トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/27 9:41:51
17,416,649
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
キヤノン電子、新世代小型ロケット開発規格会社を事業会社化
2018/7/3 8:55
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:55JST キヤノン電子、新世代小型ロケット開発規格会社を事業会社化 キヤノン電子<
7739
> IHIエアロスペース、清水建設<
1803
>、日本政策投資銀行と設立した新世代小型ロケット開発企画会社に対して増資を実施、新たに「スペースワン」として事業会社化したと発表している。今後IoTやリモートセンシングなどの普及に伴い、小型衛星の需要も拡大していくことが予想される。需要の取り込みを評価する流れに期待したい。 (村山大知)
関連銘柄 2件
1803 東証プライム
清水建設
990.4
9/4 15:00
-9.6(-0.96%)
時価総額 780,945百万円
ゼネコン大手。不動産開発やインフラ運営、再エネなどの非建設分野にも力注ぐ。24.3期3Q累計は複数の大型工事で損失が生じて利益水面下に。受注は堅調。昨年末単体受注残は22年末比9%増の2兆1699億円に。 記:2024/04/15
7739 東証プライム
キヤノン電子
2,231
9/4 15:00
-67(-2.92%)
時価総額 94,164百万円
ドキュメントスキャナーや業務用ハンディターミナル、カメラ関連製品等の開発・生産等を行う。キヤノン傘下。宇宙関連製品や医療関連製品、業務用生ごみ処理機等も。超小型人工衛星の事業化に向けた準備を進める。 記:2024/08/22
関連記事
7/2 13:28 FISCO
TIS、保険給付金支払い査定業務にAI活用のサービスを提供
7/2 12:43 FISCO
日本ユニシス、商業施設でサービス効率化の実証実験
7/2 12:30 FISCO
インテリW、イスラエル社とサイバーセキュリティ製品の国内販売契約を締結
7/2 9:09 FISCO
三菱倉庫、25日線反転、貿易戦争回避なら急伸
7/2 8:55 FISCO
ソリトンシステムズ、モバイル回線を利用した超短遅延の映像伝送技術を開発