| PER(年/月) | (倍) |
|---|---|
| 2020/3 実 | 3.78 |
| 2021/3 実 | - |
| 2025/3 予 | 6.48 |
| PBR(年/月) | 連 | 単 |
|---|---|---|
| 2019/3 | 0.32 | - |
| 2020/3 | 0.25 | - |
| 2021/3 | 0.29 | - |
〈業務内容〉 石油開発最大手。日本政府が筆頭株主。北海道、秋田県、山形県、新潟県に油ガス田を保有。海外はイラク・ガラフ油田など。E&P事業は売上伸長。北米、中東における原油販売量の増加が寄与。人件費増が重し。 記:2024/09/04
| 企業名 | 石油資源開発株式会社 |
| 住所 | 東京都千代田区丸の内一丁目7番12号 |
| TEL | 03-6268-7111 |
| URL | https://www.japex.co.jp/ |
| 代表者 (役職) | 山下 通郎 (代表取締役社長) |
| 設立年月 | 1970/4 |
| 上場年月 | 2003/12 |
| 従業員数 | 連 1641 名 単 979 名 |
| 平均年齢 | 40.4 歳 |
| 平均年収 | 959 万 |
| 平均勤続年数 | 15 年 |
| 上場市場 | 東証プライム |
| 証券 | [主]大和、[主]SMBC日興、[主]野村、[主]岩井コスモ、三菱UFJモル、みずほ、SMBCフレンド、東海東京、岡三、丸三、いちよし、藍澤、東洋、ドイツ、Gサックス、水戸、立花、SBI、UBS |
| 銀行 | 調査中 |
| 監査法人 | EY新日本有限責任監査法人 |
| 業種別 時価総額順位 | 鉱業 5 / 6 社 |
| 決算月 | 03月 |
| 次回決算発表 | - |
| 最新決算発表 |
2024/8/8 - |

| 単位株数 | 100 株 | 始値 | 5,530 円 |
| 時価総額 | 310,923 百万円 | 高値 | 5,580 円 |
| 発行済株式数 | 271,500 千株 | 安値 | 5,430 円 |
| 最低購入額 | 54万4000 円 | 出来高 | 510,500 株 |
| 前日終値 | 5,440 円 | 売買代金 | 2,798,736 千円 |
| PER(年/月) | (倍) |
|---|---|
| 2020/3 実 | 3.78 |
| 2021/3 実 | - |
| 2025/3 予 | 6.48 |
| PBR(年/月) | 連 | 単 |
|---|---|---|
| 2019/3 | 0.32 | - |
| 2020/3 | 0.25 | - |
| 2021/3 | 0.29 | - |
| PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
|---|---|---|---|
| 2023/3 | 最高 | 4.75 | 2023/3/7 |
| 最低 | 2.24 | 2022/4/26 | |
| 2024/3 | 最高 | 8.29 | 2024/3/25 |
| 最低 | 4.94 | 2023/5/31 | |
| 2025/3 | 最高 | 43.91 | 2024/4/15 |
| 最低 | 30.72 | 2024/8/5 |
| 単元株主数 17757名 | (持株数/持株比率) |
| 経済産業大臣 | 1,943 (34.00%) |
| 日本マスタートラスト信託銀行(信託口) | 433 (7.57%) |
| 国際石油開発帝石 | 285 (4.99%) |
| JFEエンジニアリング | 185 (3.23%) |
| ORBISSICAV(常任代理人シティバンク、エヌ・エイ東京支店) | 164 (2.87%) |
| 日本カストディ銀行(信託口) | 156 (2.72%) |
| STATESTREETBANKANDTRUSTCOMPANY505103(常任代理人みずほ銀行決済営業部) | 153 (2.68%) |
| THEBANKOFNEWYORKMELLON140051(常任代理人みずほ銀行決済営業部) | 106 (1.86%) |
| NORTHERNTRUSTCO.(AVFC)SUBA/CUSLNON-TREATY(常任代理人香港上海銀行東京支店カストディ業務部) | 90 (1.57%) |
| 日本カストディ銀行(信託口5) | 74 (1.30%) |
| 自己株数 | 144 (2.65%) |
| (%) | |
| 外国法人持株比率 | 23.8% |
| 国内個人持株比率 | 11.3% |
| 金取業者持株比率 | 1.4% |
| 上位10位持株比率 | 65.2% |
| 役職 | 役員名 |
| 代表取締役会長 | 渡辺修 |
| 代表取締役社長社長執行役員 | 藤田昌宏 |
| 代表取締役副社長執行役員社長補佐、営業本部長、秘書室、資材部担当 | 檜貝洋介 |
| 取締役専務執行役員海外事業統括本部長、新規事業推進部担当 | 大関和彦 |
| 取締役専務執行役員電力事業本部長 | 石井美孝 |
| 取締役常務執行役員米州・ロシア事業本部長 | 伊藤元 |
| 取締役常務執行役員中東・アジア・欧州事業本部長 | 平田敏幸 |
| 取締役常務執行役員経理部担当 | 山下通郎 |
| 取締役 | 小島明 |
| 取締役 | 伊藤鉄男 |
| 取締役 | 山下ゆかり |
| 取締役 | 川崎秀一 |
| 常勤監査役 | 内田賢二 |
| 常勤監査役 | 下村恒一 |
| 監査役 | 渡辺裕泰 |
| 監査役 | 中島敬雄 |
| 決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2019/3 連 | 655,288 | 416,488 | 63.6% | 14,288 | 331,306 | 100,633 | 127,715 | -27,082 |
| 2020/3 連 | 627,132 | 402,705 | 64.2% | 14,288 | 350,934 | 138,259 | 125,607 | 12,652 |
| 2021/3 連 | 624,786 | 400,171 | 64.0% | 14,288 | 344,438 | 157,963 | 112,355 | 45,608 |
| 年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
|---|---|---|---|---|
| 20.3期 連 実 | 6.7% | 4.3% | 7,677 | 25,190 |
| 21.3期 連 実 | -% | -% | 15,569 | 22,599 |
| 25.3期 連 予 | -% | -% | - | - |
| 年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
|---|---|---|---|---|
| 18.3期 連 | 52,881 | -54,218 | -1,196 | 99,892 |
| 19.3期 連 | 30,970 | -13,969 | -15,493 | 100,633 |
| 20.3期 連 | 69,895 | -18,701 | -13,743 | 138,259 |
| 21.3期 連 | 43,263 | -6,453 | -15,626 | 157,963 |
| 決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 23.3期 連 予 | 326,679 | 61,250 | 78,964 | 60,000 | 1,100.97 | 330.00 |
| 24.3期 連 予 | 330,700 | 50,700 | 59,100 | 45,000 | 833.06 | 250.00 |
| 25.3期 連 予 | 379,400 | 52,400 | 55,500 | 42,800 | 165.99 | 250.00 |
| 決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 19.3期 連 | 1Q | 57,623 | -2,634 | -3,181 | -2,261 | -39.57 | - |
| 2Q | 57,513 | 1,451 | 4,474 | 4,694 | 82.16 | 10.00 | |
| 3Q | 92,289 | 2,223 | 10,982 | 8,969 | 156.92 | - | |
| 4Q | 60,555 | 1,273 | 248 | 3,368 | 58.93 | 30.00 | |
| 20.3期 連 | 1Q | 93,252 | 4,617 | 8,909 | 8,951 | 156.63 | - |
| 2Q | 69,094 | 3,113 | 4,727 | 3,118 | 54.56 | 25.00 | |
| 3Q | 85,473 | 3,803 | 6,213 | 4,487 | 78.49 | - | |
| 4Q | 71,003 | 2,750 | 12,786 | 10,259 | 179.50 | 25.00 | |
| 21.3期 連 | 1Q | 51,018 | -5,250 | -9,575 | -9,536 | -166.86 | - |
| 2Q | 47,109 | -1,021 | 2,738 | 2,561 | 44.78 | 25.00 | |
| 3Q | 51,972 | 1,823 | 3,889 | 3,199 | 55.96 | - | |
| 4Q | 89,979 | 8,640 | 12,949 | 1,051 | 18.39 | 25.00 |
| 日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024/9/4 | 5,530.0 | 5,580.0 | 5,430.0 | 5,440.0 | 510,500 | 5,440.0 |
| 2024/9/3 | 5,810.0 | 5,840.0 | 5,730.0 | 5,730.0 | 255,800 | 5,730.0 |
| 2024/9/2 | 5,820.0 | 5,870.0 | 5,790.0 | 5,820.0 | 179,900 | 5,820.0 |
| 通期 | 19.3期 | 20.3期 | 21.3期 |
|---|---|---|---|
| 欧州 | 0%(0%) | 0%(0%) | 0%(0%) |
| 中東 | 5%(6%) | 12%(1%) | 7%(1%) |
| 北米 | 12%(-28%) | 13%(7%) | 10%(-36%) |
| 日本 | 83%(8%) | 75%(7%) | 83%(10%) |
| その他 | 0%(0%) | 0%(0%) | -%(-%) |
| 予想配当利回り | 4.72 % |
| (円) | |
|---|---|
| 2021/9 予 | 25.00 |
| 2022/3 予 | 25.00 |
| 2022/9 予 | 110.00 |
| 2023/3 予 | 180.00 |
| 2023/9 予 | 100.00 |
| 2024/3 予 | 125.00 |
| 2024/9 予 | 125.00 |
| 2025/3 予 | 125.00 |