PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/3 実 | 6.54 |
2020/3 実 | 8.87 |
2025/3 予 | 19.43 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/3 | 1.60 | - |
2019/3 | 0.99 | - |
2020/3 | 0.96 | - |
〈業務内容〉 化学品メーカー。無機製品や有機製品、苛性ソーダ等の基礎化学品に加え、半導体用や液晶用のフッ素特殊ガスや電池材料の精密化学品、キャリヤーを製造、販売する。今期3Q累計は精密化学品の販売数量が伸び悩んだ。 記:2024/04/13
企業名 | 関東電化工業株式会社 |
住所 | 東京都千代田区丸の内2-3-2 |
TEL | 03-4236-8804 |
URL | https://www.kantodenka.co.jp/ |
代表者 (役職) | 長谷川 淳一 (代表取締役社長) |
設立年月 | 1938/9 |
上場年月 | 1961/10 |
従業員数 | 連 1145 名 単 808 名 |
平均年齢 | 39.7 歳 |
平均年収 | 754 万 |
平均勤続年数 | 15.6 年 |
上場市場 | 東証プライム |
証券 | [主]SMBC日興、みずほ |
銀行 | 調査中 |
監査法人 | EY新日本有限責任監査法人 |
業種別 時価総額順位 | 化学 88 / 213 社 |
決算月 | 03月 |
次回決算発表 | - |
最新決算発表 |
2024/8/9 - |
単位株数 | 100 株 | 始値 | 944 円 |
時価総額 | 53,518 百万円 | 高値 | 948 円 |
発行済株式数 | 57,546 千株 | 安値 | 925 円 |
最低購入額 | 9万3000 円 | 出来高 | 144,400 株 |
前日終値 | 930 円 | 売買代金 | 134,895 千円 |
PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/3 実 | 6.54 |
2020/3 実 | 8.87 |
2025/3 予 | 19.43 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/3 | 1.60 | - |
2019/3 | 0.99 | - |
2020/3 | 0.96 | - |
PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
---|---|---|---|
2023/3 | 最高 | 6.56 | 2023/3/9 |
最低 | 5.33 | 2022/7/1 | |
2024/3 | 最高 | - | |
最低 | - | ||
2025/3 | 最高 | 21.43 | 2024/4/30 |
最低 | 14.81 | 2024/8/5 |
単元株主数 8668名 | (持株数/持株比率) |
日本マスタートラスト信託銀行(信託口) | 489 (8.50%) |
日本カストディ銀行(信託口) | 452 (7.85%) |
朝日生命保険相互会社(常任代理人日本カストディ銀行) | 357 (6.21%) |
日本ゼオン | 355 (6.17%) |
ゴールドマンサックスインターナショナル(常任代理人ゴールドマン・サックス証券) | 255 (4.43%) |
群馬銀行(常任代理人日本カストディ銀行) | 160 (2.78%) |
J.P.MORGANSECURITIESPLCFORANDONBEHALFOFITSCLIENTSJPMSPRECLIENTASSETS-SETTACCT(常任代理人シティバンク、エヌ・エイ東京支店) | 153 (2.65%) |
中国銀行(常任代理人日本カストディ銀行) | 140 (2.43%) |
日本カストディ銀行(信託口9) | 126 (2.19%) |
GOVERNMENTOFNORWAY(常任代理人シティバンク、エヌ・エイ東京支店) | 123 (2.14%) |
自己株数 | 9 (0.16%) |
(%) | |
外国法人持株比率 | 31.5% |
国内個人持株比率 | 14.9% |
金取業者持株比率 | 2.0% |
上位10位持株比率 | 46.6% |
役職 | 役員名 |
代表取締役社長兼事業本部長(内部監査室、法務・総務部、人事部担当) | 長谷川淳一 |
取締役常務執行役員技術本部長兼新製品開発本部長(資材部担当) | 石井冬彦 |
取締役執行役員(経営企画部、海外事業推進部担当) | 矢島武明 |
取締役執行役員渋川工場長 | 山口安成 |
取締役執行役員(経理財務部、情報システム部担当) | 新美和生 |
取締役執行役員事業本部副本部長兼大阪支店長 | 阿部友紀 |
取締役 | 松井秀樹 |
取締役 | 杉山正治 |
取締役 | 羽深等 |
常勤監査役 | 鈴木洸 |
常勤監査役 | 浦本邦彦 |
監査役 | 古河直純 |
監査役 | 池田健一 |
決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018/3 連 | 70,621 | 38,662 | 54.7% | 2,877 | 30,711 | 13,154 | 16,531 | -3,377 |
2019/3 連 | 81,601 | 42,961 | 52.6% | 2,877 | 36,567 | 18,090 | 20,834 | -2,744 |
2020/3 連 | 84,061 | 46,032 | 54.8% | 2,877 | 40,783 | 16,321 | 21,844 | -5,523 |
年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
---|---|---|---|---|
19.3期 連 実 | 15.3% | 8.0% | 9,079 | 5,050 |
20.3期 連 実 | 10.9% | 6.0% | 9,366 | 5,468 |
25.3期 連 予 | -% | -% | - | - |
年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
---|---|---|---|---|
17.3期 連 | 6,753 | -6,530 | -2,561 | 10,242 |
18.3期 連 | 7,243 | -7,472 | 3,043 | 13,154 |
19.3期 連 | 10,664 | -9,315 | 3,616 | 18,090 |
20.3期 連 | 9,102 | -10,612 | -90 | 16,321 |
決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|
23.3期 連 予 | 80,000 | 12,300 | 13,400 | 9,300 | 161.87 | 32.00 |
24.3期 連 予 | 64,770 | -1,970 | -1,170 | -4,480 | - | 14.00 |
25.3期 連 予 | 69,000 | 4,900 | 4,800 | 2,900 | 50.48 | 16.00 |
決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19.3期 連 | 1Q | 13,225 | 2,672 | 2,881 | 1,972 | 34.29 | - |
2Q | 13,183 | 2,292 | 2,370 | 1,680 | 29.20 | 6.00 | |
3Q | 13,966 | 1,806 | 1,754 | 1,200 | 20.87 | - | |
4Q | 14,826 | 2,677 | 2,585 | 1,700 | 29.55 | 7.00 | |
20.3期 連 | 1Q | 13,212 | 1,938 | 1,967 | 1,258 | 21.87 | - |
2Q | 13,831 | 2,093 | 2,056 | 1,279 | 22.25 | 7.00 | |
3Q | 13,498 | 2,284 | 2,428 | 1,604 | 27.88 | - | |
4Q | 13,138 | 1,414 | 1,389 | 880 | 15.29 | 7.00 | |
21.3期 連 | 1Q | 11,772 | 887 | 899 | 306 | 5.32 | - |
2Q | 12,626 | 960 | 824 | 515 | 8.97 | 7.00 | |
3Q | 13,028 | 1,760 | 1,763 | 1,157 | 20.12 | - | |
4Q | - | - | - | - | - | - |
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/9/4 | 944.0 | 948.0 | 925.0 | 930.0 | 144,400 | 930.0 |
2024/9/3 | 987.0 | 987.0 | 972.0 | 974.0 | 79,900 | 974.0 |
2024/9/2 | 1,002.0 | 1,006.0 | 980.0 | 988.0 | 187,900 | 988.0 |
通期 | 19.3期 | 20.3期 | 21.3期 |
---|---|---|---|
鉄系事業 | 4%(18%) | 4%(16%) | 3%(11%) |
設備事業 | 7%(7%) | 9%(10%) | 7%(6%) |
商事事業 | 10%(2%) | 11%(2%) | 11%(2%) |
基礎化学品事業 | 13%(3%) | 13%(2%) | 12%(-3%) |
精密化学品事業 | 66%(20%) | 63%(17%) | 67%(13%) |
予想配当利回り | 1.63 % |
(円) | |
---|---|
2021/9 予 | 7.00 |
2022/3 予 | 14.00 |
2022/9 予 | 10.00 |
2023/3 予 | 22.00 |
2023/9 予 | 7.00 |
2024/3 予 | 7.00 |
2024/9 予 | 8.00 |
2025/3 予 | 8.00 |