トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/9 9:31:25
14,997,113
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
コスプレトークン、ZaifとSEBCに同時に上場【フィスコ・ビットコインニュース】
2022/3/4 9:00
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:00JST コスプレトークン、ZaifとSEBCに同時に上場【フィスコ・ビットコインニュース】 世界最大級のコスプレプラットフォームである「World Cosplay」で投げ銭用の通貨等として活用されているコスプレトークン(COT)が、暗号資産(仮想通貨)取引所であるZaif及びSAKURA Exchange BitCoin(SEBC)にて日本で初めて上場する。 2022年3月14日からZaifとSEBCに同時に上場するようで、Zaifでは入出金およびOrderbook trading、かんたん売買での取引ができる。 COTとは、株式会社キュアが運営する世界最大級のコスプレプラットフォーム「World Cosplay」内で使用できる暗号資産である。イーサリアムをベースとしており、世界中のコスプレイヤーやファン、カメラマン等、その周辺領域で活動する人々で形成される「コスプレ経済圏」の自発的発展とコミュニティへの貢献を目的として発行された。 また、株式会社キュアは、COTを基軸通貨としつつコスプレイヤーNFTを絡めた新規サービスを近日公開するようで、同サービスはWeb3.0やDeFiとよばれるブロックチェーンの最先端技術が取り込まれているという。同サービスは、ブロックチェーン技術や暗号理論を用いたR&D、システム受託開発、アプリケーション開発等を行うスタートアップ企業のチューリンガム株式会社が開発を担っている。チューリンガムは、2022年3月よりクシム<
2345
>の完全子会社となった。 今後、コスプレイヤーがNFT(非代替性トークン)を発行でき、ファンはCOTを用いてお気に入りのNFTを購入できるという。また、手に入れたNFTで、世界中から限定コンテンツの利用、招待制イベントへの参加などが可能となる。さらに、オンラインのみならずオフラインイベントなどで、グッズやサービスを購入する際に使用することも検討されている。なお、2021年12月5日にCOTのハードフォークが実施されており、今後はハードフォーク後のCOTにてサービスを展開するようだ。 《TY》
関連銘柄 1件
2345 東証スタンダード
クシム
297
9/4 15:00
-15(-4.81%)
時価総額 5,151百万円
M&Aでブロックチェーン関連が主力に。技術者派遣や暗号資産運用も。24.10期1Qはゲーム会社との協業によるNFTゲームの収益化を推進。5月に暗号資産「スケブコイン」を子会社運営の暗号資産交換所に上場へ。 記:2024/04/12
関連記事
3/4 8:00 FISCO
国内の各取引所におけるBTC価格推移と各出来高【フィスコ・ビットコインニュース】
3/3 14:00 FISCO
ユニークアドレス数の推移【フィスコ・ビットコインニュース】
3/3 12:38 FISCO
SBINFT株式会社、「SBINFT Market」を3月17日にリリース【フィスコ・ビットコインニュース】
3/3 12:36 FISCO
暗号資産(仮想通貨)のイベントスケジュール:3月3日更新【フィスコ・ビットコインニュース】
3/3 9:00 FISCO
暗号資産市場と主要暗号資産の時価総額推移【フィスコ・ビットコインニュース】