PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/5 実 | 6.25 |
2020/5 実 | 7.33 |
2025/5 予 | 18.09 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/5 | 0.97 | - |
2019/5 | 0.84 | - |
2020/5 | 0.69 | - |
〈業務内容〉 総合工具メーカー。ボルト締結機器、トルク管理機器等を手掛ける。「TONE」ブランドで展開。鉄骨建築用電動工具「シヤーレンチ」が主力製品。ボルト締結分野は新製品の投入、原価軽減等で競争力の強化を図る。 記:2024/05/06
企業名 | TONE株式会社 |
住所 | 大阪府河内長野市寿町6番25号 |
TEL | 0721-51-1386 |
URL | https://www.tonetool.co.jp |
代表者 (役職) | 矢野 大司郎 (代表取締役社長) |
設立年月 | 1949/7 |
上場年月 | 1963/5 |
従業員数 | 連 155 名 単 127 名 |
平均年齢 | 44.7 歳 |
平均年収 | 718 万 |
平均勤続年数 | 19.1 年 |
上場市場 | 東証スタンダード |
証券 | [主]SMBC日興、みずほ |
銀行 | 調査中 |
監査法人 | 仰星監査法人 |
業種別 時価総額順位 | 金属製品 37 / 91 社 |
決算月 | 05月 |
次回決算発表 | - |
最新決算発表 |
2024/7/11 - |
単位株数 | 100 株 | 始値 | 1,249 円 |
時価総額 | 14,430 百万円 | 高値 | 1,249 円 |
発行済株式数 | 11,713 千株 | 安値 | 1,229 円 |
最低購入額 | 12万3200 円 | 出来高 | 16,400 株 |
前日終値 | 1,232 円 | 売買代金 | 20,295 千円 |
PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/5 実 | 6.25 |
2020/5 実 | 7.33 |
2025/5 予 | 18.09 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/5 | 0.97 | - |
2019/5 | 0.84 | - |
2020/5 | 0.69 | - |
PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
---|---|---|---|
2022/5 | 最高 | 1.78 | 2021/11/26 |
最低 | 1.39 | 2021/6/21 | |
2024/5 | 最高 | 15.19 | 2023/8/3 |
最低 | 9.52 | 2023/6/5 | |
2025/5 | 最高 | 18.41 | 2024/8/29 |
最低 | 13.58 | 2024/8/6 |
単元株主数 1535名 | (持株数/持株比率) |
日本生命保険相互会社 | 11 (5.78%) |
山善 | 10 (4.86%) |
BNYGCMCLIENTACCOUNTJPRDACISG(FE-AC)(常任代理人三菱UFJ銀行) | 9 (4.79%) |
濱中ナット | 9 (4.41%) |
濱中ナット販売 | 8 (4.05%) |
北陸銀行 | 8 (3.87%) |
関西みらい銀行 | 8 (3.87%) |
スパイラル | 7 (3.47%) |
TONE従業員持株会 | 7 (3.44%) |
大垣共立銀行 | 4 (2.04%) |
自己株数 | 28 (2.36%) |
(%) | |
外国法人持株比率 | 3.9% |
国内個人持株比率 | 34.9% |
金取業者持株比率 | 4.2% |
上位10位持株比率 | 52.8% |
役職 | 役員名 |
(代表取締役)取締役社長 | 松村昌造 |
常務取締役営業本部長 | 矢野大司郎 |
取締役河内長野工場長品質保証部長 | 平尾昌彦 |
取締役開発部長 | 平尾元宏 |
取締役(監査等委員) | 粕井隆 |
取締役(監査等委員) | 松井大輔 |
取締役(監査等委員) | 雨宮沙耶花 |
決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018/5 連 | 7,733 | 5,791 | 74.9% | 605 | 5,040 | 514 | 559 | -45 |
2019/5 連 | 7,997 | 6,490 | 81.2% | 605 | 5,774 | 909 | 104 | 805 |
2020/5 連 | 8,035 | 6,669 | 83.0% | 605 | 6,279 | 896 | 46 | 850 |
年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
---|---|---|---|---|
19.5期 連 実 | 13.5% | 11.0% | 127 | 97 |
20.5期 連 実 | 9.4% | 7.8% | 229 | 92 |
25.5期 連 予 | -% | -% | - | - |
年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
---|---|---|---|---|
17.5期 連 | 497 | -140 | -386 | 381 |
18.5期 連 | 492 | -338 | -19 | 514 |
19.5期 連 | 787 | 213 | -604 | 909 |
20.5期 連 | 852 | -262 | -600 | 896 |
決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|
23.5期 連 予 | 7,078 | 1,200 | 1,240 | 840 | 77.90 | 12.00 |
24.5期 連 予 | 7,980 | 1,450 | 1,480 | 1,000 | 90.32 | 20.50 |
25.5期 連 予 | 8,400 | 1,150 | 1,180 | 800 | 72.44 | 20.50 |
決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19.5期 連 | 1Q | 1,137 | 65 | 93 | 63 | 30.70 | - |
2Q | 1,650 | 367 | 384 | 264 | 127.99 | - | |
3Q | 1,267 | 163 | 161 | 111 | 53.74 | - | |
4Q | 2,122 | 384 | 376 | 439 | 212.25 | 60.00 | |
20.5期 連 | 1Q | 1,149 | 126 | 133 | 91 | 46.74 | - |
2Q | 1,794 | 380 | 400 | 264 | 135.94 | - | |
3Q | 1,234 | 133 | 142 | 95 | 49.11 | - | |
4Q | 1,769 | 265 | 255 | 176 | 90.79 | 60.00 | |
21.5期 連 | 1Q | 1,033 | -7 | 8 | 2 | 1.06 | - |
2Q | 1,670 | 537 | 530 | 362 | 185.71 | - | |
3Q | 1,320 | 191 | 208 | 180 | 92.19 | - | |
4Q | - | - | - | - | - | - |
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/9/4 | 1,249.0 | 1,249.0 | 1,229.0 | 1,232.0 | 16,400 | 1,232.0 |
2024/9/3 | 1,278.0 | 1,278.0 | 1,255.0 | 1,255.0 | 18,200 | 1,255.0 |
2024/9/2 | 1,290.0 | 1,296.0 | 1,256.0 | 1,278.0 | 16,300 | 1,278.0 |
通期 | 19.5期 | 20.5期 | 21.5期 |
---|---|---|---|
海外 | 21%(25%) | 20%(28%) | 21%(31%) |
国内 | -%(-%) | 80%(12%) | 79%(16%) |
西日本 | 39%(17%) | -%(-%) | -%(-%) |
東日本 | 40%(10%) | -%(-%) | -%(-%) |
予想配当利回り | 1.62 % |
(円) | |
---|---|
2022/5 予 | 60.00 |
2023/5 予 | 12.00 |
2024/5 予 | 20.50 |
2025/5 予 | 20.50 |