マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/7 13:55:04
15,836,872
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

サイバーセキュリティ

ウクライナ内務省のデータ、軍事侵攻前にハッカーが破壊

2022/2/28 6:30 FISCO
ロシアがウクライナに侵攻する前、ハッカーが強力なデータ破壊ソフトによる攻撃をウクライナ内務省のネットワークに仕掛けていたことが分かったと報じられている。この件の調査に関与している関係者3人が明らかにしたと伝えられている。ハッカーはまた、ウクライナの通信網からも大量のデータを抜き取っていたようである。
2326 東証プライム
Webフィルタリング
4,425
9/4 15:00
-145 (-3.17%)
時価総額 62,525百万円
情報セキュリティ企業。Webセキュリティ製品「i-FILTER」、メールセキュリティ製品「m-FILTER」、IRMソリューション「FinalCode」が主力製品。中計では27.3期売上高150億円目標。 記:2024/08/23
3692 東証グロース
サイバーセキュリティ対策製品の販売
2,203
9/4 15:00
+115 (5.51%)
時価総額 18,043百万円
サイバー・セキュリティ事業が主力。マルウェアや脆弱性攻撃を高精度で検知・防御する「FFRI yarai」が主力製品。ソフトウェア開発・テスト事業も。戦略的販売パートナーとの連携強化などを継続実施。 記:2024/06/24
3857 東証スタンダード
セキュリティソリューションサービス
755
9/4 15:00
-29 (-3.7%)
時価総額 23,624百万円
大手情報サイバーセキュリティ会社。セキュリティ監視センターを拠点に、調査や診断、コンサルティング、監視、運用、ソリューションのサービス、製品の提供を行う。今期3Q累計はセキュリティ、SIともに伸長した。 記:2024/04/12
4288 東証スタンダード
セキュリティ・ソリューション・ベンダー
597
9/4 15:00
-36 (-5.69%)
時価総額 2,281百万円
セキュリティソフトを輸入販売。導入支援や運用・保守も。商品とセキュリティ・ノウハウを組み合わせたハイブリッド型サービスビジネスへの転換を推進。企業・公共向けとも伸びる。新セキュリティ監視センター稼働へ。 記:2024/08/11
8023 東証スタンダード
セキュリティソフト「App Guard」
815
9/4 15:00
-22 (-2.63%)
時価総額 11,304百万円
システムインテグレーター。ICTのコンサルやシステム設計、構築、運用のサービスを展開。情報通信機器の販売増で保守サービスは受注が増加。ソリューションサービス部門は売上増。24.3期3Qは最終黒字転換。 記:2024/04/13
おすすめコンテンツ