PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2020/2 実 | 14.23 |
2021/2 実 | - |
2025/2 予 | 7.72 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2019/2 | 1.48 | - |
2020/2 | 1.02 | - |
2021/2 | 0.89 | - |
〈業務内容〉 化粧品OEM・ODMメーカー。メイクアップ化粧品に強み。フランスのテプニエ社を傘下に収める。医薬部外品等のOEM、ODMも。化粧品メーカー各社からの受注は回復。クリーン・ビューティーへの取り組みを積極化。 記:2024/06/11
企業名 | 株式会社日本色材工業研究所 |
住所 | 東京都港区三田五丁目3番13号 |
TEL | 03-3456-0561 |
URL | http://www.shikizai.com/japanese/ |
代表者 (役職) | 奥村 華代 (代表取締役社長) |
設立年月 | 1957/3 |
上場年月 | 1996/7 |
従業員数 | 連 477 名 単 318 名 |
平均年齢 | 40.2 歳 |
平均年収 | 474 万 |
平均勤続年数 | 10.3 年 |
上場市場 | 東証スタンダード |
証券 | 調査中 |
銀行 | 調査中 |
監査法人 | 監査法人アヴァンティア |
業種別 時価総額順位 | 化学 197 / 213 社 |
決算月 | 02月 |
次回決算発表 | - |
最新決算発表 |
2024/7/11 - |
単位株数 | 100 株 | 始値 | 1,490 円 |
時価総額 | 3,096 百万円 | 高値 | 1,490 円 |
発行済株式数 | 2,099 千株 | 安値 | 1,451 円 |
最低購入額 | 14万7500 円 | 出来高 | 1,900 株 |
前日終値 | 1,475 円 | 売買代金 | 2,795 千円 |
PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2020/2 実 | 14.23 |
2021/2 実 | - |
2025/2 予 | 7.72 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2019/2 | 1.48 | - |
2020/2 | 1.02 | - |
2021/2 | 0.89 | - |
PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
---|---|---|---|
2023/2 | 最高 | 11.96 | 2023/1/27 |
最低 | 6.64 | 2022/3/9 | |
2024/2 | 最高 | 13.64 | 2023/10/5 |
最低 | 6.89 | 2023/3/7 | |
2025/2 | 最高 | 9.41 | 2024/7/24 |
最低 | 5.99 | 2024/8/5 |
単元株主数 1937名 | (持株数/持株比率) |
キャトル・セゾン | 50 (23.80%) |
奥村浩士 | 25 (12.00%) |
日本カストディ銀行(信託口) | 20 (9.30%) |
ちふれホールディングス | 15 (6.90%) |
三菱鉛筆 | 13 (6.00%) |
井田ラボラトリーズ | 10 (4.80%) |
奥村華代 | 9 (4.20%) |
ブレストシーブ | 7 (3.20%) |
奥村有香 | 3 (1.40%) |
中野知花 | 3 (1.30%) |
(%) | |
外国法人持株比率 | 1.0% |
国内個人持株比率 | 47.5% |
金取業者持株比率 | 3.0% |
上位10位持株比率 | 65.4% |
役職 | 役員名 |
代表取締役会長最高経営責任者(CEO) | 奥村浩士 |
代表取締役社長最高執行責任者(COO) | 土谷康彦 |
取締役 管理部長 | 奥村華代 |
取締役 人事部長 | 瀧川順 |
取締役生産担当 | 鈴木史彦 |
取締役テプニエ社社長兼日本色材フランス社会長兼社長 | 蓮生剛志 |
取締役経理・財務部長 | 霜田正樹 |
取締役品質保証部長 | 橋場正樹 |
取締役研究開発部長 | 南孝司 |
監査等委員である取締役(常勤) | 渡邊好造 |
監査等委員である取締役(社外取締役) | 遠山友寛 |
監査等委員である取締役(社外取締役) | 小畑孝雄 |
決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019/2 連 | 11,995 | 3,761 | 31.4% | 714 | 1,890 | 667 | 5,082 | -4,415 |
2020/2 連 | 15,524 | 3,925 | 25.3% | 714 | 2,121 | 754 | 9,230 | -8,475 |
2021/2 連 | 15,550 | 3,090 | 19.9% | 714 | 1,220 | 959 | 11,107 | -10,147 |
年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
---|---|---|---|---|
20.2期 連 実 | 7.2% | 1.8% | 3,179 | 612 |
21.2期 連 実 | -% | -% | 1,970 | 813 |
25.2期 連 予 | 10.4% | 3.0% | - | - |
年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
---|---|---|---|---|
18.2期 連 | 488 | -949 | -95 | 634 |
19.2期 連 | 986 | -973 | 24 | 667 |
20.2期 連 | 377 | -3,223 | 2,934 | 754 |
21.2期 連 | 405 | -2,077 | 1,872 | 959 |
決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|
23.2期 連 予 | 11,760 | 161 | 148 | 246 | 117.52 | - |
24.2期 連 予 | 15,050 | 441 | 407 | 398 | 189.96 | 20.00 |
25.2期 連 予 | 17,354 | 711 | 600 | 405 | 193.48 | 20.00 |
決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19.2期 連 | 1Q | 2,628 | 190 | 178 | 94 | 89.93 | - |
2Q | 2,893 | 195 | 190 | 158 | 150.92 | - | |
3Q | 3,043 | 280 | 269 | 237 | 226.81 | - | |
4Q | 2,929 | 265 | 250 | 125 | - | 50.00 | |
20.2期 連 | 1Q | 3,141 | 175 | 154 | 106 | 50.67 | - |
2Q | 2,960 | 149 | 130 | 99 | 47.64 | - | |
3Q | 3,040 | 84 | 95 | 72 | 34.55 | - | |
4Q | 3,065 | 40 | 24 | 5 | 2.45 | 25.00 | |
21.2期 連 | 1Q | 2,442 | -96 | -116 | -84 | -40.14 | - |
2Q | 2,638 | -84 | -72 | -50 | -24.32 | - | |
3Q | 2,123 | -233 | -161 | -113 | -54.24 | - | |
4Q | 1,938 | -417 | -238 | -599 | -286.23 | - |
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/9/4 | 1,490.0 | 1,490.0 | 1,451.0 | 1,475.0 | 1,900 | 1,475.0 |
2024/9/3 | 1,514.0 | 1,516.0 | 1,503.0 | 1,503.0 | 800 | 1,503.0 |
2024/9/2 | 1,504.0 | 1,504.0 | 1,465.0 | 1,497.0 | 1,300 | 1,497.0 |
通期 | 19.2期 | 20.2期 | 21.2期 |
---|---|---|---|
仏国 | 19%(12%) | 19%(6%) | 26%(5%) |
日本 | 81%(7%) | 81%(3%) | 74%(-14%) |
予想配当利回り | 1.34 % |
(円) | |
---|---|
2022/2 予 | - |
2023/2 予 | - |
2024/2 予 | 20.00 |
2025/2 予 | 20.00 |