| PER(年/月) | (倍) |
|---|---|
| 2019/3 実 | 16.10 |
| 2020/3 実 | 19.68 |
| 2025/3 予 | 15.89 |
| PBR(年/月) | 連 | 単 |
|---|---|---|
| 2018/3 | 3.25 | - |
| 2019/3 | 2.36 | - |
| 2020/3 | 2.11 | - |
〈業務内容〉 超硬工具メーカー。超硬小径エンドミル分野で国内トップシェア。ドリルやねじ切り等も手掛ける。多品種適量生産で幅広い製品の在庫拡充図る。高硬度鋼加工用4枚刃スクエアエンドミル「MHDSH445」などを新発売。 記:2024/06/28
| 企業名 | 日進工具株式会社 |
| 住所 | 東京都品川区大井一丁目28番1号 |
| TEL | 03-6423-1135 |
| URL | https://www.ns-tool.com |
| 代表者 (役職) | 後藤 弘治 (代表取締役社長) |
| 設立年月 | 1979/12 |
| 上場年月 | 2004/11 |
| 従業員数 | 連 350 名 単 224 名 |
| 平均年齢 | 38 歳 |
| 平均年収 | 632 万 |
| 平均勤続年数 | 13 年 |
| 上場市場 | 東証プライム |
| 証券 | [主]三菱UFJモル、大和、岡三、SBI、松井 |
| 銀行 | 調査中 |
| 監査法人 | 監査法人A&Aパートナーズ |
| 業種別 時価総額順位 | 機械 128 / 227 社 |
| 決算月 | 03月 |
| 次回決算発表 | - |
| 最新決算発表 |
2024/7/31 - |

| 単位株数 | 100 株 | 始値 | 760 円 |
| 時価総額 | 18,801 百万円 | 高値 | 760 円 |
| 発行済株式数 | 25,035 千株 | 安値 | 745 円 |
| 最低購入額 | 7万5100 円 | 出来高 | 104,300 株 |
| 前日終値 | 751 円 | 売買代金 | 78,572 千円 |
| PER(年/月) | (倍) |
|---|---|
| 2019/3 実 | 16.10 |
| 2020/3 実 | 19.68 |
| 2025/3 予 | 15.89 |
| PBR(年/月) | 連 | 単 |
|---|---|---|
| 2018/3 | 3.25 | - |
| 2019/3 | 2.36 | - |
| 2020/3 | 2.11 | - |
| PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
|---|---|---|---|
| 2023/3 | 最高 | 30.82 | 2022/4/5 |
| 最低 | 19.95 | 2023/1/6 | |
| 2024/3 | 最高 | 27.10 | 2023/9/6 |
| 最低 | 21.96 | 2023/12/14 | |
| 2025/3 | 最高 | 21.40 | 2024/6/26 |
| 最低 | 15.68 | 2024/9/4 |
| 単元株主数 5235名 | (持株数/持株比率) |
| エムワイコーポレーション | 125 (9.98%) |
| ソルプティ | 122 (9.74%) |
| ティ・アイロード | 92 (7.39%) |
| NORTHERNTRUSTCO.(AVFC)REFIDELITYFUNDS(常任代理人香港上海銀行東京支店) | 85 (6.81%) |
| 日本マスタートラスト信託銀行(信託口) | 74 (5.95%) |
| BANKJULIUSBAERANDCO.,LTD.(常任代理人三菱UFJ銀行) | 65 (5.17%) |
| NORTHERNTRUSTCO.(AVFC)REHCR00(常任代理人香港上海銀行東京支店) | 43 (3.42%) |
| 日本カストディ銀行(信託口) | 42 (3.32%) |
| 後藤弘治 | 32 (2.60%) |
| 後藤隆司 | 32 (2.60%) |
| 後藤勇二 | 32 (2.60%) |
| 自己株数 | 19 (0.74%) |
| (%) | |
| 外国法人持株比率 | 18.3% |
| 国内個人持株比率 | 30.9% |
| 金取業者持株比率 | 1.2% |
| 上位10位持株比率 | 66.6% |
| 役職 | 役員名 |
| 代表取締役社長営業担当 | 後藤弘治 |
| 代表取締役副社長生産・開発担当 | 後藤隆司 |
| 常務取締役総務・管理担当 | 足立有子 |
| 取締役 | 福本昌彦 |
| 取締役 | 戸田覚 |
| 取締役(監査等委員) | 福田和夫 |
| 取締役(監査等委員) | 藤崎直子 |
| 取締役(監査等委員) | 平賀敏秋 |
| 取締役(監査等委員) | 笹本憲一 |
| 決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2018/3 連 | 14,467 | 12,002 | 83.0% | 442 | 11,144 | 5,897 | - | 5,897 |
| 2019/3 連 | 15,381 | 13,397 | 87.1% | 442 | 12,552 | 5,809 | - | 5,809 |
| 2020/3 連 | 16,017 | 14,374 | 89.7% | 442 | 13,535 | 5,384 | - | 5,384 |
| 年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
|---|---|---|---|---|
| 19.3期 連 実 | 14.7% | 12.8% | 1,269 | 629 |
| 20.3期 連 実 | 10.8% | 9.6% | 1,756 | 698 |
| 25.3期 連 予 | -% | -% | - | - |
| 年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
|---|---|---|---|---|
| 17.3期 連 | 1,894 | -787 | -499 | 4,213 |
| 18.3期 連 | 2,910 | -657 | -562 | 5,897 |
| 19.3期 連 | 1,868 | -1,383 | -563 | 5,809 |
| 20.3期 連 | 1,908 | -1,769 | -562 | 5,384 |
| 決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 23.3期 連 予 | 9,370 | 1,790 | 1,790 | 1,210 | 48.56 | 22.50 |
| 24.3期 連 予 | 9,000 | 1,600 | 1,610 | 1,100 | 44.08 | 27.50 |
| 25.3期 連 予 | 9,430 | 1,730 | 1,740 | 1,190 | 47.89 | 30.00 |
| 決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 19.3期 連 | 1Q | 2,686 | 777 | 778 | 486 | 38.94 | - |
| 2Q | 2,561 | 684 | 688 | 485 | 38.85 | 20.00 | |
| 3Q | 2,730 | 724 | 727 | 524 | 41.92 | - | |
| 4Q | 2,498 | 692 | 700 | 473 | 37.88 | 25.00 | |
| 20.3期 連 | 1Q | 2,466 | 751 | 752 | 481 | 38.49 | - |
| 2Q | 2,465 | 511 | 513 | 351 | 28.10 | 20.00 | |
| 3Q | 2,389 | 564 | 566 | 394 | 31.53 | - | |
| 4Q | 2,209 | 391 | 399 | 318 | 25.50 | 25.00 | |
| 21.3期 連 | 1Q | 1,934 | 351 | 353 | 232 | 18.59 | - |
| 2Q | 1,701 | 52 | 90 | 42 | 3.41 | 10.00 | |
| 3Q | 2,199 | 528 | 679 | 485 | 38.82 | - | |
| 4Q | - | - | - | - | - | - |
| 日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024/9/4 | 760.0 | 760.0 | 745.0 | 751.0 | 104,300 | 751.0 |
| 2024/9/3 | 765.0 | 770.0 | 763.0 | 769.0 | 43,000 | 769.0 |
| 2024/9/2 | 776.0 | 776.0 | 763.0 | 766.0 | 84,900 | 766.0 |
| 予想配当利回り | 3.94 % |
| (円) | |
|---|---|
| 2022/3 予 | 12.50 |
| 2022/9 予 | 10.00 |
| 2023/3 予 | 12.50 |
| 2023/9 予 | 15.00 |
| 2024/3 予 | 12.50 |
| 2024/9 予 | 15.00 |
| 2025/3 予 | 15.00 |