PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/11 実 | - |
2020/11 実 | - |
2024/11 予 | 25.57 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/11 | 1.47 | - |
2019/11 | 2.08 | - |
2020/11 | 25.35 | - |
〈業務内容〉 モバイルインターネットデバイス、M2Mモジュール等を手掛けるIoT関連事業が主力。メタバース・デジタルコンテンツ事業、暗号資産・ブロックチェーン事業も。レグラスと会話型AIにおける共同研究を行う。 記:2024/07/02
企業名 | 株式会社ネクスグループ |
住所 | 岩手県花巻市椚ノ目第2地割32番地1 |
TEL | 03-5766-9870 |
URL | https://ncxxgroup.co.jp/ |
代表者 (役職) | 石原 直樹 (代表取締役社長) |
設立年月 | 1984/4 |
上場年月 | 2007/6 |
従業員数 | 連 24 名 単 6 名 |
平均年齢 | 37.5 歳 |
平均年収 | 388 万 |
平均勤続年数 | 4.3 年 |
上場市場 | 東証スタンダード |
証券 | [主]三菱UFJモル、大和、みずほ、いちよし、高木、水戸、SBI |
銀行 | 岩手銀行、りそな銀行、商工中金 |
監査法人 | UHY東京監査法人 |
業種別 時価総額順位 | 電気機器 212 / 239 社 |
決算月 | 11月 |
次回決算発表 | - |
最新決算発表 |
2024/7/12 - |
単位株数 | 100 株 | 始値 | 102 円 |
時価総額 | 3,850 百万円 | 高値 | 103 円 |
発行済株式数 | 38,114 千株 | 安値 | 100 円 |
最低購入額 | 1万0100 円 | 出来高 | 173,100 株 |
前日終値 | 101 円 | 売買代金 | 17,518 千円 |
PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/11 実 | - |
2020/11 実 | - |
2024/11 予 | 25.57 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/11 | 1.47 | - |
2019/11 | 2.08 | - |
2020/11 | 25.35 | - |
PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
---|---|---|---|
2020/11 | 最高 | - | |
最低 | - | ||
2022/11 | 最高 | 6.02 | 2022/1/17 |
最低 | 4.25 | 2022/3/9 | |
2024/11 | 最高 | 32.97 | 2024/5/1 |
最低 | 13.82 | 2024/8/5 |
単元株主数 5545名 | (持株数/持株比率) |
投資事業有限責任組合デジタルアセットファンド | 241 (16.19%) |
フィスコ | 221 (14.83%) |
實業之日本社 | 170 (11.42%) |
クシム | 71 (4.76%) |
岡秀朋 | 67 (4.47%) |
水野勝英 | 17 (1.12%) |
シュハリ・イニシアティブ | 10 (0.68%) |
シュハリ・イニシアティブ | 10 (0.67%) |
高田裕也 | 9 (0.59%) |
エフェットホールディング | 8 (0.50%) |
自己株数 | 13 (0.46%) |
(%) | |
外国法人持株比率 | 0.4% |
国内個人持株比率 | 36.1% |
金取業者持株比率 | 1.6% |
上位10位持株比率 | 73.1% |
役職 | 役員名 |
取締役会長 | 秋山司 |
代表取締役社長 | 石原直樹 |
取締役 | 深見修 |
取締役管理本部本部長 | 齊藤洋介 |
取締役 | 張偉 |
取締役 | 北村克己 |
常勤監査役 | 佐々木弘 |
監査役 | 浦野充敏 |
監査役 | 長渕数久 |
決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018/11 連 | 9,302 | 3,219 | 34.6% | 10 | 412 | 1,022 | 2,394 | -1,371 |
2019/11 連 | 6,685 | 1,493 | 22.3% | 10 | -859 | 914 | 1,462 | -548 |
2020/11 連 | 4,780 | 105 | 2.2% | 10 | -2,221 | 1,011 | 1,624 | -613 |
年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
---|---|---|---|---|
19.11期 連 実 | -% | -% | 89 | 113 |
20.11期 連 実 | -% | -% | 26 | 68 |
24.11期 連 予 | 4.9% | 2.9% | - | - |
年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
---|---|---|---|---|
17.11期 連 | -1,388 | 3,929 | -1,851 | 2,529 |
18.11期 連 | 981 | -1,099 | -1,389 | 1,022 |
19.11期 連 | -602 | 1,230 | -733 | 914 |
20.11期 連 | -285 | 680 | -297 | 1,011 |
決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|
22.11期 連 予 | 2,818 | 427 | 524 | 776 | 32.67 | - |
23.11期 連 予 | 802 | -206 | -146 | -645 | - | - |
24.11期 連 予 | 1,517 | 159 | 169 | 153 | 5.64 | - |
決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19.11期 連 | 1Q | 2,369 | -105 | -154 | -327 | -21.95 | - |
2Q | 2,253 | -341 | -321 | -684 | -45.91 | - | |
3Q | 2,589 | -49 | -52 | -157 | -10.57 | - | |
4Q | 2,458 | -137 | -150 | -103 | -6.97 | - | |
20.11期 連 | 1Q | 2,221 | -79 | -76 | -91 | -6.17 | - |
2Q | 1,177 | -297 | -338 | -825 | -55.36 | - | |
3Q | 1,699 | 39 | 20 | -196 | -13.21 | - | |
4Q | 1,462 | -284 | -203 | -247 | -16.62 | - | |
21.11期 連 | 1Q | 1,233 | -240 | -210 | -162 | -10.93 | - |
2Q | - | - | - | - | - | - | |
3Q | - | - | - | - | - | - | |
4Q | - | - | - | - | - | - |
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/9/4 | 102.0 | 103.0 | 100.0 | 101.0 | 173,100 | 101.0 |
2024/9/3 | 104.0 | 106.0 | 103.0 | 104.0 | 89,600 | 104.0 |
2024/9/2 | 105.0 | 110.0 | 103.0 | 105.0 | 328,800 | 105.0 |
通期 | 18.11期 | 19.11期 | 20.11期 |
---|---|---|---|
その他 | 0%(-209%) | 0%(100%) | 0%(55%) |
仮想通貨・ブロックチェーン事業 | 12%(100%) | 0%(-167%) | 0%(58%) |
インターネット旅行事業 | 21%(2%) | 27%(-1%) | 10%(-23%) |
IoT関連事業 | 9%(5%) | 13%(9%) | 21%(15%) |
ブランドリテールプラットフォーム事業 | 58%(-7%) | 60%(-7%) | 69%(-8%) |
予想配当利回り | - % |
(円) | |
---|---|
2021/11 予 | - |
2022/11 予 | - |
2023/11 予 | - |
2024/11 予 | - |