PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2020/3 実 | 15.61 |
2021/3 実 | 22.51 |
2025/3 予 | 9.96 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2019/3 | 1.18 | - |
2020/3 | 1.24 | - |
2021/3 | 1.55 | - |
〈業務内容〉 補聴器で国内トップシェア。1944年創業。1948年に国内初の量産型補聴器を開発。医用検査機器、微粒子計測器、音響・振動計測器等も手掛ける。補聴器など医療機器事業では新製品投入によるラインナップ拡充図る。 記:2024/08/30
企業名 | リオン株式会社 |
住所 | 東京都国分寺市東元町3丁目20番41号 |
TEL | 042-359-7099 |
URL | https://www.rion.co.jp |
代表者 (役職) | 岩橋清勝 (代表取締役社長) |
設立年月 | 1944/6 |
上場年月 | 1996/2 |
従業員数 | 連 1026 名 単 508 名 |
平均年齢 | 41.5 歳 |
平均年収 | 764 万 |
平均勤続年数 | 16.9 年 |
上場市場 | 東証プライム |
証券 | [主]みずほ、野村、三菱UFJモル、大和 |
銀行 | みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行 |
監査法人 | EY新日本有限責任監査法人 |
業種別 時価総額順位 | 電気機器 129 / 239 社 |
決算月 | 03月 |
次回決算発表 | - |
最新決算発表 |
2024/7/30 - |
単位株数 | 100 株 | 始値 | 2,151 円 |
時価総額 | 26,055 百万円 | 高値 | 2,163 円 |
発行済株式数 | 12,319 千株 | 安値 | 2,108 円 |
最低購入額 | 21万1500 円 | 出来高 | 38,000 株 |
前日終値 | 2,115 円 | 売買代金 | 81,080 千円 |
PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2020/3 実 | 15.61 |
2021/3 実 | 22.51 |
2025/3 予 | 9.96 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2019/3 | 1.18 | - |
2020/3 | 1.24 | - |
2021/3 | 1.55 | - |
PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
---|---|---|---|
2023/3 | 最高 | 18.70 | 2022/6/8 |
最低 | 12.14 | 2023/1/6 | |
2024/3 | 最高 | 17.34 | 2024/3/8 |
最低 | 10.06 | 2023/5/31 | |
2025/3 | 最高 | 14.72 | 2024/5/7 |
最低 | 8.65 | 2024/8/5 |
単元株主数 4773名 | (持株数/持株比率) |
(一財)小林理学研究所 | 313 (25.48%) |
日本カストディ銀行(信託口) | 93 (7.59%) |
日本マスタートラスト信託銀行(信託口) | 61 (4.93%) |
リオン取引先持株会 | 44 (3.59%) |
みずほ銀行 | 21 (1.71%) |
BNPPARIBASSECURITIESSERVICESLUXEMBOURG/JASDEC/ABERDEENSTANDARDSICAVICLIENTASSETS(常任代理人香港上海銀行東京支店カストデ | 20 (1.65%) |
三井住友信託銀行 | 20 (1.63%) |
リオン従業員持株会 | 19 (1.55%) |
住友生命保険相互会社 | 18 (1.45%) |
日本カストディ銀行(信託口5) | 18 (1.44%) |
自己株数 | 2 (0.14%) |
(%) | |
外国法人持株比率 | 14.6% |
国内個人持株比率 | 27.4% |
金取業者持株比率 | 2.3% |
上位10位持株比率 | 56.0% |
役職 | 役員名 |
代表取締役社長 | 清水健一 |
常務取締役技術開発センター長兼同センターR | 岩橋清勝 |
取締役イノベーション推進室長 | 若林友晴 |
取締役経営企画本部長兼同本部海外推進部長 | 加藤公規 |
取締役 | 築野元則 |
取締役 | 河口正人 |
常勤監査役 | 山内和臣 |
監査役 | 石谷勉 |
監査役 | 佐久間善弘 |
決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019/3 連 | 28,476 | 21,043 | 73.9% | 2,014 | 13,018 | 4,263 | - | 4,263 |
2020/3 連 | 29,850 | 22,232 | 74.5% | 2,014 | 14,282 | 5,467 | - | 5,467 |
2021/3 連 | 30,683 | 23,726 | 77.3% | 2,024 | 15,367 | 5,826 | - | 5,826 |
年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
---|---|---|---|---|
20.3期 連 実 | 8.0% | 6.0% | 632 | 768 |
21.3期 連 実 | 6.9% | 5.3% | 1,121 | 734 |
25.3期 連 予 | -% | -% | - | - |
年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
---|---|---|---|---|
18.3期 連 | 1,920 | -695 | -816 | 3,888 |
19.3期 連 | 1,664 | -756 | -532 | 4,263 |
20.3期 連 | 2,696 | -969 | -528 | 5,467 |
21.3期 連 | 2,064 | -1,137 | -566 | 5,826 |
決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|
23.3期 連 予 | 23,200 | 2,700 | 2,750 | 1,750 | 142.29 | 45.00 |
24.3期 連 予 | 25,750 | 3,000 | 3,050 | 2,200 | 178.75 | 55.00 |
25.3期 連 予 | 26,900 | 3,700 | 3,700 | 2,700 | 219.32 | 55.00 |
決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19.3期 連 | 1Q | 4,674 | 495 | 527 | 379 | 30.92 | - |
2Q | 5,229 | 562 | 584 | 414 | 33.74 | 18.00 | |
3Q | 5,456 | 777 | 794 | 563 | 45.87 | - | |
4Q | 5,929 | 867 | 883 | 645 | 52.61 | 22.00 | |
20.3期 連 | 1Q | 4,888 | 627 | 644 | 450 | 36.73 | - |
2Q | 5,600 | 772 | 792 | 548 | 44.65 | 20.00 | |
3Q | 5,017 | 422 | 445 | 316 | 25.77 | - | |
4Q | 5,958 | 663 | 694 | 464 | 37.81 | 23.00 | |
21.3期 連 | 1Q | 3,997 | 261 | 281 | 303 | 24.69 | - |
2Q | 5,331 | 583 | 594 | 418 | 34.03 | 22.00 | |
3Q | 5,410 | 665 | 665 | 459 | 37.37 | - | |
4Q | 5,727 | 710 | 755 | 456 | 37.18 | 21.00 |
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/9/4 | 2,151.0 | 2,163.0 | 2,108.0 | 2,115.0 | 38,000 | 2,115.0 |
2024/9/3 | 2,195.0 | 2,230.0 | 2,186.0 | 2,218.0 | 27,400 | 2,218.0 |
2024/9/2 | 2,185.0 | 2,191.0 | 2,148.0 | 2,166.0 | 22,700 | 2,166.0 |
通期 | 19.3期 | 20.3期 | 21.3期 |
---|---|---|---|
環境機器事業 | 45%(20%) | 22%(12%) | 21%(11%) |
微粒子計測器事業 | -%(-%) | 21%(21%) | 25%(26%) |
医療機器事業 | 55%(7%) | 57%(8%) | 54%(4%) |
予想配当利回り | 2.52 % |
(円) | |
---|---|
2021/9 予 | 22.00 |
2022/3 予 | 23.00 |
2022/9 予 | 23.00 |
2023/3 予 | 22.00 |
2023/9 予 | 23.00 |
2024/3 予 | 32.00 |
2024/9 予 | 28.00 |
2025/3 予 | 27.00 |