マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/29 8:49:52
13,538,716
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【注目銘柄ダイジェスト】:ラクスが急落、Uアローズは続伸

2022/1/6 15:51 FISCO
*15:51JST 【注目銘柄ダイジェスト】:ラクスが急落、Uアローズは続伸 <6191> エアトリ 2580 -247 急落。新型コロナウイルスの感染再拡大傾向が強まっており、沖縄県では本日の感染者数が過去最多になる見通しとされている。同県では政府に対し「まん延防止等重点措置」の適用を要請することを決定、広島や山口でも同措置の要請を検討とされている。旅行需要の回復ずれ込みがあらためて意識され、旅行関連やレジャー関連の一角の売り材料に。同社に関しては相対的なグロース性の強さも逆風に。 <3923> ラクス 2623 -462 急落で下落率トップ。12月開催分の連邦公開市場委員会(FOMC)議事録から、改めて大きくタカ派にシフトした連邦準備制度理事会(FRB)への警戒感が高まっている。NY市場では10年債利回りが9カ月ぶりの水準にまで上昇。これに伴い、国内でもグロース株への圧力が強まる形となり、マザーズ指数も5%近い下落率に。PBRが60倍程度と、特にバリュエーションが高い同社への警戒感につながっている。 <4507> 塩野義薬 7710 +66 一時急伸。前日の前引け後に、新型コロナウイルス感染症薬に関する取り組みを発表、コロナ飲み薬について承認申請が遅れるとの見方が明らかになったことで、その後の株価は急落する展開となっていた。ただ、22年3月末までの実用化を目指していることで、開発の遅延は限定的なものにとどまるとの見方が強まり、前日の株価下落はやや過剰反応との意識が優勢になってきている様子。 <2413> エムスリー 5113 -367 急落。新型コロナウイルスの3回目接種に備え、看護師の作業工程を見直して1会場あたりの看護師数を2~3割減らせるようにするなど、人員配置の効率化を進めると報じられている。ただ、株価へのポジティブな反応は限定的。12月開催分の連邦公開市場委員会(FOMC)議事録から、改めて大きくタカ派にシフトした連邦準備制度理事会(FRB)への警戒感が高まるなか、グロース株の代表格として地合いに押されている。 <1712> ダイセキS 1385 -149 急落。前日に第3四半期決算を発表、累計営業利益は18.2億円で前年同期比2.3倍と急拡大、据え置きの通期計画21億円、前期比74.0%増に対する進捗率も87%に達している。ただ、上半期実績が12.9億円、同2.8倍の水準であったことからも好決算は織り込み済み、目先の出尽くし感につながっているようだ。なお、岐阜リサイクルセンターにおける中京エリアの大規模インフラ整備案件が業績を牽引する形になっている。 <2670> ABCマート 5020 -10 反発。前日に12月の月次動向を発表している。既存店売上高は前年同月比14.1%増、2カ月ぶりのプラス転換、並びに、4月以来の2ケタ増となっている。客数が同8.5%増加したほか、客単価も同5.2%上昇している。月後半から北海道・東北・北陸エリアにおける降雪需要、クリスマスギフトの需要が高まり、インバウンド需要を除いて、2年前の水準に近い状況となっているもよう。販売モメンタムの急速な改善をプラス視する動きに。 <7453> 良品計画 1726 -35 続落。前日に12月の月次動向を発表している。既存店売上高は前年同月比1.7%減で2カ月ぶりのマイナスに。客数が同1.1%増加した一方、客単価が同2.7%減少している。商品別では、衣服、生活、食品ともにマイナス成長。客数増により店頭販売が好調だったが、ECが前年実績を下回っているもようだ。前年同月の販売好調の反動も影響とみられるが、既存店減少をストレートにネガティブに捉える動きが優勢。 <7606> Uアローズ 1842 -20 続伸。前日に12月の月次動向を発表している。既存店売上高は前年同月比16.4%増、4カ月連続でのプラス成長となり、7カ月ぶりの2ケタ増になっている。客数が同15.7%増加したほか、客単価も同0.3%上昇している。人流が回復する中で、アウター、ニットなどの冬物衣料の動きが目立ったもよう。ユニクロなどとの比較で良好なモメンタムが目立つ状況を高評価する流れに。 <9793> ダイセキ 4475 -375 大幅続落。前日に第3四半期決算を発表、累計営業利益は101億円で前年同期比31.5%増益、通期計画126億円、前期比23.0%増に対する進捗率は80.2%に達している。年間配当金も56円から60円に引き上げ。ただ、上半期の同36.8%増に対して9-11月期は同21.7%増と増益率はやや鈍化、好決算にもサプライズは限定的のもよう。地合いの悪化もあって、目先の出尽くし感と捉えられる形になっている。 <9983> ファーストリテ 60880 -3130 大幅続落。前日に12月の月次動向を発表している。既存店売上高は前年同月比11.1%減、5カ月連続のマイナス成長となり、9月以来の2ケタ減に。客数が同5.2%減少したほか、客単価も同6.3%低下している。4週目まで気温が高く推移したことで、防寒衣料の販売が苦戦したもよう。Uアローズなど同業比較でもモメンタムは低調と捉えられているようだ。本日は日経平均大幅安などにも引きずられる形になっている。
関連銘柄 10件
1712 東証スタンダード
1,050
9/4 15:00
-31(-2.87%)
時価総額 17,668百万円
土壌汚染調査・処理事業が主力。廃石膏ボードリサイクル、バイオディーゼル燃料の製造販売、太陽光パネル処理等も手掛ける。価格優位性などが強み。土壌汚染調査・処理事業ではコンサル営業の強化等に取り組む。 記:2024/08/10
2413 東証プライム
1,350
9/4 15:00
-42(-3.02%)
時価総額 916,558百万円
医療従事者専門サイト「m3.com」を運営。製薬企業の薬剤プロモーション・マーケティング支援、薬剤師向け求人情報サイト「薬キャリ」の運営等も。メディカルプラットフォームでは医療現場のDX化支援が順調。 記:2024/07/29
2670 東証プライム
2,990.5
9/4 15:00
+33.5(1.13%)
時価総額 740,505百万円
ABCマートを運営する靴小売大手。ナイキ、アディダスなどのブランドと強固な関係を構築。オッシュマンズ・ジャパン等を傘下に収める。グループ店舗数は1480店舗超。複合業態店舗の出店拡大を積極的に進める。 記:2024/05/06
3923 東証プライム
2,346.5
9/4 15:00
-75(-3.1%)
時価総額 425,223百万円
経費精算システム「楽楽精算」が主力。電子請求書発行システム「楽楽明細」やクラウド型販売管理システム「楽楽販売」などのほか、IT人材事業も展開。楽楽精算は累計導入社数が1.7万社超。成長投資を継続。 記:2024/08/23
4507 東証プライム
6,630
9/4 15:00
-27(-0.41%)
時価総額 5,898,260百万円
製薬会社大手。1878年創業。抗HIV薬、抗インフル薬など感染症分野に強み。自社創薬比率が高い。HIVフランチャイズなどロイヤリティー収入が収益源。国内における急性呼吸器感染症薬の販売拡大などを図る。 記:2024/08/06
6191 東証プライム
1,235
9/4 15:00
-56(-4.34%)
時価総額 27,363百万円
航空券予約サイトを運営。訪日客向けWi-Fi貸出やITオフショア開発、投資事業なども。まぐまぐ等を傘下に収める。エアトリ経済圏の強化図る。旅行需要の回復で取扱高は大幅増。24.9期1Qは大幅営業増益。 記:2024/04/14
7453 東証プライム
2,723.5
9/4 15:00
-86.5(-3.08%)
時価総額 764,704百万円
生活雑貨や衣服、食品等の販売を行う「無印良品」を国内展開。西友のプライベートブランドとして1980年に誕生。海外では「MUJI」を展開。店舗数は国内外で1240店舗超。国内では生活雑貨中心に新商品を投入。 記:2024/05/17
7606 東証プライム
2,267
9/4 15:00
+29(1.3%)
時価総額 68,495百万円
大手セレクトショップ。国内外のデザイナーズブランド、自社オリジナル企画の紳士服・婦人服、雑貨などを販売。グループ店舗数は300店舗超。ウィメンズの新ブランド「conte」は24年秋に販売開始予定。 記:2024/07/28
9793 東証プライム
3,775
9/4 15:00
-50(-1.31%)
時価総額 192,525百万円
産業廃棄物処理大手。廃油や廃酸、廃アルカリなど液状廃棄物処理に実績。子会社に土壌汚染対策のダイセキ環境ソリューション。大規模工場を中心にシェアアップ図る。中計では27.2期営業利益160億円目指す。 記:2024/05/06
9983 東証プライム
45,740
9/4 15:00
-1,240(-2.64%)
時価総額 14,555,429百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10