| PER(年/月) | (倍) |
|---|---|
| 2020/3 実 | 14.50 |
| 2021/3 実 | 18.24 |
| 2025/3 予 | 9.64 |
| PBR(年/月) | 連 | 単 |
|---|---|---|
| 2019/3 | 0.73 | - |
| 2020/3 | 0.49 | - |
| 2021/3 | 0.46 | - |
〈業務内容〉 1904年創業の総合セラミックスメーカー。祖業は洋食器の製造・販売。現在は研削研磨用素材等の工業機材、電子ペースト等のセラミック・マテリアルが柱。配当性向30%以上目安。攪拌装置は化学向けが堅調。 記:2024/06/28
| 企業名 | ノリタケ株式会社 |
| 住所 | 愛知県名古屋市西区則武新町三丁目1番36号 |
| TEL | 052-561-7116 |
| URL | https://www.noritake.co.jp/ |
| 代表者 (役職) | 東山 明 (代表取締役社長) |
| 設立年月 | 1917/7 |
| 上場年月 | 1949/5 |
| 従業員数 | 連 4821 名 単 1772 名 |
| 平均年齢 | 44.4 歳 |
| 平均年収 | 659 万 |
| 平均勤続年数 | 21.1 年 |
| 上場市場 | 東証プライム |
| 証券 | [主]野村、大和、三菱UFJモル |
| 銀行 | 調査中 |
| 監査法人 | 有限責任 あずさ監査法人 |
| 業種別 時価総額順位 | ガラス・土石製品 16 / 55 社 |
| 決算月 | 03月 |
| 次回決算発表 | - |
| 最新決算発表 |
2024/8/6 - |

| 単位株数 | 100 株 | 始値 | 3,885 円 |
| 時価総額 | 114,143 百万円 | 高値 | 3,905 円 |
| 発行済株式数 | 29,686 千株 | 安値 | 3,820 円 |
| 最低購入額 | 38万4500 円 | 出来高 | 56,900 株 |
| 前日終値 | 3,845 円 | 売買代金 | 219,602 千円 |
| PER(年/月) | (倍) |
|---|---|
| 2020/3 実 | 14.50 |
| 2021/3 実 | 18.24 |
| 2025/3 予 | 9.64 |
| PBR(年/月) | 連 | 単 |
|---|---|---|
| 2019/3 | 0.73 | - |
| 2020/3 | 0.49 | - |
| 2021/3 | 0.46 | - |
| PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
|---|---|---|---|
| 2023/3 | 最高 | 3.39 | 2023/3/8 |
| 最低 | 2.82 | 2022/12/22 | |
| 2024/3 | 最高 | 5.65 | 2024/3/27 |
| 最低 | 2.90 | 2023/4/6 | |
| 2025/3 | 最高 | 10.36 | 2024/7/17 |
| 最低 | 7.51 | 2024/8/5 |
| 単元株主数 9383名 | (持株数/持株比率) |
| 明治安田生命保険相互会社(常任代理人日本カストディ銀行) | 129 (8.81%) |
| 日本マスタートラスト信託銀行(信託口) | 109 (7.46%) |
| 第一生命保険(常任代理人日本カストディ銀行) | 104 (7.11%) |
| 日本カストディ銀行(信託口) | 77 (5.26%) |
| 三菱UFJ銀行 | 57 (3.89%) |
| TOTO | 52 (3.56%) |
| 日本生命保険相互会社(常任代理人日本マスタートラスト信託銀行) | 38 (2.62%) |
| ノリタケ取引先持株会 | 28 (1.94%) |
| 日本カストディ銀行(信託口5) | 23 (1.59%) |
| 東京海上日動火災保険 | 22 (1.49%) |
| 自己株数 | 70 (2.35%) |
| (%) | |
| 外国法人持株比率 | 19.8% |
| 国内個人持株比率 | 21.1% |
| 金取業者持株比率 | 1.9% |
| 上位10位持株比率 | 43.4% |
| 役職 | 役員名 |
| 代表取締役会長 | 小倉忠 |
| 代表取締役社長執行役員 | 加藤博 |
| 取締役専務執行役員工業機材事業本部長営業本部長 | 東山明 |
| 取締役執行役員経営管理本部長 | 夫馬裕子 |
| 取締役 | 小森哲夫 |
| 取締役 | 友添雅直 |
| 常勤監査役 | 白石直之 |
| 常勤監査役 | 左合澄人 |
| 監査役 | 村田隆一 |
| 監査役 | 猿渡辰彦 |
| 決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2019/3 連 | 151,773 | 103,746 | 68.4% | 15,632 | 60,800 | 11,395 | 4,779 | 6,616 |
| 2020/3 連 | 145,923 | 100,667 | 69.0% | 15,632 | 62,753 | 9,939 | 5,108 | 4,831 |
| 2021/3 連 | 154,905 | 110,924 | 71.6% | 15,632 | 64,388 | 9,741 | 7,897 | 1,844 |
| 年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
|---|---|---|---|---|
| 20.3期 連 実 | 3.4% | 2.3% | 7,118 | 4,442 |
| 21.3期 連 実 | 2.5% | 1.8% | 6,430 | 4,784 |
| 25.3期 連 予 | -% | -% | - | - |
| 年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
|---|---|---|---|---|
| 18.3期 連 | 9,684 | 8,468 | -11,056 | 16,087 |
| 19.3期 連 | 8,237 | -2,408 | -10,348 | 11,395 |
| 20.3期 連 | 8,232 | -7,473 | -2,210 | 9,939 |
| 21.3期 連 | 5,903 | -7,601 | 1,597 | 9,741 |
| 決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 23.3期 連 予 | 142,000 | 9,000 | 12,500 | 10,000 | 692.84 | 180.00 |
| 24.3期 連 予 | 139,000 | 10,000 | 13,500 | 11,000 | 758.90 | 120.00 |
| 25.3期 連 予 | 141,000 | 11,000 | 14,500 | 12,000 | 413.96 | 130.00 |
| 決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 19.3期 連 | 1Q | 30,575 | 1,915 | 2,546 | 2,337 | 162.84 | - |
| 2Q | 31,386 | 1,885 | 2,411 | 1,740 | 121.08 | 40.00 | |
| 3Q | 32,152 | 2,110 | 2,734 | 2,224 | 154.79 | - | |
| 4Q | 31,689 | 1,574 | 2,073 | 3,406 | 237.06 | 50.00 | |
| 20.3期 連 | 1Q | 31,754 | 1,647 | 2,314 | 1,931 | 134.33 | - |
| 2Q | 30,161 | 1,043 | 1,401 | 883 | 61.23 | 50.00 | |
| 3Q | 29,196 | 893 | 1,567 | 1,291 | 89.58 | - | |
| 4Q | 29,500 | 624 | 1,030 | -690 | -47.92 | 50.00 | |
| 21.3期 連 | 1Q | 25,722 | 294 | 1,024 | 549 | 38.11 | - |
| 2Q | 24,467 | -554 | -368 | -569 | -39.55 | 30.00 | |
| 3Q | 27,097 | 669 | 1,201 | 1,109 | 76.97 | - | |
| 4Q | 29,714 | 2,148 | 2,623 | 1,717 | 119.01 | 30.00 |
| 日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024/9/4 | 3,885.0 | 3,905.0 | 3,820.0 | 3,845.0 | 56,900 | 3,845.0 |
| 2024/9/3 | 3,950.0 | 3,985.0 | 3,945.0 | 3,960.0 | 35,100 | 3,960.0 |
| 2024/9/2 | 3,985.0 | 3,985.0 | 3,890.0 | 3,935.0 | 39,700 | 3,935.0 |
| 通期 | 19.3期 | 20.3期 | 21.3期 |
|---|---|---|---|
| 食器 | 7%(-9%) | 6%(-12%) | 5%(-24%) |
| エンジニアリング | 15%(12%) | 19%(12%) | 17%(10%) |
| セラミック・マテリアル | 28%(11%) | 27%(7%) | 31%(9%) |
| 工業機材 | 50%(4%) | 48%(0%) | 47%(-2%) |
| 予想配当利回り | 3.26 % |
| (円) | |
|---|---|
| 2021/9 予 | 70.00 |
| 2022/3 予 | 70.00 |
| 2022/9 予 | 80.00 |
| 2023/3 予 | 90.00 |
| 2023/9 予 | 115.00 |
| 2024/3 予 | 60.00 |
| 2024/9 予 | 65.00 |
| 2025/3 予 | 65.00 |