PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/3 実 | 10.08 |
2020/3 実 | - |
2025/3 予 | - |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/3 | 0.51 | - |
2019/3 | 0.53 | - |
2020/3 | 0.25 | - |
〈業務内容〉 1895年創業の総合建設機械メーカー。建設用クレーンや油圧ショベル、路面清掃車、万能吸引車等の製造・販売を行う。国内売上高比率が高い。中国におけるミニショベル事業を見直し。環境対応型建機の国内普及推進。 記:2024/08/06
企業名 | 株式会社加藤製作所 |
住所 | 東京都品川区東大井1丁目9番37号 |
TEL | 03-3458-1130 |
URL | http://www.kato-works.co.jp |
代表者 (役職) | 加藤 公康 (代表取締役社長) |
設立年月 | 1935/1 |
上場年月 | 1962/8 |
従業員数 | 連 990 名 単 767 名 |
平均年齢 | 40.9 歳 |
平均年収 | 569 万 |
平均勤続年数 | 14 年 |
上場市場 | 東証プライム |
証券 | SMBC日興 |
銀行 | 調査中 |
監査法人 | 東陽監査法人 |
業種別 時価総額順位 | 機械 142 / 227 社 |
決算月 | 03月 |
次回決算発表 | - |
最新決算発表 |
2024/8/9 - |
単位株数 | 100 株 | 始値 | 1,263 円 |
時価総額 | 14,304 百万円 | 高値 | 1,263 円 |
発行済株式数 | 11,744 千株 | 安値 | 1,216 円 |
最低購入額 | 12万1800 円 | 出来高 | 168,800 株 |
前日終値 | 1,218 円 | 売買代金 | 209,478 千円 |
PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/3 実 | 10.08 |
2020/3 実 | - |
2025/3 予 | - |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/3 | 0.51 | - |
2019/3 | 0.53 | - |
2020/3 | 0.25 | - |
PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
---|---|---|---|
2022/3 | 最高 | - | |
最低 | - | ||
2023/3 | 最高 | 8.64 | 2023/3/9 |
最低 | 5.39 | 2023/1/19 | |
2024/3 | 最高 | 8.31 | 2024/2/5 |
最低 | 5.50 | 2023/5/17 |
単元株主数 6584名 | (持株数/持株比率) |
日本マスタートラスト信託銀行(信託口) | 68 (5.84%) |
第一生命保険 | 65 (5.57%) |
りそな銀行 | 57 (4.89%) |
STATESTREETLONDONCAREOFSTATESTREETBANKANDTRUST,BOSTONSSBTCA/CUKLONDONBRANCHCLIENTS-UNITEDKINGDOM(常任代 | 55 (4.71%) |
日本カストディ銀行(信託口) | 52 (4.47%) |
STATESTREETBANKANDTRUSTCOMPANY505227(常任代理人みずほ銀行決済営業部) | 38 (3.22%) |
加藤公康 | 34 (2.91%) |
みずほ銀行 | 30 (2.53%) |
NORTHERNTRUSTCO.(AVFC)RENVI01(常任代理人香港上海銀行東京支店カストディ業務部) | 27 (2.26%) |
日本カストディ銀行(信託口9) | 25 (2.15%) |
自己株数 | 3 (0.23%) |
(%) | |
外国法人持株比率 | 19.4% |
国内個人持株比率 | 50.2% |
金取業者持株比率 | 4.5% |
上位10位持株比率 | 32.2% |
役職 | 役員名 |
代表取締役取締役社長 | 加藤公康 |
取締役専務執行役員製造本部長兼茨城工場長ISO、プロダクトサポート部、品質保証部 | 岡田美津男 |
取締役常務執行役員総務人事統括部長兼HICOM事業部長、内部統制・コンプライアン | 井上芳樹 |
取締役執行役員財務統括部長、管理部、情報システム部、広報部担当 | 小西二郎 |
取締役執行役員中国統括本部長 | 白雲峰 |
取締役執行役員国内営業本部長兼建設機械営業部長 | 渡邊孝雄 |
取締役執行役員海外統括本部長兼海外営業部長 | 石居孝嗣 |
取締役 | 狼嘉彰 |
取締役(常勤監査等委員) | 柳義孝 |
取締役(監査等委員) | 室中道雄 |
取締役(監査等委員) | 今井博紀 |
取締役(監査等委員) | 座間眞一郎 |
決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018/3 連 | 120,253 | 56,019 | 46.6% | 2,935 | 43,382 | 18,055 | 33,402 | -15,347 |
2019/3 連 | 125,557 | 57,466 | 45.8% | 2,935 | 45,480 | 14,255 | 34,887 | -20,632 |
2020/3 連 | 125,393 | 54,555 | 43.5% | 2,935 | 43,539 | 11,101 | 43,713 | -32,612 |
年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
---|---|---|---|---|
19.3期 連 実 | 5.3% | 2.4% | 5,669 | 1,532 |
20.3期 連 実 | -% | -% | 6,530 | 2,103 |
25.3期 連 予 | -% | -% | - | - |
年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
---|---|---|---|---|
17.3期 連 | 3,338 | -9,893 | 9,854 | 16,744 |
18.3期 連 | 13,488 | -2,943 | -9,304 | 18,055 |
19.3期 連 | 882 | -5,206 | 565 | 14,255 |
20.3期 連 | -2,100 | -6,562 | 5,629 | 11,101 |
決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|
23.3期 連 予 | 57,000 | 500 | 900 | 1,500 | 128.02 | 10.00 |
24.3期 連 予 | 56,000 | 1,200 | 1,700 | 2,200 | 187.76 | 50.00 |
25.3期 連 予 | 70,000 | 2,100 | 1,500 | - | - | - |
決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19.3期 連 | 1Q | 19,334 | 1,304 | 1,583 | 906 | 77.39 | - |
2Q | 22,949 | 1,286 | 1,493 | 1,102 | 94.05 | 47.50 | |
3Q | 16,980 | 259 | 402 | 200 | 16.99 | - | |
4Q | 26,146 | 1,613 | 1,316 | 826 | 70.56 | 47.50 | |
20.3期 連 | 1Q | 18,039 | 392 | 361 | 39 | 3.35 | - |
2Q | 23,850 | 294 | 71 | -90 | -7.72 | 15.00 | |
3Q | 13,575 | -946 | -882 | -700 | -59.76 | - | |
4Q | 22,430 | -22 | 6 | -578 | -49.37 | 15.00 | |
21.3期 連 | 1Q | 11,566 | -710 | -544 | -475 | -40.56 | - |
2Q | 15,108 | -812 | -582 | -835 | -71.29 | - | |
3Q | 12,440 | -739 | -862 | -1,010 | -86.21 | - | |
4Q | - | - | - | - | - | - |
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/9/4 | 1,263.0 | 1,263.0 | 1,216.0 | 1,218.0 | 168,800 | 1,218.0 |
2024/9/3 | 1,283.0 | 1,288.0 | 1,270.0 | 1,287.0 | 55,800 | 1,287.0 |
2024/9/2 | 1,294.0 | 1,297.0 | 1,269.0 | 1,282.0 | 62,900 | 1,282.0 |
通期 | 19.3期 | 20.3期 | 21.3期 |
---|---|---|---|
その他 | 1%(-41%) | 6%(-13%) | 5%(-36%) |
中国 | 16%(17%) | 12%(12%) | 11%(5%) |
日本 | 83%(3%) | 82%(-2%) | 84%(-5%) |
予想配当利回り | 5.77 % |
(円) | |
---|---|
2022/3 予 | 10.00 |
2023/3 予 | 10.00 |
2023/9 予 | 20.00 |
2024/3 予 | 30.00 |
2025/3 予 | - |