マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 14:47:33
13,570,221
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

シンワアート---オークションにビットコイン決済を導入

2017/3/23 9:07 FISCO
*09:07JST シンワアート---オークションにビットコイン決済を導入 シンワアートオークション<2437>および子会社Jオークションは、7月開催のオークションより仮想通貨(ビットコイン決済)を導入することを決定した。 ビットコインは、革新的で信頼性の高い「ブロックチェーン技術」をベースに、24時間利用できる利便性の高さと、安価な取引手数料により、新たな支払い手段として急速に広がりをみせていることに加え、7月から日本国内における仮想通貨譲渡にかかる消費税が非課税となる見込みであり、更なる利用拡大が見込まれているため。ビットコイン決済の導入によって、インバウンドのオークション参加者のニーズにも応えることになろう。 なお、同社は2月に子会社エーペックとシステム開発のカイカ<2315>と共同で、ブロックチェーンの実証実験を開始していた。「富裕層に向けたプラットフォームの構築」の一環として、ブロックチェーン技術の適用性を確認するための実証実験を行っていた経緯がある。 カイカは3月14日にEストアー<4304>が提供する通販システム「ショップサーブ」において、ビットコイン決済システムをリリースしたと発表している。15日からショップサーブの全店(約12,500店)において、ビットコイン決済が利用可能な状態となっており、カイカはビットコイン決済の中核に位置している。
関連銘柄 3件
2315 東証スタンダード
49
9/4 15:00
-5(-9.26%)
時価総額 6,691百万円
金融向けシステム構築に強みを持つIT企業。独自の暗号資産「カイカコイン」(CICC)を発行。チューリンガムとCICCのトークノミクス設計に関するパートナーシップを締結。Web3領域の高単価案件の獲得図る。 記:2024/05/06
2437 東証スタンダード
299
9/4 15:00
-10(-3.24%)
時価総額 2,886百万円
美術品オークション会社。近代美術やコンテンポラリーアートに加え、資産価値の高いワインや家具などのオークション、ダイヤモンド投資、画廊運営事業等も。メタバース空間「Edoverse」が24年1月にローンチ。 記:2024/05/06
4304 東証スタンダード
1,359
9/4 15:00
-62(-4.36%)
時価総額 7,661百万円
ECサイト構築支援などを手掛ける。マーケティングサポートや決済サービスまでの一貫体制を構築。EC事業は大型案件の堅調な受注が続く。HOI事業は伸長。営業外収益の増加等により、24.3期3Qは大幅経常増益。 記:2024/04/15