マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/29 23:53:45
13,529,672
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

凸版印刷、メタバースサービス基盤「MiraVerse」を4月より提供開始【フィスコ・ビットコインニュース】

2022/2/21 14:00 FISCO
*14:00JST 凸版印刷、メタバースサービス基盤「MiraVerse」を4月より提供開始【フィスコ・ビットコインニュース】 凸版印刷<7911>は21日、ビジネスコミュニケーションが可能なメタバースサービス基盤「MiraVerse」を2022年4月より提供開始すると発表した。 「MiraVerse」は、メタバース内に現実の色や質感を忠実に再現する真正性の追求と共に、ビジネス利用に必要となる様々な構成要素のデータ管理機能や改ざん対策に加えて、アバターの本人認証と安全なコミュニケーションをワンストップで提供するという。現実空間を仮想空間へ正確に取り込み、その中で商談や協調作業などが可能となるようだ。 ビジネスでの利用はもちろんの事、企業ショールームなど正確な商品情報に基づく顧客の購入意思決定のサポートやリアルタイムシミュレーションを使った設計やデザインなどの協調作業、距離や身体的な制約を超えた新しい芸術鑑賞体験での利用を見込んでいる。 同社は18日に、アバター生成管理基盤「AVATECT」を開発し2022年2月より試験提供を開始すると発表していた。「AVATECT」は、アバター本体の管理や本人認証に加えてアバターにNFT(非代替性トークン)や電子透かしを付与するサービスで、アバターの不正利用やなりすましを抑止し、メタバース上でのプライバシーや著作権の保護を実現する。 同社は「MiraVerse」を、企業プロモーションや安全教育、ミュージアム、防災訓練など様々な企業や団体に提供を進め、2025年度ではメタバース関連事業として100億円の売上を目指すようだ。今後も、現実空間とメタバースのシームレスな連携による新しいコミュニケーションの場の提供を通じて誰もが参加しやすく安全・安心で持続可能な社会の実現を目指していく。 《TY》
関連銘柄 1件
7911 東証プライム
4,204
9/4 15:00
-204(-4.63%)
時価総額 1,470,164百万円
大手印刷会社。印刷で2強。マーケティングやコンテンツ等の情報関連、包装資材や建装材、ディスプレイ、半導体関連も手掛ける。DXや半導体関連が堅調。海外のパッケージや建装材も回復傾向。アフリカにも進出。 記:2024/07/28