トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/19 22:37:04
17,101,211
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
エルテス、電子政府推進への期待で注目
2018/4/12 9:30
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:30JST エルテス、電子政府推進への期待で注目 <
3967
>エルテス 自民、公明両党が11日、公文書管理の改革に関するワーキングチームの初会合を開いたと伝わっている。電子決済の対象範囲の拡大などを検討するという。学校法人「森友学園」を巡る財務省の決裁文書改ざんや自衛隊の日報問題が直接の契機となったが、行政のコスト削減や企業・個人の行政手続きにおける省力化などの観点からも「電子政府」の推進が期待されるだろう。 こうした「電子政府」推進の流れでマザーズのエルテス<
3967
>に注目したい。同社は電子政府化が進んだICT立国であるエストニアのCYBERNETICA社と17年3月に業務提携し、今年1月にはCYBERNETICA社の本人認証技術を活用したアプリケーションの共同開発を開始すると発表している。安倍首相が1月にエストニアを訪れた際に同社株価は急動意を見せており、関連銘柄としての位置付けは高い。 (アナリスト 小林大純)
関連銘柄 1件
3967 東証グロース
エルテス
659
9/4 15:00
-15(-2.23%)
時価総額 3,988百万円
Webリスクモニタリングや内部脅威検知サービス等のデジタルリスク事業、DX推進事業、警備管制DXシステム等のAIセキュリティ事業を展開。内部脅威検知サービスのID数は大幅増。27.2期売上100億円目標。 記:2024/06/07
関連記事
4/12 8:55 FISCO
太陽HD、子会社が米アップルの再生エネ100%サプライヤー認定
4/11 13:38 FISCO
ハーモニック、1-3月の受注高が過去最高に
4/11 12:39 FISCO
キトー、ダブル・ボトム形成からのシグナル転換が意識されてくる
4/11 11:58 FISCO
東レ、LCPモノフィラメントを開発
4/11 9:23 FISCO
ソフトバンクグループ、米スプリントとTモバイルUSが経営統合に向けた交渉を再開