PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2018/12 実 | - |
2019/12 実 | - |
2020/12 実 | 59.05 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/12 | 2.49 | - |
2019/12 | 2.85 | - |
2020/12 | 2.33 | - |
〈業務内容〉 音声・データ通信サービス、通信機能付きAIドライブレコーダー等のストックビジネス事業が主力。受託開発やSESなどのシステム開発事業も展開。モバイルWiFiルーター「THE WiFi」の拡販等に注力。 記:2024/08/02
企業名 | 株式会社アプリックス |
住所 | 東京都新宿区西早稲田二丁目20番9号 |
TEL | 050-3786-1715 |
URL | https://www.aplix.co.jp/ |
代表者 (役職) | 倉林 聡子 (代表取締役社長) |
設立年月 | 1986/2 |
上場年月 | 2003/12 |
従業員数 | 連 49 名 単 39 名 |
平均年齢 | 45.7 歳 |
平均年収 | 604 万 |
平均勤続年数 | 11.4 年 |
上場市場 | 東証グロース |
証券 | [主]野村、三菱UFJモル、大和、松井、みずほ、いちよし、高木 |
銀行 | 調査中 |
監査法人 | 監査法人ハイビスカス |
業種別 時価総額順位 | 情報・通信業 509 / 618 社 |
決算月 | 12月 |
次回決算発表 | - |
最新決算発表 |
2024/8/13 - |
単位株数 | 100 株 | 始値 | 148 円 |
時価総額 | 3,123 百万円 | 高値 | 148 円 |
発行済株式数 | 22,152 千株 | 安値 | 139 円 |
最低購入額 | 1万4100 円 | 出来高 | 79,200 株 |
前日終値 | 141 円 | 売買代金 | 11,309 千円 |
PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2018/12 実 | - |
2019/12 実 | - |
2020/12 実 | 59.05 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/12 | 2.49 | - |
2019/12 | 2.85 | - |
2020/12 | 2.33 | - |
PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
---|---|---|---|
2018/12 | 最高 | - | |
最低 | - | ||
2019/12 | 最高 | - | |
最低 | - | ||
2020/12 | 最高 | 119.94 | 2020/9/1 |
最低 | 34.38 | 2020/3/13 |
単元株主数 11394名 | (持株数/持株比率) |
光通信 | 110 (4.98%) |
能村光勇 | 93 (4.21%) |
チャールズレーシー | 80 (3.60%) |
楽天証券 | 22 (1.00%) |
山下良久 | 22 (1.00%) |
auカブコム証券 | 22 (1.00%) |
郡山龍 | 19 (0.86%) |
金子元良 | 17 (0.75%) |
藤原学 | 16 (0.71%) |
UBSAGLONDONA/CIPBSEGREGATEDCLIENTACCOUNT(常任代理人:シティバンク、エヌ・エイ東京支店) | 12 (0.55%) |
自己株数 | 2 (0.09%) |
(%) | |
外国法人持株比率 | 3.0% |
国内個人持株比率 | 73.2% |
金取業者持株比率 | 12.4% |
上位10位持株比率 | 22.4% |
役職 | 役員名 |
代表取締役社長 | 根本忍 |
常務取締役 | 倉林聡子 |
取締役 | 平松庚三 |
取締役 | 田口勉 |
監査役(常勤) | 大西完司 |
監査役 | 山田奨 |
監査役 | 坂口禎彦 |
決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018/12 連 | 1,174 | 1,063 | 90.5% | 2,221 | -1,531 | 1,030 | 0 | 1,029 |
2019/12 連 | 3,050 | 2,089 | 68.5% | 2,443 | -1,750 | 1,413 | - | 1,413 |
2020/12 連 | 3,132 | 2,135 | 68.2% | 2,443 | -1,665 | 1,307 | 200 | 1,107 |
年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
---|---|---|---|---|
19.12期 連 実 | -% | -% | 1 | 11 |
20.12期 連 実 | 3.9% | 2.7% | 3 | 42 |
24.12期 連 予 | -% | -% | - | - |
年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
---|---|---|---|---|
17.12期 連 | -363 | 91 | -14 | 811 |
18.12期 連 | -491 | 3 | 709 | 1,030 |
19.12期 連 | 106 | -8 | 138 | 1,413 |
20.12期 連 | -285 | -14 | 197 | 1,307 |
決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|
22.12期 連 予 | 3,658 | 62 | - | - | - | - |
23.12期 連 予 | 3,796 | 202 | - | - | - | - |
24.12期 連 予 | 4,235 | - | - | - | - | - |
決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19.12期 連 | 1Q | 155 | -68 | -68 | -102 | -5.97 | - |
2Q | 74 | -77 | -77 | -73 | -4.31 | - | |
3Q | 157 | -49 | -49 | -48 | -2.21 | - | |
4Q | 456 | 11 | 8 | 6 | 1.09 | - | |
20.12期 連 | 1Q | 519 | -13 | -17 | -21 | -0.96 | - |
2Q | 853 | 88 | 85 | 87 | 3.95 | - | |
3Q | 905 | -44 | -48 | -43 | -1.95 | - | |
4Q | 1,106 | 23 | 19 | 61 | 2.77 | - | |
21.12期 連 | 1Q | 958 | -49 | -48 | -42 | -1.94 | - |
2Q | - | - | - | - | - | - | |
3Q | - | - | - | - | - | - | |
4Q | - | - | - | - | - | - |
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/9/4 | 148.0 | 148.0 | 139.0 | 141.0 | 79,200 | 141.0 |
2024/9/3 | 148.0 | 151.0 | 148.0 | 149.0 | 49,200 | 149.0 |
2024/9/2 | 152.0 | 152.0 | 147.0 | 148.0 | 21,300 | 148.0 |
通期 | 17.12期 | 19.12期 | 20.12期 |
---|---|---|---|
テクノロジー事業 | 44%(-71%) | 70%(0%) | 21%(18%) |
ソリューション事業 | -%(-%) | 30%(22%) | 79%(5%) |
出版事業 | 56%(14%) | -%(-%) | -%(-%) |
予想配当利回り | - % |
(円) | |
---|---|
2021/12 予 | - |
2022/12 予 | - |
2023/12 予 | - |
2024/12 予 | - |