| PER(年/月) | (倍) |
|---|---|
| 2019/3 実 | 28.30 |
| 2020/3 実 | 15.48 |
| 2025/3 予 | 11.18 |
| PBR(年/月) | 連 | 単 |
|---|---|---|
| 2019/3 | 5.59 | - |
| 2020/3 | 2.57 | - |
〈業務内容〉 フィリピンのCATV事業者等に国際通信回線の提供を行う。日本国内における通信サービスの提供、メディカル&ヘルスケア事業等も。マニラ首都圏での法人向けインターネット接続サービスの課金件数は大幅に増加。 記:2024/06/25
| 企業名 | 株式会社アイ・ピー・エス |
| 住所 | 東京都中央区築地四丁目1番1号 |
| TEL | 03(3549)7621 |
| URL | https://ipsism.co.jp/ |
| 代表者 (役職) | 宮下 幸治 (代表取締役) |
| 設立年月 | 1991/10 |
| 上場年月 | 2018/6 |
| 従業員数 | 連 557 名 単 33 名 |
| 平均年齢 | 40.3 歳 |
| 平均年収 | 900 万 |
| 平均勤続年数 | 4.8 年 |
| 上場市場 | 東証プライム |
| 証券 | [主]みずほ、SBI、SMBC日興、マネックス、岡三、むさし |
| 銀行 | 調査中 |
| 監査法人 | 太陽有限責任監査法人 |
| 業種別 時価総額順位 | 情報・通信業 162 / 618 社 |
| 決算月 | 03月 |
| 次回決算発表 | - |
| 最新決算発表 |
2024/8/9 - |

| 単位株数 | 100 株 | 始値 | 2,313 円 |
| 時価総額 | 27,595 百万円 | 高値 | 2,313 円 |
| 発行済株式数 | 12,430 千株 | 安値 | 2,208 円 |
| 最低購入額 | 22万2000 円 | 出来高 | 92,700 株 |
| 前日終値 | 2,220 円 | 売買代金 | 209,445 千円 |
| PER(年/月) | (倍) |
|---|---|
| 2019/3 実 | 28.30 |
| 2020/3 実 | 15.48 |
| 2025/3 予 | 11.18 |
| PBR(年/月) | 連 | 単 |
|---|---|---|
| 2019/3 | 5.59 | - |
| 2020/3 | 2.57 | - |
| PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
|---|---|---|---|
| 2023/3 | 最高 | 18.41 | 2022/11/9 |
| 最低 | 11.16 | 2022/5/16 | |
| 2024/3 | 最高 | 15.07 | 2023/11/7 |
| 最低 | 10.46 | 2023/12/26 | |
| 2025/3 | 最高 | 13.05 | 2024/5/13 |
| 最低 | 8.55 | 2024/8/6 |
| 単元株主数 2993名 | (持株数/持株比率) |
| 宮下幸治 | 507 (40.95%) |
| 日本カストディ銀行(信託口) | 106 (8.56%) |
| 丸本桂三 | 41 (3.30%) |
| 丸谷和徳 | 35 (2.83%) |
| NOMURAPBNOMINEESLIMITEDOMNIBUS-MARGIN(CASHPB)(常任代理人野村證券) | 30 (2.40%) |
| SBI証券 | 27 (2.21%) |
| 日本テクノロジーベンチャーパートナーズアイ五号投資事業有限責任組合 | 27 (2.21%) |
| 日本テクノロジーベンチャーパートナーズi-S2号投資事業有限責任組合 | 23 (1.82%) |
| ストレッチ | 20 (1.65%) |
| BNYGCMCLIENTACCOUNTJPRDACISG(FE-AC)(常任代理人三菱UFJ銀行) | 20 (1.62%) |
| 自己株数 | - (-%) |
| (%) | |
| 外国法人持株比率 | 0.8% |
| 国内個人持株比率 | 75.5% |
| 金取業者持株比率 | 2.6% |
| 上位10位持株比率 | 69.7% |
| 役職 | 役員名 |
| 代表取締役 | 宮下幸治 |
| 専務取締役事業推進本部長 | 上森雅子 |
| 取締役管理本部長 | 林田宣之 |
| 取締役事業企画本部長 | 前田知之 |
| 取締役情報通信事業本部長 | 伊藤良光 |
| 取締役管理本部副本部長 | 中原茂樹 |
| 取締役 | 藤井裕史 |
| 取締役 | 宇都宮尚 |
| 監査役(常勤) | 桂山邦明 |
| 監査役(常勤) | 稲垣耕一 |
| 監査役 | 西村誉弘 |
| 監査役 | 緑川芳江 |
| 決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2018/3 連 | 4,245 | 1,255 | 29.6% | 379 | 541 | 1,369 | 1,294 | 75 |
| 2019/3 連 | 6,746 | 3,125 | 46.3% | 1,052 | 1,129 | 2,360 | 909 | 1,451 |
| 2020/3 連 | 7,790 | 3,887 | 49.9% | 1,064 | 1,774 | 2,462 | 983 | 1,478 |
| 年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
|---|---|---|---|---|
| 19.3期 連 実 | 18.8% | 8.7% | 549 | 226 |
| 20.3期 連 実 | 16.6% | 8.3% | 1,039 | 229 |
| 25.3期 連 予 | -% | -% | - | - |
| 年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
|---|---|---|---|---|
| 18.3期 連 | 829 | -378 | -517 | 1,369 |
| 19.3期 連 | 397 | -709 | 1,295 | 2,360 |
| 20.3期 連 | 1,038 | -1,137 | 196 | 2,462 |
| 決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 23.3期 連 予 | 12,000 | 3,300 | 3,300 | 2,200 | 177.05 | 35.00 |
| 24.3期 連 予 | 14,200 | 3,800 | 3,550 | 2,200 | 176.84 | 35.00 |
| 25.3期 連 予 | 16,500 | 4,290 | 3,900 | 2,550 | 198.17 | 40.00 |
| 決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 19.3期 連 | 1Q | 1,387 | 259 | 335 | 196 | 97.44 | - |
| 2Q | 1,354 | 213 | 282 | 194 | 79.51 | - | |
| 3Q | 1,444 | 221 | 117 | 55 | - | - | |
| 4Q | 1,593 | 251 | 266 | 141 | 11.58 | - | |
| 20.3期 連 | 1Q | 1,577 | 308 | 231 | 139 | 11.41 | - |
| 2Q | 1,583 | 237 | 263 | 176 | 14.39 | - | |
| 3Q | 1,594 | 286 | 339 | 210 | 17.10 | - | |
| 4Q | 1,752 | 238 | 241 | 117 | 9.53 | - | |
| 21.3期 連 | 1Q | 1,813 | 325 | 286 | 193 | 15.67 | - |
| 2Q | 1,559 | 299 | 284 | 198 | 16.08 | - | |
| 3Q | 3,935 | 1,100 | 1,001 | 713 | 57.66 | - | |
| 4Q | - | - | - | - | - | - |
| 日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024/9/4 | 2,313.0 | 2,313.0 | 2,208.0 | 2,220.0 | 92,700 | 2,220.0 |
| 2024/9/3 | 2,311.0 | 2,424.0 | 2,305.0 | 2,413.0 | 77,300 | 2,413.0 |
| 2024/9/2 | 2,326.0 | 2,357.0 | 2,288.0 | 2,307.0 | 35,500 | 2,307.0 |
| 通期 | 19.3期 | 20.3期 | 21.3期 |
|---|---|---|---|
| 在留フィリピン人関連事業 | 5%(-15%) | 3%(-45%) | 1%(-95%) |
| 医療・美容事業 | 13%(31%) | 13%(31%) | 6%(21%) |
| フィリピン国内通信事業 | 6%(-4%) | 13%(8%) | 12%(21%) |
| 国内通信事業 | 49%(9%) | 49%(10%) | 37%(11%) |
| 海外通信事業 | 27%(31%) | 22%(33%) | 44%(27%) |
| 予想配当利回り | 1.74 % |
| (円) | |
|---|---|
| 2022/3 予 | 10.00 |
| 2022/9 予 | 17.50 |
| 2023/3 予 | 17.50 |
| 2023/9 予 | 17.50 |
| 2024/3 予 | 17.50 |
| 2024/9 予 | 20.00 |
| 2025/3 予 | 20.00 |