トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/12 20:37:17
17,626,518
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
Jパワー、原油高で電力他社から資金シフトの可能性も
2018/5/18 8:58
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:58JST Jパワー、原油高で電力他社から資金シフトの可能性も Jパワー<
9513
> 同社は電源構成に占める水力発電の割合が高く、相対的に原油高騰のダメージが軽いとされている。原油相場の上昇が鮮明になるなかで、東京電力ホールディングス<
9501
>など電力他社は発電コスト増加懸念が浮上中だ。今後も原油価格の上昇が続く場合、同社への乗り換え需要の増大も期待できよう。
関連銘柄 2件
9501 東証プライム
東京電力ホールディングス
659.9
9/4 15:00
-48.6(-6.86%)
時価総額 1,060,471百万円
電力事業を行う東京電力グループの事業持株会社。福島第一原発の廃炉作業や賠償・除染事業に重点。電気代の値上げは寄与するが、原油高や節電進み環境厳しい。柏崎刈羽原子力発電所7号機は再稼働の時期を見通せず不透明。 記:2024/07/13
9513 東証プライム
電源開発
2,425
9/4 15:00
-76.5(-3.06%)
時価総額 443,899百万円
電力会社への電力供給等を行う電力会社。大規模石炭火力発電所や大規模水力発電所等を手掛ける。風力発電所の建設で国内トップレベルの実績。中期経営計画では27.3期経常利益900億円程度、ROE5%程度目標。 記:2024/06/04
関連記事
5/18 8:55 FISCO
ブリヂストン、次世代材料を開発と
5/17 13:31 FISCO
コメ兵、評価引き上げ観測で過度な警戒感後退に期待
5/17 12:07 FISCO
ソルクシーズ、テーマ銘柄として見直される可能性
5/17 12:01 FISCO
ISID、ブロックチェーンを利用した農産物のトレーサビリティ実証実験を開始
5/17 9:39 FISCO
シスメックス、業績拡大を再評価へ