PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/9 実 | 66.06 |
2020/9 実 | 66.82 |
2024/9 予 | 32.45 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/9 | - | 13.18 |
2019/9 | - | 4.16 |
2020/9 | 9.70 | - |
〈業務内容〉 月極駐車場をオーナーから一括で借り上げて自社運営の月極駐車場検索サイトを通じて転貸。24.9期1Qは月極駐車場の受託台数が順調に増え、賃貸収入拡大。人件費増こなし増収増益に。通期最高業績・連続増配を計画。 記:2024/04/16
企業名 | 株式会社アズーム |
住所 | 東京都渋谷区代々木二丁目1番1号 |
TEL | 03-5365-1235 |
URL | https://azoom.jp/ |
代表者 (役職) | 菅田洋司 (代表取締役社長) |
設立年月 | 2009/10 |
上場年月 | 2018/9 |
従業員数 | 連 349 名 単 235 名 |
平均年齢 | 27.5 歳 |
平均年収 | 445 万 |
平均勤続年数 | 2.8 年 |
上場市場 | 東証グロース |
証券 | [主]みずほ、SBI、東海東京、マネックス、エース、極東 |
銀行 | 調査中 |
監査法人 | 有限責任 あずさ監査法人 |
業種別 時価総額順位 | 不動産業 47 / 144 社 |
決算月 | 09月 |
次回決算発表 | - |
最新決算発表 |
2024/7/31 - |
単位株数 | 100 株 | 始値 | 5,750 円 |
時価総額 | 34,506 百万円 | 高値 | 5,920 円 |
発行済株式数 | 6,001 千株 | 安値 | 5,720 円 |
最低購入額 | 57万5000 円 | 出来高 | 32,600 株 |
前日終値 | 5,750 円 | 売買代金 | 189,860 千円 |
PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/9 実 | 66.06 |
2020/9 実 | 66.82 |
2024/9 予 | 32.45 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/9 | - | 13.18 |
2019/9 | - | 4.16 |
2020/9 | 9.70 | - |
PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
---|---|---|---|
2021/9 | 最高 | 31.22 | 2021/5/26 |
最低 | 12.96 | 2020/11/2 | |
2022/9 | 最高 | 23.82 | 2022/8/18 |
最低 | 12.02 | 2021/10/6 | |
2024/9 | 最高 | 42.41 | 2023/10/12 |
最低 | 20.62 | 2024/8/5 |
単元株主数 1315名 | (持株数/持株比率) |
菅田洋司 | 105 (36.18%) |
パノラマ | 72 (24.86%) |
日本カストディ銀行(信託口9) | 13 (4.45%) |
NOMURAPBNOMINEESLIMITEDOMNIBUS-MARGIN(CASHPB)(常任代理人野村證券) | 11 (3.70%) |
野村證券 | 6 (2.20%) |
高橋崇晃 | 6 (2.19%) |
鈴木雄也 | 6 (2.07%) |
SBI証券 | 6 (1.93%) |
櫛田邦男 | 6 (1.91%) |
BNYGCMCLIENTACCOUNTJPRDACISG(FE-AC)(常任代理人三菱UFJ銀行) | 4 (1.49%) |
自己株数 | 12 (1.96%) |
(%) | |
外国法人持株比率 | 11.2% |
国内個人持株比率 | 41.0% |
金取業者持株比率 | 3.9% |
上位10位持株比率 | 79.0% |
役職 | 役員名 |
代表取締役社長 | 菅田洋司 |
代表取締役副社長 | 高橋崇晃 |
取締役 | 鈴木雄也 |
取締役 | 高橋祐二 |
取締役 | 馬場涼平 |
取締役 | 櫟木一男 |
取締役 | 小久保崇 |
監査役(常勤) | 露木輝治 |
監査役 | 島村和也 |
監査役 | 吉川朋弥 |
決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019/9 単 | 1,522 | 893 | 58.7% | 416 | 80 | 769 | 135 | 634 |
2020/9 連 | 1,890 | 950 | 50.3% | 416 | 217 | 1,078 | 179 | 898 |
2021/3 連 | 2,091 | 1,113 | 53.2% | 418 | 376 | 1,204 | 161 | 1,043 |
年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
---|---|---|---|---|
19.9期 単 実 | -% | -% | 82 | 20 |
20.9期 連 実 | 14.7% | 7.4% | 56 | 34 |
24.9期 連 予 | 32.6% | 37.2% | - | - |
年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
---|---|---|---|---|
17.9期 単 | 61 | -12 | 97 | 168 |
18.9期 単 | 191 | -17 | 663 | 1,007 |
19.9期 単 | 16 | -352 | 97 | 769 |
20.9期 連 | 366 | -63 | -36 | 1,078 |
決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|
22.9期 連 予 | 6,400 | 850 | 850 | 540 | 185.52 | 30.00 |
23.9期 連 予 | 8,000 | 1,250 | 1,240 | 805 | 136.85 | 20.00 |
24.9期 連 予 | 10,000 | 1,800 | 1,790 | 1,160 | 196.63 | 25.00 |
決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19.9期 単 | 1Q | 574 | 16 | 16 | 10 | 7.25 | - |
2Q | 649 | 22 | 22 | 9 | 6.28 | - | |
3Q | 716 | 35 | 35 | 25 | 17.63 | - | |
4Q | 787 | 19 | 20 | 10 | 7.38 | - | |
20.9期 連 | 1Q | 842 | 1 | 0 | -2 | -1.59 | - |
2Q | 932 | 43 | 43 | 25 | 17.56 | - | |
3Q | 974 | 63 | 62 | 34 | 23.66 | - | |
4Q | 1,065 | 116 | 116 | 81 | 56.29 | - | |
21.9期 連 | 1Q | 1,108 | 101 | 100 | 64 | 22.23 | - |
2Q | 1,219 | 152 | 151 | 94 | 32.85 | - | |
3Q | - | - | - | - | - | - | |
4Q | - | - | - | - | - | - |
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/9/4 | 5,750.0 | 5,920.0 | 5,720.0 | 5,750.0 | 32,600 | 5,750.0 |
2024/9/3 | 5,660.0 | 6,010.0 | 5,640.0 | 5,960.0 | 29,800 | 5,960.0 |
2024/9/2 | 5,610.0 | 5,650.0 | 5,510.0 | 5,640.0 | 9,100 | 5,640.0 |
通期 | 20.9期 | ||
---|---|---|---|
ビジュアライゼーション事業 | 2%(-41%) | ||
遊休不動産活用事業 | 98%(7%) |
予想配当利回り | 0.39 % |
(円) | |
---|---|
2021/9 予 | - |
2022/9 予 | 30.00 |
2023/9 予 | 20.00 |
2024/9 予 | 25.00 |