PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/3 実 | 16.18 |
2020/3 実 | 13.20 |
2025/3 予 | 16.81 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/3 | 2.38 | - |
2019/3 | 1.80 | - |
2020/3 | 1.20 | - |
〈業務内容〉 ごま油事業、食品ごま事業を展開。1858年に香川県小豆島で創業。ごま油で国内トップシェア。小豆島と千葉県袖ケ浦市に工場。三菱商事が筆頭株主。事業ポートフォリオの拡大、海外事業の強化などに取り組む。 記:2024/07/29
企業名 | かどや製油株式会社 |
住所 | 東京都品川区北品川五丁目1番18号 |
TEL | 03-6721-6957 |
URL | https://www.kadoya.com |
代表者 (役職) | 久米 敦司 (代表取締役社長) |
設立年月 | 1957/5 |
上場年月 | 1993/11 |
従業員数 | 連 550 名 単 413 名 |
平均年齢 | 42.1 歳 |
平均年収 | 668 万 |
平均勤続年数 | 14.7 年 |
上場市場 | 東証スタンダード |
証券 | [主]野村、SMBC日興、みずほ、SMBCフレンド、三菱UFJモル、いちよし、東海東京、エース |
銀行 | 調査中 |
監査法人 | 有限責任監査法人トーマツ |
業種別 時価総額順位 | 食料品 67 / 128 社 |
決算月 | 03月 |
次回決算発表 | - |
最新決算発表 |
2024/8/1 - |
単位株数 | 100 株 | 始値 | 3,640 円 |
時価総額 | 34,122 百万円 | 高値 | 3,645 円 |
発行済株式数 | 9,400 千株 | 安値 | 3,630 円 |
最低購入額 | 36万3000 円 | 出来高 | 2,400 株 |
前日終値 | 3,630 円 | 売買代金 | 8,728 千円 |
PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/3 実 | 16.18 |
2020/3 実 | 13.20 |
2025/3 予 | 16.81 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/3 | 2.38 | - |
2019/3 | 1.80 | - |
2020/3 | 1.20 | - |
PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
---|---|---|---|
2023/3 | 最高 | 15.70 | 2022/4/1 |
最低 | 14.35 | 2022/5/30 | |
2024/3 | 最高 | 18.56 | 2024/3/27 |
最低 | 15.76 | 2023/7/20 | |
2025/3 | 最高 | 17.34 | 2024/4/1 |
最低 | 16.19 | 2024/8/5 |
単元株主数 11392名 | (持株数/持株比率) |
三菱商事 | 248 (26.88%) |
三井物産(常任代理人日本カストディ銀行) | 202 (21.91%) |
小澤物産 | 106 (11.53%) |
小澤商事 | 43 (4.64%) |
国分グループ本社 | 30 (3.25%) |
日清食品ホールディングス | 30 (3.25%) |
伊藤忠商事 | 20 (2.17%) |
日本カストディ銀行(信託口) | 15 (1.63%) |
日本マスタートラスト信託銀行(信託口) | 12 (1.31%) |
J-オイルミルズ | 10 (1.08%) |
日本山村硝子 | 10 (1.08%) |
自己株数 | 20 (2.10%) |
(%) | |
外国法人持株比率 | 2.1% |
国内個人持株比率 | 24.1% |
金取業者持株比率 | 0.8% |
上位10位持株比率 | 74.2% |
役職 | 役員名 |
代表取締役会長 | 小澤二郎 |
代表取締役社長 | 久米敦司 |
取締役専務執行役員管理本部長兼経理財務部長 | 戸倉章博 |
取締役執行役員生産本部長兼生産企画部長 | 井尻尚宏 |
取締役執行役員 | 佐藤圭介 |
取締役執行役員経営企画部長 | 高野純平 |
取締役執行役員国内事業本部長兼販売推進部長兼物流部長 | 中山裕章 |
取締役 | 川上三知男 |
取締役 | 石塚昭夫 |
常勤監査役 | 菱田州男 |
常勤監査役 | 西村泰彦 |
監査役 | 井上裕規 |
監査役 | 秋元建夫 |
監査役 | 磯貝進 |
決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019/3 連 | 36,237 | 26,511 | 73.2% | 2,160 | 21,902 | 5,640 | 5 | 5,635 |
2020/3 連 | 38,355 | 28,039 | 73.1% | 2,160 | 23,349 | 3,989 | 2,006 | 1,983 |
2020/12 連 | 38,036 | 28,937 | 76.1% | 2,160 | 24,258 | 2,766 | 3,000 | -234 |
年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
---|---|---|---|---|
19.3期 連 実 | 11.1% | 8.1% | 6,841 | 782 |
20.3期 連 実 | 9.1% | 6.7% | 4,412 | 1,123 |
25.3期 連 予 | -% | -% | - | - |
年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
---|---|---|---|---|
18.3期 連 | 5,754 | -1,282 | -3,963 | 11,007 |
18.3期 単 | 1,239 | -72 | -177 | 11,190 |
19.3期 連 | 2,442 | -6,428 | -1,380 | 5,640 |
20.3期 連 | 1,682 | -4,227 | 893 | 3,989 |
決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|
23.3期 連 予 | 33,000 | 2,500 | 3,100 | 2,180 | 236.90 | 90.00 |
24.3期 連 予 | 35,000 | 2,800 | 3,000 | 2,000 | 217.32 | 85.00 |
25.3期 連 予 | 38,500 | 2,500 | 2,600 | 2,000 | 217.31 | 85.00 |
決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19.3期 連 | 1Q | 8,692 | 1,595 | 1,668 | 1,168 | 127.07 | - |
2Q | 8,704 | 1,312 | 1,363 | 930 | 101.02 | - | |
3Q | 8,942 | 1,180 | 1,242 | 746 | 81.08 | - | |
4Q | 8,042 | 118 | 159 | 105 | 11.45 | 120.00 | |
20.3期 連 | 1Q | 8,928 | 1,256 | 1,327 | 907 | 98.69 | - |
2Q | 8,562 | 973 | 947 | 649 | 70.47 | - | |
3Q | 8,256 | 706 | 825 | 559 | 60.83 | - | |
4Q | 8,035 | 320 | 363 | 437 | 47.48 | 110.00 | |
21.3期 連 | 1Q | 8,842 | 1,052 | 1,073 | 729 | 79.34 | - |
2Q | 8,908 | 924 | 940 | 630 | 68.44 | - | |
3Q | 8,958 | 831 | 838 | 563 | 61.14 | - | |
4Q | - | - | - | - | - | - |
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/9/4 | 3,640.0 | 3,645.0 | 3,630.0 | 3,630.0 | 2,400 | 3,630.0 |
2024/9/3 | 3,645.0 | 3,650.0 | 3,640.0 | 3,640.0 | 1,200 | 3,640.0 |
2024/9/2 | 3,650.0 | 3,650.0 | 3,630.0 | 3,640.0 | 2,100 | 3,640.0 |
通期 | 19.3期 | 20.3期 | 21.3期 |
---|---|---|---|
その他 | 0%(52%) | 0%(52%) | 0%(54%) |
食品ごま | 26%(8%) | 26%(7%) | 24%(7%) |
ごま油 | 74%(14%) | 74%(11%) | 76%(9%) |
予想配当利回り | 2.33 % |
(円) | |
---|---|
2022/3 予 | 100.00 |
2023/3 予 | 90.00 |
2024/3 予 | 85.00 |
2025/3 予 | 85.00 |