決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|
23.3期 連 予 | 12,647 | 193 | 23 | -241 | - | - |
24.3期 連 予 | 12,165 | 311 | -86 | -286 | - | - |
25.3期 連 予 | 15,887 | 648 | 395 | 11 | 0.09 | - |
決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19.3期 連 | 1Q | 5,153 | 67 | -49 | -158 | -1.53 | - |
2Q | 4,786 | -39 | -220 | -307 | -2.74 | - | |
3Q | 5,327 | 38 | -173 | -287 | -2.48 | - | |
4Q | 5,172 | -229 | -279 | -285 | -2.44 | - | |
20.3期 連 | 1Q | 4,701 | 12 | -138 | -75 | -0.64 | - |
2Q | 4,864 | 24 | -204 | -1,014 | -8.68 | - | |
3Q | 3,972 | 111 | 26 | -450 | -3.85 | - | |
4Q | 3,732 | -11 | -75 | -303 | -2.60 | - | |
21.3期 連 | 1Q | 1,969 | -214 | -249 | -284 | -2.43 | - |
2Q | 3,355 | 42 | 3 | 1 | 0.01 | - | |
3Q | 3,437 | -127 | -391 | -307 | -2.63 | - | |
4Q | - | - | - | - | - | - |
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/9/4 | 32.0 | 32.0 | 30.0 | 30.0 | 85,414,000 | 30.0 |
2024/9/3 | 30.0 | 32.0 | 30.0 | 31.0 | 60,284,600 | 31.0 |
2024/9/2 | 31.0 | 32.0 | 30.0 | 31.0 | 53,980,300 | 31.0 |
通期 | 19.3期 | 20.3期 | 21.3期 |
---|---|---|---|
その他 | 0%(-11165%) | 0%(-58859%) | 0%(0%) |
電機事業 | 2%(32%) | 2%(20%) | 2%(22%) |
質屋、古物売買業 | 98%(1%) | 98%(3%) | 98%(-1%) |
予想配当利回り | - % |
(円) | |
---|---|
2022/3 予 | - |
2023/3 予 | - |
2024/3 予 | - |
2025/3 予 | - |