トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 5:27:28
13,538,987
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
塩野義製薬、新型コロナ下水疫学調査の変異解析サービス開始
2021/12/8 12:30
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:30JST 塩野義製薬、新型コロナ下水疫学調査の変異解析サービス開始 塩野義製薬<
4507
> 新型コロナウイルスの下水疫学調査における変異解析サービスを開始したと発表した。下水疫学調査を用いた変異解析は、変異株の早期検知に有効な手段であると期待されており、同社は島津製作所<
7701
>とともに下水疫学調査の早期社会実装を目指して、業務提携に向けた協議を進めているとしている。塩野義製薬の22年3月期営業利益(IFRS)は前期比23.4%減の900億円予想。
関連銘柄 2件
4507 東証プライム
塩野義製薬
6,630
9/4 15:00
-27(-0.41%)
時価総額 5,898,260百万円
製薬会社大手。1878年創業。抗HIV薬、抗インフル薬など感染症分野に強み。自社創薬比率が高い。HIVフランチャイズなどロイヤリティー収入が収益源。国内における急性呼吸器感染症薬の販売拡大などを図る。 記:2024/08/06
7701 東証プライム
島津製作所
4,654
9/4 15:00
-170(-3.52%)
時価総額 1,377,910百万円
分析・計測機器大手。物質分離装置のクロマトグラフや分離物資成分の質量分析計で世界的。計測機器事業は堅調。ヘルスケア領域では液体クロマトグラフ、質量分析システムが販売増。24.3期3Q累計は増収増益。 記:2024/04/13
関連記事
12/8 8:50 FISCO
INPEX、オランダ洋上風力発電会社に出資
12/8 8:50 FISCO
オンコリスバイオファーマ、テロメライシンの治験で投与開始
12/8 8:50 FISCO
デンソー、短期GCに続きパラボリ陽転へ
12/7 12:30 FISCO
オンワードHD、11月の既存店店舗売上高15%増
12/7 12:30 FISCO
アインホールディングス、自社株買い実施を発表